
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅周辺 専門式場1位
- 東京駅周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 東京駅周辺 ロケーション評価2位
- 東京駅周辺 総合ポイント3位
- 東京駅周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 料理評価3位
- 東京駅周辺 スタッフ評価3位
- 東京都 専門式場3位
- 東京駅周辺 緑が見えるチャペル3位
- 東京駅周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅周辺 ゴージャス4位
- 東京駅周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 東京駅周辺 お気に入り数6位
- 東京駅周辺 チャペルの天井が高い6位
- 東京都 チャペルに自然光が入る7位
- 東京駅周辺 緑が見える宴会場7位
- 東京駅周辺 窓がある宴会場9位
- 東京駅周辺 宴会場の天井が高い10位
- 東京駅周辺 クラシカル10位
東京會舘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
上質で洗練された雰囲気。最上級のおもてなし。
披露宴会場について
披露宴会場内からも皇居が望め、広すぎず高砂からゲスト席が見渡せるちょうどよい広さでした。詳細を見る (782文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
皇居前のロケーション抜群の立地
披露宴会場について
一般的なホテルのバンケットだが、全面ガラス張りで目の前が皇居のため、非常に見栄えはします。天井ももちろんかなり高いです。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/01/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統の皇居ウェディングをスタイリッシュに
披露宴会場について
披露宴会場には窓があり、ちょっと覗けば皇居方面の緑が見えます。館内には螺旋階段があり、昔から大切にされてきた大きなシャンデリアが飾られています。素敵な写真が撮れるだろうなとうっとりしました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
東京會舘の伝統料理と東京ビューでおもてなしできる会場
披露宴会場について
大人っぽいシンプルで上質な披露宴会場です。窓がなく残念でしたが、天井が高く開放感がありました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
さすが東京會舘
披露宴会場について
マグノリアの間、を見学。東京會舘建て替え前から人気の披露宴会場らしい。12時15分からの挙式と16時45分からの挙式の、1日2組しかこちらを使うことができないそう。部屋は正方形で、後ろのテーブルもそれ...詳細を見る (1143文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
伝統を感じられる素敵な結婚式場
披露宴会場について
広くてゴージャスでした。天井も高く、開放感のある披露宴会場だと思いました。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
クラシカルで上質な式場
披露宴会場について
どの会場も素敵で迷いました。天井が高く、新しい設備で換気もされておりました。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/02/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵なチャペルと美味しい料理
披露宴会場について
とても綺麗で高層階なので外の景色も眺められ、屋内ですが広々とした感じがありました。近くには皇居があり緑豊かなので都会にいるのに落ち着いた雰囲気を感じられます。詳細を見る (387文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/10/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれな会場
披露宴会場について
クラシカルな雰囲気でとても気に入りました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/03/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
唯一ここで挙げたいと思える会場でした。
披露宴会場について
収容人数も合い、内装も理想の会場に出会えました。既に他の会場で契約をしていましたが、披露宴会場の雰囲気や色合いが私たちのイメージとは合わず、どうしても会場を変えたかったけれどこのまま決まらないんじゃな...詳細を見る (487文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
皇居を見下ろすモダン&カジュアルな挙式
披露宴会場について
絨毯や照明、全てがお洒落でどこを切り取っても重厚感があります。また部屋によっては、見たことない大きなスクリーンがあり、インパクトがあり、そのスクリーンで動画を流せたら素敵だろうなあと思いました。詳細を見る (750文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
東京會舘さんの見学レポート
披露宴会場について
わたしたちは70~80名のゲストを想定しています。会場は天井も高く、開放感がありました。3ヶ所披露宴会場を見させていただきましたが和装も洋装もどちらも合いそうな大正モダンを感じられるクラシカルでレトロ...詳細を見る (703文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
皇居が一望できる、ゴージャスで品格のある式場です。
披露宴会場について
下が絨毯でホテルのような会場でした。ほとんどのお部屋に窓があり、自然光も入る明るいお部屋でした。ただ、ホテルのように1フロアに複数会場があるため、繁忙期はバッティングしてしまう可能性が高い為、貸し切り...詳細を見る (606文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/08/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
皇居が見えるチャペルが素敵
披露宴会場について
とにかく天井が高く明るく素敵でした。窓が大きくて皇居がみえますし緑が見えて素敵でした。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
教会が開放感があり素敵だった
披露宴会場について
少々暗いかな?という印象はあった。会場は広く、人数はたくさん入れそうなので大人数におすすめだと思います。お手洗いが遠く感じたのは残念。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美しい挙式会場は演出にも驚き!
披露宴会場について
多いと640名まで入る会場があります。少なくて90人ちょっとで、どこの会場も130人程は入りそうでした。(私たちが見学した会場はマックスで100人ほどでした)天井が高く、スクリーンもあり、マイクももち...詳細を見る (873文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てが理想通りの結婚式場!
披露宴会場について
片側にガラス張りの窓があり、自然光も入る素敵な会場です。絨毯もブルーグレーのお色味で装花によってはナチュラルにも、クラシックにも合わせられる素敵な会場でした⋆*詳細を見る (515文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
皇居を一望できるチャペルが印象的な会場
披露宴会場について
実際に拝見できたのはロイヤルのお部屋です。人数は90人〜となっています。壁一面窓となっており、高砂の背景は緑あふれる皇居の景色となっています。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
上品さとカジュアルさが両方楽しめます★
披露宴会場について
小人数挙式向けのお部屋はチャペルのすぐ横にあります。導線もコンパクトでゲストが迷うことなく過ごせます。お部屋に窓はないのですが、壁に窓があるかのようなつくりになっているので閉塞感も感じません。壁と天井...詳細を見る (451文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
憧れの東京會舘
披露宴会場について
高級感のある雰囲気です。披露宴の途中でカーテンを開く演出ができます。皇居が一望できて開放的です。また、ピアノの生演奏が好評でした。スクリーンが大きいので、ゲスト全員見にくいことは無いと思います。詳細を見る (519文字)
もっと見る費用明細5,312,028円(87名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
伝統と新しさをちりばめた会場
披露宴会場について
見学時は全て使用中だったためvrと写真でしか確認できなかったが、無駄のないシンプルな設備という印象。会場にもよるだろうが、天井が高いこととと余計な装飾がないことを特徴としているように思う。そのシンプル...詳細を見る (878文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
老舗のサービスと新しくて設備の良いビルでの結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は広く、天井の高い開放的な空間だった。皇居が見えると言えば隅のほうに見えるが、全体的に近隣のビルが背景になってしまう空間だったので、正直なところ、待合室の方が景色が良いと思った。なぜこの広間...詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
洗練された、「東京」を感じる会場
披露宴会場について
かなり天井の高い会場で、東京らしい景観も大きく見えており素敵でした。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
東京を一望できる会場でロマンチックな気分に浸れる式場
披露宴会場について
広く天井が高い会場で、大きなシャンデリアが天井にあり、豪華な印象を受けました。内装は茶色と金色がベースの、シンプルで落ち着きのあるデザインで、新婦のドレスが映えていました。夕方からの披露宴だったのです...詳細を見る (448文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
皇居のグリーンをバックに落ち着いた大人のウェディング
披露宴会場について
披露宴会場も皇居がバックに見渡せて、とても開放的でした。フラワーシャワーもでき、お天気に恵まれるととっても良さが引き立つ会場だと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
クラシカル且つ、近代的な設備
披露宴会場について
クラシカルないい雰囲気。ホテルのような雰囲気がありつつ、機能としては専門式場に近い。最近出来た会場の為、設備は最新のものを取り揃えている。披露宴会場は4会場あり、人数と雰囲気に合わせて自分で指定する。...詳細を見る (506文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
new classicの真髄
披露宴会場について
大人数を想定したお部屋がほとんどで、それらのお部屋は皇居に向かって開放的なガラス張りの窓があるのが特徴のようです。60名の場合は選択肢がマグノリアというお部屋のみしかないようですが、マグノリアのみデザ...詳細を見る (567文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルから皇居が見え、とても明るいです。
披露宴会場について
披露宴会場は2か所見ました。sakuraは2面窓で明るく皇居も見え天井も高く解放感があってよかったのですが、部屋が長方形の間取りだったのが少し気になったのと大きい部屋をパーテーションで分けているつくり...詳細を見る (651文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東京駅からアクセスがよい式場
披露宴会場について
披露宴会場は1フロア2つなので披露宴が被らないようになっています。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
モダン×クラシカルがテーマの、上質な特別空間
披露宴会場について
見学は出来ませんでしたが、vrで会場の規模や雰囲気を見ました。招待人数と雰囲気によって7タイプあり、どの会場も外からの光が入るようになっているようです。詳細を見る (764文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リニューアルしたばかりの伝統ある式場
披露宴会場について
ローズの会場は名前の通り、ローズ色の絨毯で華やかな印象を受けました。巨大なスクリーンがあるため、映像にこだわりたい方にはありがたい設備。まあ各部屋にピアノがデフォルトで備えられています。チャペルからの...詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 48% |
81名以上 | 29% |
東京會舘の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 52% |
501〜600万円 | 24% |
601万円以上 | 5% |
東京會舘の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ564人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0426土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0427日
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0429火
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 東京會舘(トウキョウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [JRでお越しの場合] ■JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分※ ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩 10 分 ■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩 5 分 ※丸の内二重橋ビルディング直結の地下コンコースをご利用いただけます [地下鉄でお越しの場合] ■東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩 3 分 ■東京メトロ千代田線「二重橋前駅<丸の内>」より徒歩 1 分 ・B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3215-2121 |
営業日時 | 平日/12:00~20:00(火・水曜定休)、土日祝/9:00~20:00 |
駐車場 | 有料 145台30分/400円 |
送迎 | なし応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 一面の窓から皇居の緑を望み陽光が降り注ぐ『チャペル』、縁結びや福の神として知られる日本有数の古社・出雲大社から分祀された『神殿』よりお選び頂けます。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後テラスにて、フラワーシャワーを実施頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | 全ての会場に外光が取り入れられ、欧州の伝統様式に基づく個性豊かなしつらえとなっています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別対応可 |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催中 |
おすすめポイント | 東京會舘を象徴する伝統料理を軸に構成した「TRADITIONAL STYLE」と、 旬の食材をいかした華やかなフレンチ「SEASONAL STYLE」から、ご希望にあわせてお選びください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある対応可能エレベーター4基あり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面エントランスよりご案内させて頂きます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設各種ホテルをご紹介させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
