
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅周辺 専門式場1位
- 東京駅周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 東京駅周辺 ロケーション評価2位
- 東京都 専門式場2位
- 東京駅周辺 総合ポイント3位
- 東京駅周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 料理評価3位
- 東京駅周辺 スタッフ評価3位
- 東京駅周辺 緑が見えるチャペル3位
- 東京駅周辺 ゴージャス3位
- 東京駅周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅周辺 コストパフォーマンス評価5位
- 東京都 チャペルに自然光が入る5位
- 東京駅周辺 お気に入り数6位
- 東京駅周辺 チャペルの天井が高い6位
- 東京駅周辺 緑が見える宴会場7位
- 東京駅周辺 窓がある宴会場9位
- 東京駅周辺 宴会場の天井が高い10位
- 東京駅周辺 クラシカル10位
東京會舘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
歴史の重厚感と最先端の時代の融合を感じさせる式場。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
13駅28路線が使える。駅から地下通路を使って雨に濡れずに式場にアクセスできる。皇居を一面に見渡せるロケーション。詳細を見る (462文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.0
定番な式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京や有楽町から濡れずに行けるのは良いなと思いました。詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
伝統と格式のある華やかな空間
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京・丸の内の中心地にあり、地下鉄やjrと直結していてアクセスは非常に良いと思います。雨の日も安心です。また、皇居近くの歴史的な景色が魅力で、丸の内という大都会の立地であるにも関わらず、見晴らしが良い...詳細を見る (743文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素敵で、スタッフさんの対応も丁寧でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
少し駅からの道はわかりにくいですが、東京駅直結なので雨に濡れず式場まで行けますし、新幹線を利用して参列される方も便利だと思います。有楽町や銀座からも歩いて行けるのでアクセスはとても良いと思います。詳細を見る (1053文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
挙式会場はやはり圧巻!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅直結で寒さ、暑さは凌そう。詳細を見る (634文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統のある、ゴージャスな式場!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅、有楽町駅、日比谷駅、その他徒歩圏内に公共交通機関が多いです。東京駅が近いので、新幹線を利用して遠方からも参列しやすいと感じました。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
圧倒的自然光
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅直結のため、ゲストも迷うことなく向かうことができます。詳細を見る (616文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
心のこもった素敵な想いで溢れている場所
ロケーション(立地、交通アクセス)について
丸の内にあるのでアクセスは抜群でした。少し歩きますが、東京駅からも来れるので新幹線で当日来てくれた友人も便利なうえに、地下鉄から地上に出ずに来れるため、私が雨女で心配だった点も解消されました。詳細を見る (1309文字)
もっと見る費用明細3,934,286円(51名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが有名
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅から徒歩10分ほどです。秋は皇居周りの紅葉がとても綺麗です。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
王道な式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
・日比谷駅直結・東京駅から地下道を使えば地上は徒歩3分程度・周囲の建物も雑然としておらず整った雰囲気詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
眺望抜群の格式高い結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
jrだと東京駅、有楽町駅、他に地下鉄駅も複数路線繋がっているのでアクセスはとても良いです。披露宴会場からは皇居の緑が見え、周りに高層ビルがほぼ無いのでとても景色が綺麗です。詳細を見る (522文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
東京の中心でクラシカルな結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場まで駅によっては直結で雨が降っていてもあたらずいけるので問題ないと思います。丸の内の中心にある素敵な立地です。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
クラシカル
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅や地下鉄からも直結しているので、お近く雨の日でも濡れずに移動することができます。周りは丸の内なので、夜景も綺麗です。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
チャペルが美しい
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅から近く、遠方からのゲストも来やすいです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
伝統の中に新しさがある、素敵な式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
日比谷駅や二重橋駅が直結であり、東京駅からも徒歩でアクセス可能です。遠方のゲストにとっても非常にアクセスしやすいと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ニュークラシックな結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
皇居が見えるロケーションは唯一無二だなと思いました。有楽町駅や東京駅からも徒歩で行けるので比較的ゲストも安心して行くことができるなと感じました。詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場がオシャレ お料理が美味しい
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅から近くのため、遠方からもアクセスしやすいです。少し歩けばお店もたくさんあるため、二次会もすぐでした。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クラシカルな東京のウェディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
有楽町駅、日比谷駅、東京駅など、複数の駅からアクセスでき、地下には直結通路がありました。実際に、遠方から来ているゲストが多く、新郎新婦の配慮が感じられました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
新しくも格式高い会場で行き届いたサービスが提供される
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅からも近いので、遠方のゲストのアクセスも良かったと思われます。駅から会場まで地下で繋がっているので、雨の日も安心なのが良かったです。詳細を見る (576文字)
もっと見る費用明細4,017,790円(85名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆様の心配りでゲストはもちろん新郎新婦も満足
ロケーション(立地、交通アクセス)について
jrやメトロなど、最寄り駅がたくさんあるので便利です。東京駅からも近いので遠方のゲストにとってもアクセスが良いのは魅力的でした。詳細を見る (426文字)
もっと見る費用明細4,017,790円(85名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
レトロと最先端な王道式場!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅からすぐ近くなので、新幹線・関東圏の方には便利だと思います。皇居が目と鼻の先にあるのも魅力的で目の前の通りも落ち着いていて、立地は最高だと思います。詳細を見る (452文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
厳かで感動的なチャペル
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場まではいくつもの路線が通っており、どの地域からでもアクセスはよいと思います。また、駅直結なので雨の日も安心ですし、晴れの日はあえて外を歩いて丸の内等の街並みの雰囲気を楽しんでからでも気分がよいと思...詳細を見る (531文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
格式のある結婚式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅のため、たくさんの路線が通っており、どこからでも行けるのでとても便利です。駅からは結構歩きますが、タクシーを使うとすぐに行けます。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
伝統があり、チャペルに大きな窓のある会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場までのアクセスは有楽町駅から10分ほどで着きます。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式、サービスに感動
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅から近くのため、遠方からもアクセスしやすいです。地下鉄に比べjr各線からは10分ほど歩きます。式場までは大都会ぽくビル群が立ち並んでいます。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
幻想的なチャペルがおすすめ!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
丸の内エリアということもあり、東京駅からのアクセス抜群です。地下通路から直結しているとのことで雨の日でも濡れずに会場に着くことができます。駐車場もあります。詳細を見る (589文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統、安心感
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅までのアクセスもよく、雰囲気もいいです。周辺の落ち着きもまた式の期待値をあげてくれます。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
華やかな結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅直結のため、アクセスが良く、天候の心配がないです。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
気品さ、上品さだけでなく気遣いも兼ね備えた式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅から徒歩10分程度で便利でした。周辺は皇居も近く上品な雰囲気で、会場までの道も楽しめました。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ニュークラシカル~令和に味わう大正レトロ~
ロケーション(立地、交通アクセス)について
二重橋前駅直結で地下からすぐに向かうことができます。皇居の近くなので、緑が多く自然の溢れる雰囲気と壮大な緑が広がる風景が好きな新郎新婦におすすめです。詳細を見る (417文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理や設備のレベルが高い
ロケーション(立地、交通アクセス)について
二重橋駅から直結です。東京駅から新幹線の場合は少し歩くので、タクシーがおすすめです。詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 48% |
81名以上 | 29% |
東京會舘の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 52% |
501〜600万円 | 24% |
601万円以上 | 5% |
東京會舘の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ562人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0413日
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0419土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 東京會舘(トウキョウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [JRでお越しの場合] ■JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分※ ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩 10 分 ■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩 5 分 ※丸の内二重橋ビルディング直結の地下コンコースをご利用いただけます [地下鉄でお越しの場合] ■東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩 3 分 ■東京メトロ千代田線「二重橋前駅<丸の内>」より徒歩 1 分 ・B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3215-2121 |
営業日時 | 平日/12:00~20:00(火・水曜定休)、土日祝/9:00~20:00 |
駐車場 | 有料 145台30分/400円 |
送迎 | なし応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 一面の窓から皇居の緑を望み陽光が降り注ぐ『チャペル』、縁結びや福の神として知られる日本有数の古社・出雲大社から分祀された『神殿』よりお選び頂けます。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後テラスにて、フラワーシャワーを実施頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | 全ての会場に外光が取り入れられ、欧州の伝統様式に基づく個性豊かなしつらえとなっています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別対応可 |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催中 |
おすすめポイント | 東京會舘を象徴する伝統料理を軸に構成した「TRADITIONAL STYLE」と、 旬の食材をいかした華やかなフレンチ「SEASONAL STYLE」から、ご希望にあわせてお選びください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある対応可能エレベーター4基あり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面エントランスよりご案内させて頂きます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設各種ホテルをご紹介させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
