
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅周辺 専門式場1位
- 東京駅周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 東京駅周辺 ロケーション評価2位
- 東京都 専門式場2位
- 東京駅周辺 総合ポイント3位
- 東京駅周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 料理評価3位
- 東京駅周辺 スタッフ評価3位
- 東京駅周辺 緑が見えるチャペル3位
- 東京駅周辺 ゴージャス3位
- 東京駅周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅周辺 コストパフォーマンス評価5位
- 東京都 チャペルに自然光が入る5位
- 東京駅周辺 お気に入り数6位
- 東京駅周辺 チャペルの天井が高い6位
- 東京駅周辺 緑が見える宴会場7位
- 東京駅周辺 窓がある宴会場9位
- 東京駅周辺 宴会場の天井が高い10位
- 東京駅周辺 クラシカル10位
東京會舘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
歴史の重厚感と最先端の時代の融合を感じさせる式場。
自然光が入り、緑が見える挙式会場に憧れがあり今回訪れました。もちろん挙式会場の内装も素晴らしかったですが、それに加えてゲストの椅子の幅が広かったり、ベビーカーや車椅子のために通路のスペースがきちんと設...詳細を見る (462文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.0
定番な式場
料理について
料理は試食になかったので、わかりません。料理重視の私たちには欠点でした。何故ないのでしょうか、、、?詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
伝統と格式のある華やかな空間
料理について
訪問時にショートケーキを頂きましたが、さすが東京會舘と思わせてくれる上品な味わいでした。詳細を見る (743文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素敵で、スタッフさんの対応も丁寧でした。
料理について
お料理は食べていませんが、ショートケーキをいただきました。このショートケーキがとても美味しかったです。スポンジはふわふわで生クリームも上品な甘さで、また食べたいなと思えるお味でした。式に参列したことの...詳細を見る (1053文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
挙式会場はやはり圧巻!
料理について
ショートケーキのみ試食。 フワフワのスポンジに生クリームは安定の美味しさだった。詳細を見る (634文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統のある、ゴージャスな式場!
料理について
新婦おすすめの、式場伝統のコンソメスープがとても美味しかったです。まだパンもおかわりし放題で、こちらも美味しかったです。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
圧倒的自然光
料理について
デザートのみの試食ですが、上品なお味でした。詳細を見る (616文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
心のこもった素敵な想いで溢れている場所
料理について
東京會舘の伝統メニューが一番多く含まれたクラシックコースにしました。牛フィレ肉のパイ包みはエリザベス女王もお召しになった料理であったり、大正11年の創業当時から提供されているダブルコンソメであったり、...詳細を見る (1309文字)
もっと見る費用明細3,934,286円(51名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが有名
料理について
当日はショートケーキの試食のみでしたが美味しかったです。ランチ券もフェア特典でいただきましたが、そのランチ券で婚礼料理を食べることはできないので要注意です。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
東京の中心でクラシカルな結婚式
料理について
コンソメスープがとくにその場でついで頂けてとてもおいしかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場がオシャレ お料理が美味しい
料理について
お肉をパイで包んだお料理をシェフが披露宴会場でカットしてくれました。見た目もよくゲストは皆盛り上がりました。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
新しくも格式高い会場で行き届いたサービスが提供される
料理について
ゲストの皆様からとても好評でした。目の前でお肉をカットする演出も良かったみたいです。詳細を見る (576文字)
もっと見る費用明細4,017,790円(85名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆様の心配りでゲストはもちろん新郎新婦も満足
料理について
ゲストの満足度がとても高かったです。「さすが東京會舘」という声をいただくほどでした。詳細を見る (426文字)
もっと見る費用明細4,017,790円(85名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
厳かで感動的なチャペル
料理について
ウェディングケーキを試食させてもらいましたが、苺の甘さによって生クリームの甘味を変えるらしく、全体のバランスがとても整っていました。特に生クリームがしつこくないすっきりとした甘さで美味しかったです。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
格式のある結婚式場
料理について
牛肉とフォアグラをパイで包んだ料理がとても美味しかったです。昔からある伝統のある料理だそうで、披露宴で頂けるなんて感動しました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式、サービスに感動
料理について
贅沢なフルコースと言ったところでしょうか。後半はお腹がいっぱいになります。どれもとても美味しくいただきました。後半の方に提供されるローストビーフは脂身が重く感じました。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
幻想的なチャペルがおすすめ!
料理について
お料理は写真をお見せいただきました。変わったメニューではなくオーソドックスなフレンチかとおもいます。詳細を見る (589文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
気品さ、上品さだけでなく気遣いも兼ね備えた式場
料理について
メインディッシュのお肉、お魚、ウェディングケーキが美味しかったです!オリジナルのコンソメスープは初めての味で印象に残りました。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
品のあるクラシカルなウェディング
料理について
どのお料理もとても美味しかったです。東京會舘伝統のオリジナルケーキをプチギフトとしていただけたので、嬉しかったです。詳細を見る (424文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/01/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅直結の窓の大きい挙式会場!
料理について
どれも美味しかったですが、やはりお肉が一番印象的です。やわらかくて美味しく、お酒も進みました。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが明るく開放的でおしゃれ。スタッフが惜しい
料理について
お料理は、伝統的なコンソメスープやお肉料理、魚料理のフルコースで、美味しかったです。詳細を見る (608文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
挙式会場が圧巻!
料理について
スープが伝統のようですがあまり美味しくありませんでした。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2025/02/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
抜群のアクセスと豪華なウェディングケーキ
料理について
上品で美味しかったです。プチギフトでいただいたトラディショナルケーキも美味しかったです!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/07/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
華やかなチャペル
料理について
とても料理がおいしかったです。色々な結婚式に参加しましたが、1番美味しいと思いました。魚料理が特においしかったです。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
開放感があり料理が美味しい伝統ある場所
料理について
東京會館伝統の、エリザベス女王が来日した際に食べられたというお肉料理とボンファムという魚料理がとても美味しかったです当日参加したゲストにも、美味しかったと沢山言ってもらえました詳細を見る (1035文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
モダンクラシカル式場なら、ここがダントツ
料理について
フォアグラを詰めたステーキや、伝統的なコンソメスープ、デザートのビスキーマロンなど、クラシカルな雰囲気を存分に味わえます。焼きたてパンが好きなだけ食べられるというのも最高です。詳細を見る (1852文字)
もっと見る費用明細4,823,820円(64名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る結婚式になりました!
料理について
・伝統的なメニューのコースにしました・見た目も味もボリュームも良く、ゲストに喜んでもらえました・料理が出てくるタイミングも良く、楽しんで食事ができました詳細を見る (371文字)
もっと見る費用明細1,696,420円(8名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
おしゃれで今どきな結婚式が叶う式場
料理について
お料理はすごく美味しかったです。お魚料理が有名らしく、友人はお魚料理だけアップグレードしたと言ってました。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な参列体験
料理について
全部美味しかったです。不思議なのは麺のぱりぱりしたサラダだけ個人的には謎でした。おしゃれすぎました。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが説明上手で、素敵なチャペル
料理について
フェアではケーキしか食べることができなかったですが、東京會舘に別の用事できたときに食べた料理が美味しくて印象的だったので、間違いないと思います。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お呼ばれには最高のアクセス
料理について
全体的に美味しかった。グリーンピースのポタージュが飲めない参列者がいて、多くの人が味わえるスープがあれば良いと思った。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 48% |
81名以上 | 29% |
東京會舘の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 52% |
501〜600万円 | 24% |
601万円以上 | 5% |
東京會舘の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ562人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0413日
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0419土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 東京會舘(トウキョウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [JRでお越しの場合] ■JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分※ ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩 10 分 ■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩 5 分 ※丸の内二重橋ビルディング直結の地下コンコースをご利用いただけます [地下鉄でお越しの場合] ■東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩 3 分 ■東京メトロ千代田線「二重橋前駅<丸の内>」より徒歩 1 分 ・B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3215-2121 |
営業日時 | 平日/12:00~20:00(火・水曜定休)、土日祝/9:00~20:00 |
駐車場 | 有料 145台30分/400円 |
送迎 | なし応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 一面の窓から皇居の緑を望み陽光が降り注ぐ『チャペル』、縁結びや福の神として知られる日本有数の古社・出雲大社から分祀された『神殿』よりお選び頂けます。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後テラスにて、フラワーシャワーを実施頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | 全ての会場に外光が取り入れられ、欧州の伝統様式に基づく個性豊かなしつらえとなっています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別対応可 |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催中 |
おすすめポイント | 東京會舘を象徴する伝統料理を軸に構成した「TRADITIONAL STYLE」と、 旬の食材をいかした華やかなフレンチ「SEASONAL STYLE」から、ご希望にあわせてお選びください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある対応可能エレベーター4基あり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面エントランスよりご案内させて頂きます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設各種ホテルをご紹介させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
