
5ジャンルのランキングでTOP10入り
如水会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
料理がとにかく美味い会場です
披露宴会場について
青い絨毯がクラシカルな雰囲気をだしている会場で、広さも十分でした。中庭もあり、より解放感を感じました。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
レトロな会場
披露宴会場について
広いが、おススメされたテラスには避けてある椅子など置きっ放し。画面がスクリーンではなく、液晶なので部屋を暗くせずに楽しめる。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
オリジナルにこだわるカップルに最適
披露宴会場について
最上階の一橋クラブはクラシカルな内装でとてもお勧めです。普段は会員制のフロアのようです。テーブルコーディネートは、ちょうど本番前のときのものでした。丸テーブルではなく、横長のテーブルを配置しているのが...詳細を見る (705文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- -
とにかく安い!14階はおすすめです。
披露宴会場について
外式で挙式することに決定したので、そこから近い距離の会場で、宿泊施設が近くにあり、少人数で食事ができる会場を探していて、見学に伺いました。23名ですと普通の会場になるのですが、あまりよくなかったので今...詳細を見る (1057文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
とにかく渋い!
披露宴会場について
披露宴会場も挙式会場同様、色がシックなので少し地味な印象を受けました。テーブルクロスや花など装飾によって変わるかもしれません。窓が大きく明るいのは良かったです。詳細を見る (491文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.4
素敵な披露宴会場
披露宴会場について
最上階の会場は雰囲気もよく、部屋の中には絵画が飾られていたり、長テーブルであったりと一般的な披露宴会場とは異なる雰囲気でした。歴史を感じさせる部分があり、芸術が好きだったり、一般的なホテルなどの会場と...詳細を見る (640文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 参列した
- 2.2
会場は良かったのですが…
披露宴会場について
シックな赤を基調とし、重厚感があり、高級さを感じました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/22
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
料理とプランナーが素晴らしい
披露宴会場について
会費制披露パーティーで利用。松風の間という〜70名程度の会場を利用しました。天井こそ高くありませんが窓があるので開放感があります。天井の照明も上品で良い雰囲気。高砂とゲスト卓が近いので、高砂に行きやす...詳細を見る (1322文字)
費用明細1,010,534円(63名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
料理が美味しい!落ち着いた会場です。
披露宴会場について
広く落ち着く空間でした。ムービーを何度か流していましたが、画面が大きいのでとても見やすいです。画面が9分割にはなってしまいますが、小さいよりずっと良いです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
リーズナブルにクラシカルな披露宴
披露宴会場について
3会場見せていただきましたが、私は一番上階の会場が眺めの良いラウンジ、宴会場ともにクラシカルで素敵だと思いました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
どんなカップルにもおすすめです!
披露宴会場について
披露宴会場はいくつかの種類があり、10名程の少人数から200名程の大人数まで幅広く対応しているので、好みや招待客の人数によって選ぶことが出来るようになっています。なかでも最上階のお部屋はとても上品な内...詳細を見る (565文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
食事が美味しく、持ち込みなど自由度が高い
披露宴会場について
披露宴会場は3つあります。3階に50人ほどが入る和モダンな会場と、70人ほどが入る窓に面した明るい会場、15階にはクラシックな会場があります。15階の会場を選ぶと、皇居が見下ろせるバースペースで受付と...詳細を見る (552文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
品のある大人ウエディング
披露宴会場について
品のあるクラシカルな会場を探していたので、希望にぴったりの雰囲気でした。三会場見せてもらいましたが、どこも捨てがたいステキな会場でした。人数調整も融通がきき助かりました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
お料理が美味しい!良心的な価格設定で新郎新婦想い
披露宴会場について
三階の披露宴会場が2つと、最上階の一橋倶楽部。大宴会場の4つの会場で披露宴ができるようです中でも三階の「松風の間」と「富士の間」は綺麗でホテルのような高級感があるのでオススメです。個人的に期待していた...詳細を見る (1639文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.0
格式高い雰囲気です
披露宴会場について
ゲストが撮った写真をスクリーンにリアルタイムで投稿できるシステムが面白かったです。新郎新婦はあとで皆に撮ってもらった写真が記念になるのではないでしょうか。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
ワンフロア貸切で少人数披露宴、二次会を希望する方に◎
披露宴会場について
最上階の一橋倶楽部は、普段は一橋大学卒業生しか入ることができない場所ということもあり、貴重なフロアでした。披露宴使用時は丸ごとワンフロア貸切で、控室フロアからはが展望でき、夜景や二次会使用にも良いと思...詳細を見る (682文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
クラシカルモダンな会場で大人ウェディング
披露宴会場について
披露宴会場の松風の間は、大きい窓がある会場です。天井はそこまで高くはないのですが、空間の作りが広い為か低く感じません。また窓から光が入ると会場がより明るく感じます。詳細を見る (593文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
都心の格式ある会場
披露宴会場について
都心のビルの中の会場なので、どうしても天井が低くなってしまうため圧迫感はあるが、窓から光が沢山入るので明るくとてもいい雰囲気の披露宴だった。高層階にあり、眺め・見晴らしが良いのも非常に気持ちがいい。ま...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
東京のど真ん中ならではのアクセスの良さ
披露宴会場について
会場の広さは広すぎず狭すぎずな程よい広さで、横長だったので新郎新婦が近くで見えてとても良かったです。大きな窓があるので明るいお部屋です。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
大窓から見えた自然に癒されました
披露宴会場について
紺色のクラシカルで、きっちりした印象の絨毯カーペットのパーティスペースは、とってもスマートに見えて、色が持つクラシカルエレガントをうまく雰囲気として表現できていました。ほどよく窓も設備されていたので、...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
新郎新婦を身近に感じれる
披露宴会場について
待合室は広々としており居心地良かったです。披露宴会場は小さめで、長テーブルに着席するタイプでした。新郎新婦の席が近かったのは良かったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/04/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
重厚と爽やかが共存した会場
披露宴会場について
絨毯によるバンケットは重厚感がしっかり。その一方で、ホワイト系の内装とか窓からの緑のおかげでそこには優しい爽快感があって、トータルで非常にリラックスしやすい場をつくっていました。カーペットが濃い色なの...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.3
最上階ワンフロア貸し切り
披露宴会場について
お庭のある披露宴会場があるのでデザートフッフェなども行えます。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
料理重視
披露宴会場について
窓があるので、外の光がはいり明るい印象でした。 また、会場の外に出ることができるので、外でフラワーシャワーも良いかと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
アットホームな式場
披露宴会場について
レトロな雰囲気の会場で豪華さもありました。円卓ではなく縦に机を並べて着席するスタイルだったので新郎新婦がよく見えました。また、食後のコーヒーとデザートビュッフェがソファのあるバー会場で頂くことができ、...詳細を見る (513文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
東京會舘のお料理が割安なお値段で利用できる
披露宴会場について
宴会フロアと、会員制の14階フロアがある。 宴会フロアは婚礼以外の宴席もあるので、ゲスト以外の方も多々いらっしゃり、特別感や貸切感はない。 私が訪問した際も数件の宴席があり、たくさんの方が出入りしてい...詳細を見る (452文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
老舗でアットホームな落ち着きのある雰囲気
披露宴会場について
最上階の会場は、全体的に茶色な感じで、温かみのある会場でした。レトロで老舗な印象を受けました。 テーブルが長テーブルだったので、新郎新婦の方を見る時に見づらい席が多そうだと思いました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
しっかりした結婚式がリーズナブルに持ち込み多数で実現可
披露宴会場について
幾つかありますが、私が使用させて頂いた会場は窓が片側一面に大きくあり、天井が高くはありませんが壁が白くて大きな鏡も沢山あるので、明るくて素敵でした。ベルサイユ宮殿の鏡の間をイメージしているそうです。詳細を見る (833文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/06/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
シンプルで、お料理のおいしい会館です。
披露宴会場について
窓があり天井も高いので開放感があります。クラシカルな雰囲気の会場でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/21
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
料理にこだわりたい方にオススメ
披露宴会場について
白色を基調としていて高級な雰囲気の会場です。大きなスクリーンがあり、プロフィールムービーなど映像演出がありました。会場は庭園と隣接していて新郎新婦とゲスト全員で記念撮影が行われました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ136人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 如水会館(ジョスイカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒101-0003東京都千代田区一ツ橋 2-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |