
5ジャンルのランキングでTOP10入り
如水会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
クラシカルで大人っぽい挙式が出来ます
クラシカルな雰囲気のチャペルは、窓から緑も見えて落ち着いた空間でした。天井が若干低く感じましたが、長いバージンロードや窓のデザインなどは気に入りました。和装でも洋装でも合う会場かと思います。何パターン...詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
大人シックな特別空間
シンプルな会場です。少人数で使うと少し寂しい感じがする気がします。明るいチャペルでした。普段は使えない会員制の会場は特別感があって良いと思います。伝統的なお料理を売りにしているのだなと思いました。格式...詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
料理重視の方にオススメ!
チャペルはシンプルでこぢんまりとしているので、豪華さを求める方には少し物足りないかもしれません。クラシカルで落ち着いており、全体的に大人っぽい印象です。挙式会場と披露宴会場が全て同じビルの中にあるので...詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
伝統ある建物で美味しいお料理を楽しめる式場
神前式の神殿では神社ではなくとも、厳かな雰囲気がありました。神殿の内部でも記念写真を撮っていただけるとのことでした。絨毯が赤で写真映えする素敵な神殿でした。会場の建物に歴史があり、窓からの景色は東京の...詳細を見る (695文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.4
歴史ある建物と料理でおもてなしできる!
クラシカルな雰囲気だが、挙式会場は白い壁で教会のようなイメージ。また正面に窓がないため、雨の時も晴れの時も写真映りに大きく差が出ないと思った。神殿もあり、和装も洋装もできるのはメリットだと思った。(た...詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
スタッフが親切でした
神前式とキリスト教式の2つがありキリスト教の方が個人的には好みでした招待客に対応した三タイプの披露宴会場を拝見させてもらい、高層階からの眺望にて皇居を望むことのできる披露宴会場がその中では一番好みでし...詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 下見した
- 3.2
大学ゆかりの会館
挙式会場がオフィスのホールのようで惹かれませんでした。明るく広いので、過ごしやすい部屋ではあると思います。ビルのエレベーター等も、完全にオフィスビルのものです。「一橋ラウンジ」の雰囲気は良かったです。...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
コストパフォーマンスの良いクラシカルな式場
少し辛辣な意見ですが、挙式らしさはあまりありませんでした。普通の部屋が少し挙式会場っぽく装飾されたような印象です。とても広々としており、窓も大きくクラシカルの印象で大変よかったです。やはり一般的な式場...詳細を見る (449文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
一流サービスをコスパよく受けられます!
歴史があるため、やはりどうしても内観の古さが気になってしまいました。チャペルは明るくて良かったのですが、窓から道路や行き交う車が見えていたので景色は残念でした。由緒正しい、落ち着いた厳かな空間でした。...詳細を見る (484文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
リーズナブル
チャペルは開放感があり素敵。人前式用に十字架も壁内に隠せるというのはポイント高い。お花が安っぽいので、追加が必要そうナチュラル、モダン、クラッシックの3つの会場がある東京會舘の料理、立地、提携ドレスシ...詳細を見る (478文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
光が入る式場です
上品で格式のある雰囲気でした。生演奏もあるため感動しました。上品ながらも、窓が大きく自然光が入る披露宴会場でした。コストパフォーマンスがとてもよく、割引を大きく適用させていただきました。2つのコースを...詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
コストパフォーマンスが高い会場
披露宴会場は3つあり、それぞれ雰囲気や会場の規模が異なります。日常的にセミナーや同窓会で使用される会場なので、他の会場に比べて設備の老朽化や窓からの景色がのぞめない点が気になりました。特に最上階にある...詳細を見る (435文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/12/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
東京駅からのアクセス抜群、上質で大人な式場
当日使用される直前の披露宴会場を見学できました。チャペルは自然光が美しくとても明るい雰囲気です。披露宴会場は窓があり開放感があります。緑が見えますが、景色は見えません。ob割引が使えることから価格面で...詳細を見る (468文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/01/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
コスパ最高なクラシック会館
ナチュラルな雰囲気で、広々としています。自然光が差し込んでくるため、温かみのある挙式になりそうだなと感じました。会場は様々な大きさ、テイストのものがあり、クラシックなものからスタンダードなものまであり...詳細を見る (558文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
落ち着いていてクラシカルな式場
チャペルと神前式会場を見学させていただきました。チャペルは大きな窓から日の光がたっぷり入り、外の景色が見えるのが魅力的です。しかし若干コンパクトに感じました。正面の十字架を引き戸で隠すと人前式になる仕...詳細を見る (778文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
伝統のある内装と本格的なフレンチ
外観はスタイリッシュで都会的です。神道式は出雲大社から神様をお迎えした神々しいかんじです。キリスト教式はチャペルの天井が低いですが明るく広々とした開放的な作りで都心の緑も眺めます。様々な場所で披露宴が...詳細を見る (647文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
洗練されたクラシカル感
明るめの木のぬくもりを感じられる会場。天井はそれ程高くないが、バージンロードが長めで、後方には緑が見える窓もあるので、広々とした印象を受ける。今の時期は窓から見える新緑が美しかった。建物の上層階にある...詳細を見る (682文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
上品でクラシカルなウェディング
建物自体は新しいものではないですが、とても上品なつくりになっています。挙式会場のバージンロードはとても長く、都内では珍しいのではないでしょうか。見学当日は雨でしたが、ガラスからの光の差し込みなど、とて...詳細を見る (522文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
お料理重視でオリジナリティのある披露宴にオススメです。
最上階にある会員制の「一橋クラブ」の見学をしてきました。希望人数に丁度良いサイズでフロアを全貸切に出来るので、特別感があります。ゲストの待合室となるバースペースからは皇居が一望出来、夜は夜景が綺麗に見...詳細を見る (780文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
アンティークな会場
神前式とチャペルでの式と選択することができます。コンパクトですが、それぞれ舞や聖歌隊があり、音楽のある楽しい式になりそうです。13階の宴会場は特に景色が素晴らしいです。全体的に落ち着いた色味、素敵なシ...詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
料理でおもてなしが出来る会場
とても広くて大きな窓からは自然光が差し込み、温かみのある雰囲気でした。窓からは緑が見えるので、ゲストの緊張感もほぐれるかと思います。秋シーズンには紅葉も楽しめるとのことです。1会場1組なので、他の結婚...詳細を見る (404文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
料理が抜群に美味しく、落ち着いた式が挙げられます
窓が大きく、自然光が差し込む明るい会場です。後方の窓からは緑も見えます。バージンロードが長いです。高砂後ろが一面窓になっており、明るい会場です。天気が良ければ窓から外のテラスに出ることもできます。立地...詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
隠れ家的な洋館の中で催される様な披露宴
クラッシックな雰囲気の中で式を挙げたい人、披露宴を行いたい人には適していると思います。特に披露宴は他の会場にない本当のクラッシックさを味わえると思うのでおすすめです。(一ツ橋倶楽部という階)希望してい...詳細を見る (704文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
落ち着いた雰囲気でコスパに優れた会場です
チャペルは室内にあります。温かみのある雰囲気です。チャペルの後方に窓があり、外の景色が見えます。私たちが見学に行った時は紅葉しているわけでもなく、少しの緑と外のビルでなんだか寂しげな雰囲気なのが少し残...詳細を見る (857文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
料理がとにかく美味い会場です
フローリングの床なので、温かみを感じました。どちらかといればクラシカルな雰囲気のチャペルで、窓もあるので、光も差込み明るかったです。青い絨毯がクラシカルな雰囲気をだしている会場で、広さも十分でした。中...詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
レトロな会場
建物自体に年季が入っており、レトロ…古めかしい…というイメージ。神前式の、格式の高さはすごい。広いが、おススメされたテラスには避けてある椅子など置きっ放し。画面がスクリーンではなく、液晶なので部屋を暗...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
オリジナルにこだわるカップルに最適
チャペルのバージンロードが長いのが良いと思いました。自然光が入るので、あいにくの天気でも明るいそうです。豪華さを求める方にはお勧めできませんが、落ち着いた内装がかえって新郎新婦を引き立たせてくれるので...詳細を見る (705文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- -
とにかく安い!14階はおすすめです。
外式で挙式することに決定したので、そこから近い距離の会場で、宿泊施設が近くにあり、少人数で食事ができる会場を探していて、見学に伺いました。23名ですと普通の会場になるのですが、あまりよくなかったので今...詳細を見る (1057文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
とにかく渋い!
チャペルと神殿、どちらも見学させていただきました。装飾は抑え気味、色もシックなので、良く言えばきちんとした真面目な印象ですが、私は少し味気なく感じました。披露宴会場も挙式会場同様、色がシックなので少し...詳細を見る (491文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.4
素敵な披露宴会場
挙式会場は古くからある会館なので、しっかりとした雰囲気がありました。施設としては一橋大学に関わる施設ということもあり伝統と歴史のある建物でした。しっかりした雰囲気なので手堅く、失敗のない結婚式をしたい...詳細を見る (640文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ136人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 如水会館(ジョスイカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒101-0003東京都千代田区一ツ橋 2-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |