ブライダル業界で働こうと思った理由を教えてください
-
M.O
サービススタッフ
人を喜ばせるサプライズ精神が原動力
幼い頃から人を笑顔にさせること、喜ばす事が好きな サプライズ精神を持っていたと思います。 幼少期からの想いがきっかけで人と関わる事のできる 仕事をしようと決め、進路を探している際に オープンキャンパスでブライダル業界と出逢いました。 ・人生まで豊かになるお手伝いが出来る。 ・大切な節目に携わる事ができる。 ・笑顔が集まる瞬間を私が生み出す事ができる。 こういった原動力が今の私を突き動かしています!続きを読む
-
M.I
サービススタッフ
奥の深さにハマっていくブライダル業界
この業界を知ったきっかけはいとこの結婚式です。 中高生ぐらいの頃、今でも覚えているのは 披露宴ではなくそこにいたスタッフの方々です。 披露宴会場の現場の人たちに何故か目が釘付けになってしまい... 「何これ!?カッコイイ!!!」 そこから一気にブライダルという業界にハマっていきました!続きを読む
-
K.N
ウエディングプランナー
学生時代の経験が今の自分を創っています
私が中学2年生の際に職場体験で結婚式場に伺う機会を与えていただき その際に、サービス体験やフローリスト体験をしていく中で 「楽しそうだな」とふと感じたのがきっかけです。 高校3年生の進路を決める時期に進学するのか ウェディングの専門学校に進学をするのか、かなり迷った時期もありました。 決め手になったのはやはり学生時代に職場体験で感じた高揚感だったと思います。続きを読む