ホテルコンコルド浜松の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理がとてもおいしくて満足でした。
料理にこだわりがあって、すべてオリジナル料理にしてもらったとのこと。とても、おいしかった。特に天ぷらは、会場内で揚げてたから、ビックリした。 会場は、天井がすごく高くて、開放感があって開放感があって...詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
芸能人ブランドのドレスがあるらしい
チャペルはかわいらしい感じでよかった。フラワーシャワーをやるところが狭かったし、周りの建物・道路が迫っていて圧迫感があったかも。披露宴は普通に流れていった。特別なものはなかった。可もなく不可もなくとい...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/05/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタッフ 料理が運ばれてきた時、自分の不注意で腕...
スタッフ 料理が運ばれてきた時、自分の不注意で腕が当たってスープをこぼしてしまたのですが、私がスタッフを呼ぶ前に気付いて素早く料理を交換してくれた。料理 所々ハートの演出が可愛かった。和洋...詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
メーニューも満足おいしかった
友達の結婚式をやりました.すごくきれいでした.あそこで結婚できれば幸せですね.料理も最高でした.ケーキも色々な種類があるんですね.あそこで作ってるんだね〜従業員もしっかりしていました.友達も幸せだった...詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/09/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑地広がる式場
新幹線駅の浜松からすぐのところにあり、アクセスは良かったです。ただ、行ったときは雨降りだったので、式場までの道に屋根が無かったのは残念です。建物も綺麗でお料理もおいしく頂きました。スタッフさんの衣装が...詳細を見る (107文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
料理は比較的おいしかった。
【挙式会場について】 無理やり教会っぽくした感じだった。 【披露宴会場について】 大人数には対応可能だが、明りが少なく暗い感じ。 【演出について】 友人が頑張った感じだった。 【スタッフ(サービ...詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理に大満足しました。
初めて参列しましたが、チャペルの場所が遠いため移動が大変でした。しかし、会場の雰囲気はとてもよく、披露宴会場は音響設備がとてもよかったと思いました。料理は和洋折衷だったと思いますが、すごく量が多くて味...詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ハートフル料理
友人の結婚式に招待されて行ってきました。ホテルは離れたところからでも見やすかったのが良いです。挙式会場の天井が二面の天窓になっていてこういった教会は見たことが無いので、びっくりしました。披露宴会場は効...詳細を見る (298文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
静かな環境にあり、アットホームな披露宴の演習をしてくれる。
【挙式会場について】 神社で実施したのでわからない。 【披露宴会場について】 広さ十分であり、デラックスな雰囲気がした。 【演出について】 新郎新婦と共同で演出し、奇抜であった。 【スタッフ(サ...詳細を見る (272文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
夜景でお酒もすすみます。
・結婚式・真冬だったのですがホテルをいったん出てチャペルへ入るので想定外に寒かったです。でもチャペルのエントランスにはイルミネーションが設置されてて、綺麗でした。そして寒空の下でブーケトスもあったんだ...詳細を見る (296文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/08/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
オーソドックスで参加しやすい
会場について:人数にぴったりの会場の大きさで、がらんとすることなく披露宴がたのしめました料理について:事前に料理内容を知らせてくださり、好みの料理を選ぶことができたので、全部いただけました演出について...詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/09/13
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
地元密着、気楽に参加出来る雰囲気
【挙式会場について】 落ち着いた雰囲気で誰が出席しても安心できる 【披露宴会場について】 斬新な会場でいろいろ楽しめた。工夫してあり良いと思った 【演出について】 だれもが楽しめていい思い出作りが...詳細を見る (334文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
最上階レストランでの挙式
妹の披露宴に参加しました。親族とごく親しい友人で和やかに行われた披露宴でした。会場 最上階レストラン エトワールにて行われました。展望は抜群ですが、あまり人数が多いと窮屈かもしれません。最初はカーテン...詳細を見る (432文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
美しく爽やかな式場です!
友人の結婚式にて参列しました。チャペルは独立型でとても美しく感じました。お花があしらわれていてとても可愛かったです。外国人の神父様でとても良かったです。 披露宴会場では最上階(18階)で行われたのです...詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が、とてもおいしかったです。味はもちろんですが、事...
料理が、とてもおいしかったです。味はもちろんですが、事前に料理が、和食、洋食,和洋折衷の3種類から選べるスタイルが気に入りました。これは、自分の年代はもちろんのこと、年齢層幅広く好評でした。スタッフの...詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
車で行く場合は便利
私の友人は、ここで式を挙げる人が多かったです。そのため、何種類かプランがあるのか、色々なパターンの式を見てきましたが、それぞれ被ってるとこは無かったように思えます。 隣には緑の多い公園があるので、天気...詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
娘の挙式に参列。30年前に自分も挙げた所です。当時を思...
娘の挙式に参列。30年前に自分も挙げた所です。当時を思い出しました。 【挙式会場】 外人神父(オプション)さんでした。 【披露宴会場】 100名弱の挙式でしたが、会場サイズはピッタリ合うように調...詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
手頃なのに好印象
コストパフォーマンスが良いと聞いていました。まず挙式会場はホテル内だと思っていたのですが、外のチャペルでした。想像してた以上に良かったです。 フラワーシャワーの後に新郎新婦がリムジンに乗って去ってい...詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
花嫁の父として参列しましたが、ヴァージンロードの一...
【挙式会場】 花嫁の父として参列しましたが、ヴァージンロードの一歩一歩に嬉しさと寂しさが錯綜しました。 【披露宴会場】 友人達が色々考えて演出してくれたので和気あいあいに過ごせました。 【料...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
きれいでした!!
私のいとこの結婚式で、参列させてもらいました^^式場はチャペルだったのですが、周りが花で囲まれていてとてもきれいでした!何より雰囲気がとてもきれいでいしたよそして披露宴会場。私が入ったのは『雲の間』と...詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/11/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ほぼ同じ年齢の同僚の結婚式でしたが、当初より結婚式なん...
ほぼ同じ年齢の同僚の結婚式でしたが、当初より結婚式なんて恥ずかしいからと非常に結婚式に乗り気ではありませんでした。それがいざ式が始まると会場の雰囲気に完全に飲みこまれたようで披露宴途中には、彼からまさ...詳細を見る (172文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルが素敵でした!
会社の後輩の結婚式に参列しました。ホテルの建物の横に、チャペルが建てられていて、とても素敵でした。今まで参列したチャペルよりは大きめな感じで、ヴァージンロードを歩く新婦さんもよく見えました。祭壇に立つ...詳細を見る (205文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
娘の結婚式に参列しmっした 料理がおいしくて和洋各自で...
娘の結婚式に参列しmっした 料理がおいしくて和洋各自で事前に申し込み予約できることがよかった>スペースもひろくゆったりとした空間で食事することができて参列されてるかたがたにも好評でした>料理は中華 和...詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式形態は多種多様です。
挙式形態や披露宴会場、料理等のプランが多種多様に用意されているそうです。新郎新婦の希望に合わせ上手に組み立ててくれたそうです。別棟の可愛いらしいチャペルでの挙式の後ホテルでの披露宴でしたが最初から最後...詳細を見る (140文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/04/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立地条件以外は良し
公共交通機関が近くに無いため車で家族に送迎してもらうしかなくそこはとても残念なところです。それ以外はホテルスタッフさんもとても感じが良く、夜の式でしたが夜景がとても綺麗でとてもロマンチックでした。料理...詳細を見る (119文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの教育がされている。
【挙式会場について】 教会があって牧師さんがいるとは知らなかった。雰囲気は良かったと思う。 【披露宴会場について】 高層階の角の間だったので、眺めが良かった。 【演出について】 大体の事は本人たち...詳細を見る (494文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
娘の結婚式でもあり、会場は海外の教会ようであり、大変...
【挙式会場】 娘の結婚式でもあり、会場は海外の教会ようであり、大変感動しました。 【披露宴会場】 会場は狭いなかでも、結婚披露宴として大変楽しくすごしました。 【料理】 フランス料理でおいし...詳細を見る (254文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
融通がきくホテルです
友人の結婚式に参加したのですが、非常に綺麗なホテルでした。ドレスも非常に綺麗なものが多く、うらやましい限りでした。お料理も非常においしかったです。二次会までホテルで行うことができ、参列者側としてもうれ...詳細を見る (107文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/06/15
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
落ち着いた雰囲気です
【挙式会場】チャペルはかしこまった感じでもなくかわいらしい、アットホームな感じの雰囲気でした。【披露宴会場】友人の結婚式のテーブル配置がちょっと変わっていたので(長テーブルが配置されていました)、そう...詳細を見る (834文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2009/11/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
色んな雰囲気に変わる☆
お料理も会場の演出も良かったです!スタッフさんも親切でした。照明のかげんでシーンに合わせてキラキラしていて開放感もあって素敵♪二人が引き立っていて終始感動でした。招待状に食事が選べるパンフレットがつい...詳細を見る (139文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/10/22
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ204人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルコンコルド浜松(ホテルコンコルドハママツ) |
---|---|
会場住所 | 〒430-0946静岡県浜松市中央区元城町109-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |