大井神社 宮美殿の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
丁寧で親切な式場です♪和を追求できます!
神前式になります。巫女さんの舞など落ち着いた雰囲気の中、挙式をすることができました。リニューアルしたこともあってすごく綺麗です。明るい雰囲気なのでお花が映えます。音響もいいので大好きな曲が余計に良く聞...詳細を見る (566文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロケーション最高の神前式
披露宴の建物から拝殿へ向かう道は神聖な気持ちで歩きました。拝殿へは階段ですが、車椅子で参列した祖母のサポートもしていただき中に入る事が出来ました。オリジナルの帯リングを式中に交換しました。事前にサイズ...詳細を見る (918文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
ロケーションが良く伝統的な神前式が挙げられる式場
秋晴れの中で庭園、池、桟橋など和装にとても合う雰囲気のとてもいい式場でした。本殿も伝統的な感じがしてとても良かったです。料理をセットプランから変更しました。スタジオ写真を撮るようにしました。食事会のと...詳細を見る (414文字)
もっと見る費用明細582,433円(6名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
子育て中の私たちでも神前式の夢を叶えられた。
歴史ある神社で新郎新婦共に幼少期から参拝などで訪れる神社だった。せっかくなら友人たちにも挙式に参加してもらいたいと思い、参列者全員が入られることがよかった。拝殿は空調もきいており季節問わずに挙式ができ...詳細を見る (955文字)
費用明細3,537,803円(64名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
伝統ある神社でイマドキな和婚
神前式で親族友人合わせて74人の列席可能だった。空調もありありがたかった。新しくなったばかりの披露宴会場で、明るい雰囲気の会場だった値上がりしたものは、前撮りの衣装が増えたため、そのぶん、写真代、美容...詳細を見る (973文字)
費用明細4,148,720円(75名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神前式をお考えならば期待外れということは無い場所です。
決して規模としては大きくはないですが、まさに神社。生い茂る木々に流れる水等、町中にあっても隔絶された空間になっています。和風を求めるのであれば文句なしの場所です。写真撮影の際には石畳やアーチ状の橋(ち...詳細を見る (1790文字)
費用明細2,150,738円(28名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
友達や知人に紹介したいランキングno1の式場!
古風な感じがしっかり残っていてとてもよかった。壁紙や照明が会場をより一層明るくしていてとてもよかった。新郎衣装を一着増やした。席札と席次表は手作りで作成し節約を図った。最高によかった。招待者のみんなか...詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/21
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しい!親切・丁寧なスタッフさんと和装洋装楽しめます
昔ながらの伝統ある神社での神前式とあって、廻廊、水合わせ、赤い橋での撮影等、和装にとても映えます!『しあわせの間』は、白を基調とした壁で大きな窓もあり開放感もある中で、アットホームな披露宴が出来ました...詳細を見る (410文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
準備期間3ヶ月⁈でも大丈夫でした
6月下旬の神前式となりましたが、新緑が綺麗でした。式当日、雨天でしたが濡れることなく本殿から披露宴会場まで移動可能なので、助かりました。披露宴会場は、モダンな感じです。少人数でも十分かたちになる落ち着...詳細を見る (473文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑の中で純和風な結婚式を
境内の緑がとても綺麗で自然に囲まれながら挙式をすることができます30人のゲストには広すぎる会場でしたが会場を半分に仕切ってくださり人数にちょうどあった広さになりました私の会場は茶色を基調としていたので...詳細を見る (300文字)
費用明細2,164,036円(31名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
2018年 大井神社で結婚しました
式前日は嵐のような天気でしたが、巫女さんやスタッフの方々が丁寧に掃除をしてくれたおかげで、とても気持ちよく式ができました。特に境内の雰囲気がよく、池や橋がとても綺麗でした。桜も少しだけ残っていましたが...詳細を見る (755文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
和式はいいですよ。
純和風の神社で、雰囲気もとてもよく、挙式自体はとても安かったです。日本人なので着物で挙式はとてもいい記念になりました。毎年お正月になるとお参りに来ています。レトロな感じだし、クラシカルな感じだし、良か...詳細を見る (463文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
和風も洋風も楽しめる
大井神社で神前式をし、宮美殿で披露宴をしました。 神前式は親族以外でも列席することができます。気候が良い秋の挙式だったので、境内での集合写真もとても素敵なものになりました。 帯祭りで有名な地域ですので...詳細を見る (403文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/06/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.3
憧れの神社で白無垢♪♪
参進は雰囲気のよい庭園(赤い橋など)が見える回廊を通り、格式の高い神社での神前式はかなり評判が良かったです♪使用した披露宴会場もクラシカルで落ち着いた感じが素敵でした 。スタッフさんも衣装や演出などか...詳細を見る (131文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
式
【挙式会場】 神社の本殿を利用しているので厳粛さがあり良かったと思います。 【披露宴会場】 結婚披露宴以外の目的にも使用している多目的ホールなので、専門の披露宴会場と比べて見劣りする。 【スタッフ...詳細を見る (368文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
本殿の厳粛さ
【挙式会場】 厳粛な雰囲気が良かった 【披露宴会場】 古くはあったが、作りそのものは安っぽさは無かった 【スタッフ(サービス)】 ホールスタッフが少なく、フリードリンクが運んでもらえなかったという...詳細を見る (322文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
大井神社で行われる挙式は厳粛で感動ものでした。また、一...
【挙式会場】 大井神社で行われる挙式は厳粛で感動ものでした。また、一般の参列者の方たちにも祝福され、親族にも好評でした。 【披露宴会場】 明治時代をイメージして作られた中規模の会場でした。参加者の方...詳細を見る (418文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
和の雰囲気とその後の付き合いのできる場所
【挙式会場】 式は大井神社本殿で行われる神前式。とっても厳粛な雰囲気の中で参進の儀から始まり、大井神社ならではの輪結びの儀(帯祭りの帯で作られた指輪交換)、式後には水合わせの儀と本物の神主さん・巫女さ...詳細を見る (689文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
やってよかった
式を挙げるなら和装でという希望が強く、神前式を希望しました。式場は格式ある大井神社、神主さんと巫女さんが心を込めてお勤めしてくれます。祝詞で名前が挙げられるのは聞いていてドキドキしました。大井神社では...詳細を見る (647文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/12/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
和のテイストになっていて年齢的にも自分たちに合っていて...
【挙式会場・披露宴会場】和のテイストになっていて年齢的にも自分たちに合っていてよかった。【料理】和食の一番上のランクにしたが、参列したみんなにも美味しかったと言ってもらえてよかった。【スタッフ】落ち着...詳細を見る (252文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 40% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 0% |
大井神社 宮美殿の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
大井神社 宮美殿の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 駐車場あり
- 巫女の舞
この会場のイメージ50人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 大井神社 宮美殿(オオイジンジャミヤビデン) |
---|---|
会場住所 | 〒427-0025静岡県島田市大井町2316結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |