大井神社 宮美殿の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
神前式の厳かな結婚式場です。
挙式会場はとなりの大井神社で神前式で行います。披露宴会場は大井神社のすぐ隣にあり挙式が終わって移動に便利です。ケーキ入刀の代わりに餅つきの演出があります。持ち込み料金は特にかかりません。お品書きや席次...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ロケーションが良く伝統的な神前式が挙げられる式場
昔ながらの神前式が挙げられる式場で、庭園や池、桟橋など和装した時に映える景色がたくさんあって良かったです。少人数の家族婚にも対応してくれました。お得なセットプランがあり、追加料金がほとんどかからずに挙...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
地元に密着した挙式
挙式会場は神社!私は地元ですので、すごくなじみの深い場所で幼いころから慣れ親しんだところですので、とにかく感慨深い。両家の実家の水をひとつの杯に注ぎ合わせる「水合わせの儀」は伝統的で、是非やってみたい...詳細を見る (513文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
静かで厳かな神前式ならここ!
日本の伝統的な挙式が挙げられるため、和風が好きなカップルにおすすめ。和装をしたい、白無垢が着たいという花嫁さんにはぴったり!神前式を見学したが、とても緊張感があって、気持ちが引き締まる雰囲気だった。厳...詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
歴史が感じられる式場です
会社の友人が来年結婚式を挙げると言う事で私と友人で色々下見に行った一つです 和風の式を挙げたいと言うのが二人の思いで近くに良い式場はと探しました ここの神社は歴史がありとても落ち着く場所 春先はきっと...詳細を見る (263文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
格式高い神社で厳かな挙式
帯祭りで有名な、歴史と格式のある神社です。深い森林に囲まれて、奥まった静かなところに社殿はあります。日本庭園が美しく、小さくかかった赤い橋がとても緑に映えます。このような神聖な場所で、雅楽の調べ、参進...詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
-
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 40% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 0% |
大井神社 宮美殿の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
大井神社 宮美殿の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 駐車場あり
- 巫女の舞
この会場のイメージ50人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 大井神社 宮美殿(オオイジンジャミヤビデン) |
---|---|
会場住所 | 〒427-0025静岡県島田市大井町2316結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |