青梅スイートプラムの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.5
なるべく価格を抑えたい方におすすめです!
外観があまり良くないのが印象に強く残っています。外壁は白いのですが、黒い汚れが目立ち、ブーケトスなどで外に出る際、近くの民家がすぐ近くにあるのが見えるので、ロケーションはあまり期待できないです。しかし、中に入ると温かみのある、素敵なチャペルです。ステンドガラスのようなものがあり、天井も高めで、チャペルの中はとても満足できる雰囲気となっています。建物自体の老朽化が目立ち、エレベーターに乗ると、止まるときにガタッと強く揺れるので、とてもびっくりしました。会場は何部屋かありました。どの部屋も無難で、可もなく不可もなく、という感じでした。喫煙所が外ではなく、ロビーにあるため、タバコの臭いが鼻につきました。(行った時にタバコを吸っている方がいたことも大きいと思います)値段は多摩西部の中で、一番リーズナブルだと思います。結婚式を挙げたいけどお金がなあ・・・と悩んでいる方はこの会場がおすすめです。ここならば、料金がご祝儀でまかなえると思います。駅に近く、会場まで歩いてもすぐに着く点は良いと思います。また、駐車場も広くとってあります。しかし、都心からは若干遠いと思います。丁寧な接客で、スタッフに方の印象はとても良いです。ささっと仮プランを立てて、見積もりをすばやく上げてくださったので、妊娠初期で体調が悪かった私にとっては助かりました。駅から近い会場で、コストをなるべく抑えたい方におすすめです。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/15
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.7
身内規模
青梅線東青梅駅から市役所方面に向かってすぐのこの式場。電車の中からスイートプラムの文字が書いてある建物が見えます。下見をしたところ、身内規模であげるならいい感じだと思いました。こじんまりしたチャペルもかわいかったです。ドレスもたくさんありました。披露宴用のドレスは淡い紫の素敵なものから黒いゴスロリ(?)系のものまで様々でした。東京都内なのにこんなにアットホームな結婚式場があるんだーとゆう印象がありました。豪華に盛大にとゆうイメージであればここはオススメできません。しかし、繰り返しになりますが、身内規模でやるなら非常に良いと思いました。興味がある方は一度下見すると良いかもしれませんね。あくまでも個人の感想ですが。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/06/23
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.6
私が住んでいる所から...
私が住んでいる所からは近く、これから打ち合わせなどで式場に足を運ぶことを考えて下見にいってきました。外観は福祉施設と同じ建物内にあるため寂しいでしたが、施設内に入ると綺麗で明るく、とても気に入りました。駐車場は向いにある市役所の駐車場に停めれば無料なので、車で式場までいけるのが便利でした。また追加料金なども他の式場に比べると、市で運営しているというだけあってリーズナブルだと思います。郊外にあるので、親族の方が遠方から来る場合は少し不便かも知れませんね。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2007/12/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
料金も料理もロケーシ...
料金も料理もロケーションも他と比べると満足できます。(大満足) 以前、友人の挙式に参列した時には無かった(景観を損ねる)高層マンションが隣に建っており、それだけが残念!詳細を見る (84文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 38歳
-

- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ29人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 青梅スイートプラム(オウメスイートプラム) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒198-0042東京都青梅市東青梅1-177-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




