生田神社会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
由緒ただしく、ガーデンが素敵な会場
披露宴会場について
披露宴会場も、広くてたくさん人を呼ぶことができると思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
景色と雰囲気ともに思い出に残る神前式を行なえます。
披露宴会場について
新郎新婦含めて14人で「布引」という会場にて披露宴を行いました。丸い机で島ごとにすることも可能ですし、長机で囲むような形も可能です。私たちの場合は少人数なため長机で囲むような形にしましたが広すぎず狭す...詳細を見る (691文字)
費用明細1,250,440円(14名)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/06/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
朱色が綺麗な本殿で挙げる神前式
披露宴会場について
披露宴会場は10名から200名超えの大人数にも応じた会場があり、写真映えしそうな装飾の壁も特徴的で良い雰囲気でした。机も円卓や長机など選ぶことができ、レイアウトも相談できるそうです。テーブルコーディネ...詳細を見る (582文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
神戸で有名な縁結びの神社で、厳かな挙式を行えます
披露宴会場について
一階の武庫の間は、すべての壁に鹿の彫刻が施され、重厚な雰囲気があります。設備に関しては、スクリーンなどもレンタルできるので、プロフィールムービーなども流すことができます。入場の曲なども持ち込むことがで...詳細を見る (918文字)
費用明細1,376,884円(20名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てのスタッフとロケーションがサイコーの式場です。
披露宴会場について
敢えて言うなら、dvdを映すプロジェクターが、解像度目いっぱい出せない(設定か相性?)為、調整が必要でした。事前に、現場で投影してみての確認をお勧めします。機械の都合なので、まかせしっぱなしにすると、...詳細を見る (620文字)
費用明細1,325,918円(16名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/13
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高な1日にするならこの会場
披露宴会場について
山手迎賓館で披露宴をしました。旦那が天井が高いとこが気に入りここに決めました。プランナーさんもいい方でお尻を押してもらわないと動けない私達のお尻を何回も押してくれ無事迎えられました!お色直しにウエディ...詳細を見る (1364文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
神聖な結婚式
披露宴会場について
古い建物でしたが、エレベーターもあり、本殿からも近いので高齢の親族にも参列してもらえました。披露宴会場内は明るさがありますが、建物内は全体的に暗めの照明のため、写真を撮るときはフラッシュが必要な感じで...詳細を見る (525文字)
もっと見る費用明細1,100,237円(20名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
神前式に興味があるかたへ!
披露宴会場について
参加者が20と少しの親族のみで行ったため、親族全員がゆったり座れる長机(黒基調)で行いました。金屏風は入り口側、鏡開きは入り口の反対側で行あるぐらいのゆとりがあります。会場の色味は間接照明が主で温かく...詳細を見る (884文字)
費用明細1,201,708円(20名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
他にはない荘厳な雰囲気
披露宴会場について
親族のみの少人数での披露宴でしたが、人数に合う会場を提案していただきました。施設自体は年月が経っていましたが古いという印象はあまりなく、手入れされている印象でした。ただ、施設上仕方ないのですが足の悪い...詳細を見る (1425文字)
もっと見る費用明細1,674,542円(19名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
生田神社の神前式
披露宴会場について
披露宴会場は、派手で、キラキラした印象ではなく、和風の雰囲気で、とても落ち着きがあり、和装に似合った会場でした。会場の窓からは、生田神社や、緑なども見えて、眺めも良かったです。詳細を見る (347文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神戸で神社婚ならここ
披露宴会場について
披露宴会場は100名以上入りそうな立派な宴会場でした。歴史、伝統のある神社なので、披露宴会場は昔ながらのデザインでした。絨毯やシャンデリアは時代を感じさせる雰囲気で逆によい感じだと思いました。高砂席の...詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/01/04
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
他にはない厳かな挙式
披露宴会場について
新しい施設ではないとは思いますが、綺麗に保たれていました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/06/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.3
伝統的な神社で自分のやりたいことを全てやる!
披露宴会場について
ロビーなどは人力車が飾ってあったり、綺麗に されています。 また、当日に歴史ある池の前で写真が撮れるのは 素敵です。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
和装ウエディングならここ
披露宴会場について
神社内の会館ということもあり、挙式場からの移動は非常にスムーズで会館内にはエレベータも設置されていました。 ただ部屋自体は、金屏風はありますが、少し使用感が出てるうえ、窓の大きさもそんなに大きくありま...詳細を見る (556文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
コストパフォーマンスの良い会場と新婦から聞きました
披露宴会場について
昔ながらの雰囲気漂う披露宴会場です。和装の時には金屏風、洋装の時には白いカーテンのようなものが正面にはかかっていました。絨毯は老舗のホテルのロビーのような和風のものです。壁には木の細工が施されていてこ...詳細を見る (585文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
日本らしい神前式をしたいなら!!
披露宴会場について
ここでも新しいとは言えないが綺麗に飾り付けしてくれ、柔らかい和風な雰囲気の披露宴ができた。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
都会の中心で、格式ある神社婚
披露宴会場について
ロビーは広く、披露宴から参加のゲストの方かな?という雰囲気の方々がゆったりしていました。 少人数婚(~15名)でも、もて余さないちょうどいいお部屋から、大人数も対応できるお部屋もありました。 少し懐か...詳細を見る (485文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
和婚にぴったりな雰囲気
披露宴会場について
披露宴会場は2階建てで、会場は数十人程度から利用できる披露宴会場もあります。親族中心の結婚式を検討していたのでぴったりでした。。詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.0
式は素晴らしいです
披露宴会場について
披露宴会場は会社の忘年会もできるようなお部屋で、端に壇上がありそこで新郎新婦の友人らの余興が行われていました。おしゃれな雰囲気ではなく、昔ながらの宴会場といった感じでした。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
憧れの和装、、、☆
披露宴会場について
私が、参列した時は大人数でしたが、とても広々とした会場で、モダンな雰囲気で良かったです!トイレもとてもキレイでした!子供連れの方もいましたが、スタッフの対応が良かったです!詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
白無垢が素敵な和風神前式でした
披露宴会場について
神前の式後には、巨大な洋風ホールルームへ移動して、洋風コーディネートに囲まれた派手なパーティーがありました。部屋は無難でシンプルなバンケットでした。シンプルでしたので、テーブル装飾やキャンドル、そして...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
神社ならではの風格があり最高の1日になります!
披露宴会場について
緑を感じられるようなつくりになっており、会場も綺麗で素晴らしかった。 新郎新婦ともそこまで遠くに感じず良い距離感でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
厳かな結婚式ですが、披露宴はアットホームです。
披露宴会場について
披露宴会場は豪華な雰囲気もありますが、和風で落ち着いています。座敷のような本格的な和風ではなく、椅子に座って会食などを行ったので、堅苦しさはなくカジュアルな感じでした。調度品なども和で重厚感を感じます...詳細を見る (436文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
真っ赤な境内がとても印象的
披露宴会場について
少し古い感じの印象を受けました。ステージがあったので余興をする場合はいいと思います。見やすくなります。 プロジェクターが入口と真逆なので、もし入場の際にプロジェクターを使用される場合は少し見辛いのでは...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/03/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
獅子舞が観れる
披露宴会場について
獅子舞がやってくるというサプライズがあり、とても面白かったです。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.2
和装で式を挙げたい方にぴったりです
披露宴会場について
生田神社は伝統もある場所ですが、古くさいといった感じもなくいい意味で期待を裏切られました。和モダンな感じで素敵でした。 私が参列した際の披露宴会場はさほど大きくはありませんでしたが、新郎新婦との距離も...詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/08/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
神戸の有名神社で式ならここ!
披露宴会場について
神社なので、けっこう古い感じかなー?と思っていましたが、特に古くもなく、モダンな感じでした!けど、すっごくおしゃれって感じではないと思います、和風です。すぐ隣なので、楽チンでした。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
大変厳かで素晴らしい挙式を行うことが出来ます
披露宴会場について
シンプルな部屋でしたが、すっきりとした清潔感のある部屋でした。 少人数にも大人数にも対応できる会場があるのはとても素晴らしいと思います。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/08/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.2
ロケーションは素晴らしい!
披露宴会場について
敷地内にありますが、建物は古くコミュニティセンターか公民館のような感じでした。控室は狭く、館内は階段が多かったです。内装は趣があり素敵でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
緑に囲まれた伝統ある神殿で、和の結婚式☆
披露宴会場について
私たちはそれぞれの親兄弟のみでの食事会だったので、少し小さ目の会場を用意してもらいました。 日差しが入る明るい会場で、和の落ち着いた雰囲気で楽しく食事することができました。 会場の大きさに対して人...詳細を見る (1648文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/04/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 92% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 8% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
生田神社会館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 54% |
101〜200万円 | 46% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
生田神社会館の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この会場のイメージ129人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 生田神社会館(イクタジンジャカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0011兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |