生田神社会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- -
やりたいことをコスパよくできる
コストパフォーマンスについて
事前に調べていたなでしこプランがお得だったので、下見に行くきっかけになりました。挙式のみだととてもお値打ちで出来ると思います。写真も、会社によりますがデータのみで3万円と、だいぶお安くすみそうです。必...詳細を見る (503文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/02/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
美容スタッフがすぐに似合う衣装を出してくれる
コストパフォーマンスについて
ブーケなどの持ち込みは無料。パックになっているプランがあるのでそちらに必要なものをオプションで付けますが、特に無くても十分な気がします。詳細を見る (411文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
「神社」という雰囲気を第1に感じるならこちら
コストパフォーマンスについて
少し高いかなという印象ですが、結婚式に慣れている神社なので、安心感は大きいと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.3
伝統的な神社で自分のやりたいことを全てやる!
コストパフォーマンスについて
挙式だけのプランは巫女舞や雅楽の生演奏、 着付けメイクや介添え料や室料、衣装など 必要なものが全てが入ったプランがあるの ですが、かなりお得です。 宴会プランもありますが、こちらも必要な ものが全て入...詳細を見る (511文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
和装ウエディングならここ
コストパフォーマンスについて
パッケージプランがいくつかあるため、値段も良心的かつ明確な料金体系でした。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
日本らしい神前式をしたいなら!!
コストパフォーマンスについて
少しでも節約するため、メニュー、DVD等作れるものは自分で作った。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 結婚式した挙式
- 5.0
伝統のある由緒ある場所で挙式したい方に!
コストパフォーマンスについて
私の場合は衣装に多少お金をかけました。 と言っても本番で着る衣装ではなく前撮りの衣装の方です。 本番では黒の紋付しか着られないので前撮りではもう一色の紋付を着た写真も撮りました。 新婦も同じく白無垢と...詳細を見る (856文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 4.8
とてもエネルギーのよい神社です!奥宮の森へ参拝がおススメです
コストパフォーマンスについて
式のみのプランでしたが、両家の記念写真が付いていて、 係の方がスナップ写真をたくさんとって下さったり とてもサービスしていただいて、十分でした! コストは他に比べると少々高めと思いましたが、 メイクや...詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 3.8
「厳か」がまさにピッタリな挙式会場。
コストパフォーマンスについて
着物は価格相応という感じだったが、参列者が実際に近くでじっくり見るわけでもないので妥協し価格が安いものにした。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
大変厳かで素晴らしい挙式を行うことが出来ます
コストパフォーマンスについて
有名な神社なだけあり、某有名人が挙式したように、とても高いプランはもちろんあるとは思いますが、式や披露宴の割には案外割安で出来たなという印象です。 お料理は奮発しました^^詳細を見る (491文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/08/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
歴史ある神社で神聖な挙式
コストパフォーマンスについて
通常の結婚式よりも安価で行えると思います。 打ち合わせなども少なくて時間の無いカップルにはいいと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
純和風の本格神前挙式
コストパフォーマンスについて
一般的な神社挙式の値段だったと思います。 神社の地下に衣装室がありそこで白無垢などお衣装を選べますが打掛なども多くあり、正絹のものもたくさん選べます。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
緑に囲まれた伝統ある神殿で、和の結婚式☆
コストパフォーマンスについて
一番お手頃な「なでしこプラン」でしようと決め、シンプルにと思いましたが、やはり衣装は譲れませんでした。 ブライダルフェアで気に入った白無垢はプラン対象外だったので、 追加料金を払うか、他のものにするか...詳細を見る (1648文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/04/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
本格的な純和風の神前式
コストパフォーマンスについて
衣装は挙式プランで白無垢を借り、自分の色内掛を持ち込みしたので、結果20万円安くすみました。持ち込み料がかかる会場が多い中、いろいろと融通してくれました。総合してみても、とてもお得に本格的な神前結婚式...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 92% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 8% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
生田神社会館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 54% |
101〜200万円 | 46% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
生田神社会館の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この会場のイメージ129人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 生田神社会館(イクタジンジャカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0011兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |