ハイアット リージェンシー 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
純白の煌びやかなチャペルが素敵です
最近リニューアルされたということもあり、純白で非常に清潔感があるチャペルです。「チャペルに入るまでに気持ちを高めてほしい」という思いから、チャペル入口までの廊下が長いのが印象的でした。入退場の歩みに合わせて光を調整する演出ができ、ムードを出すことができます。大人っぽく、かつキラキラしていてドレスが映えそうなのが魅力的でした。有名な外資系ホテルとしては標準的なお値段だと思います。8・9月なら多少のお値引きはあるようですが、それでも予算内には収まりませんでした。新宿駅からも徒歩圏内で、都庁前駅から地下通路で直結なので、アクセスはかなりいいと思います。ベテランの方が対応してくださったので、質問にもすぐ答えてくれました。明るく大人っぽい雰囲気のチャペルが好きな方にはお勧めです。有名ホテルらしいおもてなしは期待できそうです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロビーウェディングが素敵です。
室内のチャペルは清潔感のある真っ白なチャペルでした。ロビーでの挙式も可能で、天井が高く開放的な空間で豪華な挙式ができると思います。和モダンや洋風の会場など、いくつかの会場がありました。上階の会場からは新宿の景色を一望出来て、それだけでもゲストへのサプライズになると思います。フロア貸し切りでプライベートな空間を演出できそうです。夕方の披露宴だと夜景が楽しめそうです。中華のワンプレート試食でした。たくさんの種類を試食できて、少量でしたがとても美味しかったです。内容が充実していた試食でした。都庁駅前直結でアクセスはとても良いです。公園が目の前で、ロケーションはとても良いです。おっとりとしていて上品なプランナーさんでした。案内もゆっくり丁寧にという印象でした。綺麗で手入れが行き届いている会場です。ホテルだけあり、館内に美容室や写真館、更衣室も揃っていて、全てがホテル内で済むのが便利です。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
ロビーチャペルでのウェディングができる
室内のチャペルではライトの照明での演出ができ、驚きました。新郎新婦の入場前の控室があります。ロビーチャペルでも大きなシャンデリアが、ゴージャスで、素敵です。地下の会場は天井が低く、若干宴会場の雰囲気が拭えませんでした。しかし、上層階の会場は窓があり、自然光が入ります。和を意識した会場では天井は低めですが、クラシカルな会場では天井が高く、ゲストハウスのような雰囲気でした。窓から見える景色は半分緑、半分目の前のビルなのは少し残念です。他のハイアット系列のコストよりは、良心的です。都庁前からすぐです。ロビーウェディングができる珍しいホテルです。親族控室が分かれているか、ブライズルームは他の新婦と重ならないか確認してください。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大きなシャンデリアのある豪華な披露宴会場
全体が真っ白でクリスタルがキラキラ輝き、とてもゴージャスなチャペルです。大理石のバージンロードを照明が照らして幻想的な雰囲気が素敵でした。窓のない会場でしたが、天井が高く、大きなシャンデリアがあり、ゴージャスな雰囲気でオシャレでした。広々としたステージがあり、音楽の生演奏が行われてとても楽しかったです。折衷料理のコースメニューでボリュームがありました。特にメインの牛フィレ肉が柔らかくて最高に美味しかったです。。新宿駅からシャトルバスが出ていてアクセスが快適です。お料理がスムーズに運ばれてきて配膳作業がテキパキしていて良かったです。応対も礼儀正しく好印象でした。ロビーにはスワロフスキーの大きなシャンデリアがあってとても高級な雰囲気でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シンプルなホテルウェディング
華美な感じではなく、シンプルでスタイリッシュな雰囲気を感じました。そんなに広くなく、白を基調とした挙式会場でした。赤ちゃんを連れた友人へは、赤ちゃんが眠れるように席のすぐ近くにベッドが置いてありました。とても助かったと言っていました。料理がとてもおいしかったです。特にケーキがおいしかったです。新宿駅から地下道を歩いて行ったのですが、少し遠かったです。とても良かったです。あたたかく対応してくださいました。上記の通り、子連れ向けのサービスは良かったと思います。挙式会場から披露宴会場までの移動がとても楽でうれしかったです。忙しく、ご祝儀用のお札を新札に変えられず挙式の日を迎えてしまった為、受付で新札に変えて頂けました。以前参列した結婚式会場では、新札に変えられないと言われた為、今回はとても助かりました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大空間ロビーでの式は格別!!
白とブラウンによる網目模様のようなスタイリッシュなフローリングのその巨大ロビーには、頭上に大きなシャンデリアがあり、そのもとで挙式がおこなわれました。空間の偉大さからくる壮大な雰囲気というものが圧巻で、大空間ならではの凄みと臨場感、迫力、が儀式をすごく良いものにしてくれました。アトリウム挙式ってすごく素敵ですね。ベージュと、ブラウンとオレンジ色という3色の色によって、とっても美しくデザインされたカーペットがその場には広がっていまして、ラグジュアリー感は見事でした。気持ちからシックに優雅にリラックスしながら、高級感と優雅さに酔いしれることができる素敵な空間でした。天井は、中心部分が、オレンジ色にぼんやりと光っていて、その光景は美しかったです。新宿駅からは歩いて10分とかというところでした!アトリウムを大活躍させたロビー挙式は、とにかくスケールがものすごくて悠々とした気持ちで参列できてすごく身も心も引き締まるような思いでした。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/05/11
- 訪問時 23歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
圧倒されるほどのロビーの高級感でした
ホワイトで艶めく式場だったので、木製の椅子とオルガンはすごくくっきりと、ナチュラル系の質感の良さを出していました。そこに緑がはっきりとした装花も設置されて、白くて綺麗な無機質空間のそのスタイリッシュと、装飾による有機質とがうまく折り合いながら程よい心地の空間となっていました。それから、祭壇の奥のところが、四角い枠のようなデザインで白く輝く部分が、層になって大きな輪になっていくようなスマートデザインでかっこよかったです。披露宴ルームは、上にすごく広くなっていて、2階構造となっており、居心地は優雅。その天井のところからは、ブラックのフレームの照明がアンティークな質感で釣り下がっていて、異国のムードを出していました。眺めもかなりよくて、見晴らしが良かったので、晴れやかな気持ちになれるような感じでした。新宿駅から歩いて10分もかからないくらいだったと記憶してます。パーティスペースの、優雅な景色は心をも広くしてくれるパワーがあって、居心地よかったと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/11/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
吹き抜けロビーでの挙式が印象的です。
挙式はホテルのエントランスを入ってすぐのロビーです。ホテル内ですが明るく開放的です。ロビーを囲んで2階3階の通路がぐるっと取り囲んでおり、出席者以外のホテルへ来ているお客さんも沢山見ていました。花嫁行列を除いて、式への招待客以外が式を見られるというのはだいぶ珍しいと思いますが注目度は抜群です!ホテル内での披露宴のため、会場の明るさなどは抜群です。披露宴の待合室は上層階で、披露宴会場が下層階だったので、ロビーで行った後上下の移動が大変でした。新宿駅からだとシャトルバスがあるようです。朝早かったので、歌舞伎町でへアセットしてもらいました。場所柄、へアセットをしてくれる美容院が多くて助かりました。歌舞伎町からはタクシーで向かいましたが、すぐでした。場所柄、披露宴後に友人たちとお茶をする場所が多く助かりました。ホテルということもあり、クロークや化粧室は充実しています。ホテル自体が広く宿泊者も多いため、迷子になる可能性があります。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
黄金に輝く挙式スペースが印象的
幻想的に黄金色に輝いていた印象が強いです。そんな光いっぱいな中でしたので、ドレスはすごく美しく光って見えて、新婦さんの色めく輝きは半端なかったです。椅子とかその下の面の木の質感は、ナチュラルなウッドテイストで、すごくやさしいぬくもりが出ていました。東京らしい風景を眺望できるパーティスペースでした。高さ的にも申し分なしの高層階でした。また天井も結構高くて、ヨーロピアンな迎賓館系なデザインがしっかり。上から骨董品みたいなシャンデリアも下がっていまして、とっても欧風情緒がしっかりしてました。季節の食材、お野菜を柔軟に取り入れていて、季節ごとにしっかりと考えて変えているんだなあという、シェフの意気込みやスタンスが伝わってくるようなメニューでした。常に創意工夫をしているシェフさんは本当に素敵です。新宿駅からの徒歩圏内でしたが、すぐではなく15分弱くらい歩いた記憶があります。黄金色に輝く室内チャペルのその幻想感は格別でした。挙式をそのように幻想的におこないたいカップルにおすすめですよ。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
スタッフの対応が素晴らしかったです
ロビーウェディングは晴れやかで吹き抜けの天井はダイナミックでとても開放感があります。エレベーターから新郎新婦が降りてくるシーンはオリジナリティがあると思います。ありきたりな演出に飽きてしまったゲストにも驚かれると思います。27階の披露宴会場は新宿の景色を見渡せてとても綺麗で地上とは違って落ち着いた雰囲気でした。設備はとても綺麗でホテル結婚式を考えている人にはオススメです。中華のワンプレート試食でした。珍しい中華の料理で、ゲストも喜ぶのではないかと思います。都庁前駅から歩いて1分程の好アクセスです。高くそびえ立つホテルで迫力ありました。都庁の並木が綺麗で落ち着いた雰囲気の中にありました。きめ細やかな案内をしてくれまはた。見積もりや仮予約も押し付けがましくなく、感じがよい人でよかったです。一流ホテルのサービスを受けられ、心が癒されるような接客でした。心から安心して当日まで任せられると思います。予算も良心的な値段でした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロビーチャペルのスケールがすごい
とっても珍しい感じの挙式スペースでしたが具体的には、巨大なロビーを活用したものでした。そこには頭上にこれまた巨大な芸術的シャンデリアがあって、美しくてきめ細かい輝きを放っていて場をものすごく壮大な場に雰囲気づける一番のポイントとなってました。典型的なボールルームタイプであり、空間の広さは圧巻。超巨大ルームに、緞帳やシャンデリアや、スポットライト、そして音の良いスピーカーに、と設備が充実していて数々の華麗なるシーンをつくってました!新宿駅からは徒歩にて10分くらいという近さでした。ボールルームでのその豪快な披露宴は印象的で、特に照明系は実に派手。音楽も演出やシーンにすごく合っていて演出としての一体感や一貫性があってエンターテイメントとしてたのしめました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/08/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都心のファーストクラス ハイアットリージェンシー東京
都心の一流高層ホテルでの挙式がここに実現セレブリティかつゴージャスで一生の思い出になること間違いなし。ゴージャスな雰囲気だが飛び抜けて格式高いわけでもなく、パーティ会場としての雰囲気は最高フルコースはけっこうなボリュームだが、味は別格で見ても楽しめるシェフの思いがこもった1品1品を楽しむことができます。日本一の乗降者数を誇る新宿駅より徒歩3分 駅直結雨に濡れることはほとんどありません。落ち着いていてなおかつ洗練されたスタッフによるおもてなしはストレスを感じることなく、思い切り挙式と披露宴を楽しむことができます。とにかくアクセス抜群で都内からの来場者は困ることはないでしょう。地方からの来場者も観光と合わせて安心して楽しみながら参列することができます。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
豪華で素敵でした。
披露宴会場コーディネートウエディングフェアに参加しました。きちんとコーディネートされた会場はどれもとても素晴らしかったのですが、中でも地下にあるとても広い会場がとても素晴らしくて気に入りました。会場内は天井高のある空間なので窓のない地下でも開放感を感じられますし、天井のシャンデリアや、壁の鏡などの装飾もとてもエレガント。テーブルにはアーティスティックに飾り付けられたお花も飾ってあってゴージャスな雰囲気もありました。また、こちらでは余興用にステージを使用することが出来るので余興の際のスペース確保にも悩まなくて良さそうです。やはり高いです…唯一の難点と言っていいと思います。都内住みなら知ってる人も多い高級ホテルですし、駅前すぐなのでわかりやすいです。さすが一流ホテルだと感じた接客対応でした。コスト面が解決出来るなら最高の結婚式に出来ると思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスで洗練されたウエディング。
挙式会場はホテル内にあるチャペルでした。チャペルは白を貴重としたとてもシンプルな内装でしたが、ホテルらしい豪華で洗練された雰囲気があります。こちらはホテルのチャペルにしてはバージンロードも長く、開放感もあったように思えます。披露宴会場は27階にある会場でした。こちらの会場は100名程度が参列出来る会場になっているので広さも十分にあり、ゆったりと過ごすことが出来たのが嬉しかったです。内装はとてもシンプルで、どちらかというとゴージャスと言うよりもナチュラルな感じで、肩肘張らずにパーティーを楽しむことが出来ました。こちらの会場には窓が付いていて、高層階からの眺めも楽しむことが出来るのも特徴の一つだと思います。新宿にあるのでアクセスは抜群にしやすいです。誰もが知るホテルなので設備はとても整っていました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/01/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
真っ白なチャペル
真っ白できれいなチャペルでした。形は珍しいオーバル形で優しい印象です。ロビーのシャンデリアの下でロビーウェディングも可能とのことでした。高層にある会場からの景色は遮るものが何もなく思わず写真を撮ってしまったほどです。お昼に伺いましたが、夜景はもっときれいなんだと思います。持ち込みに関して寛容で、持ち込み料もそれほど高くなかったので思ったより合計金額が安く、良心的に感じました。中華料理のワンプレートを頂きました。美味しかったですが、フランス料理を考えていたのでそちらのコースも試してみたかったです。シャトルバスが新宿から出ていて本数も多く便利です。徒歩の場合は最寄の西新宿駅がオススメです。プランナーの方から仮予約の融通や色々な提案があり、それもいいですね!と話が盛り上がりました。真っ白なチャペルとコンセプトが其々違う披露宴会場アフターセレモニーに関しては縛りが多いなと感じました。やりたいことが決まっている場合は事前に確認することをオススメします。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
白を基調としたチャペルがとても可愛らしかった
全体的に白で統一されており、天井に散りばめられたスワロフスキーがキラキラしているところがとても気に入りました。バージンロードに沿って天井にライトが設置されており、本番では新婦の入場に合わせて一つづつ順番に点灯するようになっているとのことです。また、扉は花柄で光が透けるようになってとり、新婦入場の際に後ろからライティングすることでシルエットが浮かび上がるようになっており、そう行った他の会場ではないような細かい演出ができるところも大変良いと感じました。残念ながらブーケトスはできないようです、フラワーシャワーや記念撮影もチャペル内のみとのことです。招待人数は80名程度で検討しており、これまで他のホテルでは高層階では収容可能人数をオーバーしてしまっていたのですがこちらの会場は大丈夫でした。昼間の景色も良かったですが、夕方の時間帯であれば夕焼け〜夜景の景色がとても綺麗だそうです。こちらのホテルのランクに見合った値段設定であり、あまり大きな値引きはありませんでした。持ち込みには寛容ですが、持ち込み料が高いものが多いのであまり大きな節約にはならなそうでした。中華のコースがあるようで、試食ではプチコースのようなものを頂きました。もちろん美味しかったのですが、普通にフレンチで他の会場と比較したかったです。新宿駅から10分ほど歩きますが、シャトルバスも出ているそうです。地下鉄の都庁前駅からはすぐです。ご案内いただいたスタッフの方は大変素晴らしい方で、こちらの要望を依頼せずとも汲み取って先回りして対応してくださる方でした。押し売りは一切なく、大変好感が持てました。ロビーのシャンデリアが大変ゴージャスで、サンプルの記念撮影の写真がとても素敵でした。スタッフの対応もホテルらしく素晴らしいものであり、設備面やサービス面では何も問題ないかと思います。明るい可愛らしいチャペルが好みの方、高層階で披露宴を行いたい方にはとても良いと思います。仮予約も1週間は受け付けてくれます。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
披露宴ルームからの景色が良いです
今になってもはっきりと鮮明に覚えているほどの印象的な設備として、ホテルに入ってすぐに目の前に大きく見えてくる巨大なシャンデリアのその存在感と美しさがあります。すぐにここは、高級なホテルなんだと分かりましたし、透明感の高いホワイトなチャペルともメリハリがきいて、相乗効果があったと思いますね。高層の階にある割には非常に天井が高くて、遠くまで見える眺望と、頭上の開放感を同時に感じられました。部屋を縦長としてみたときに、その縦の中央のラインに沿って天井が高くなって、三角屋根みたいになっていたのが斬新でした。その頂点からは大きなキャンドルが下がっており、昔ながらのデザインの味が素敵でした。新宿駅までは、歩きにて10分弱ほどだったかと思います。パーティルームからの眺めの良さ、穏やかな風景が心を穏やかにしてくれて、和みながらお祝いすることができたというところです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/07/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ホテル挙式を挙げたい方にはぴったりな式場です
ホテル挙式でよくみる雰囲気です。全体的に白く、狭いです。段差もないため、新郎新婦の姿はよく見えないです。また、式中は照明も落ちるため、参列される方は写真撮影に苦労されるかと思います。会場はホテルらしく、豪華な雰囲気でした。しかし、天井はシャンデリアではなくお洒落な装飾となっており、古臭い感じはしなかったです。お料理はどれも見栄えが良く、美味しかったです。新宿駅から歩くと、少し遠く迷ってしまいました。地下鉄新宿都庁の駅からだと、近いようです。ドリンクがなくても声をかけてくれないため、こちらから積極的に声をかける必要がありました。控え室は広く、テーブルも椅子も用意されていたため、ゆっくりと開始時間を待つことが出来ました。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
高級感ある都内ウエディング
ホテルならではの高級感が挙式場、披露宴会場共に整っており、大人ウエディングを安心して任せられる素敵な会場でした。色合いはナチュラルな白を基調として家具がシックな色でした。披露宴会場によってクラシカルな雰囲気は保ちつつ細かなアクセントの家具でだいぶ雰囲気が違いました。挙式披露宴セットで納得の見積もりでした。試食はしていませんが、写真はとても美味しそうでした。ハイアットというブランドからも安心でした。駅から少し距離があったようでしたが、シャトルバスも出ており個人的には気になりませんでした。ベテランの方で安心して任せられるステキな品のあるプランナーさんで大変感謝しております。一緒に話を聞きにいった母にも好印象でした。他の花嫁さんとすれ違わないのが絶対条件でしたが、こちらはきちんと配慮されていた点がいいなと思いました。式をあげる前には試食はした方がいいと思います。会場も人数に合わせて下見の段階から大体の目処を立てているとプランナーさんも自分自身もイメージしやすく見るポイントも確実になると思いました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスでありながらアットホームな雰囲気
ロビーのシャンデリアがド派手です。後日ここで撮影した新郎新婦の写真が送られてきました。ゴージャスが好みの方にはうってつけだと思いました。人前式だったので披露宴会場ですべて行いました。広かったのですが、高層階で明るく景色もよかったです。高いコースだったのでしょう、かなり豪華でした。最初のスープから美味しく盛り付けもこだわっていました。肉もお寿司もレベルが高くて印象に残る料理でした。ワインも美味しかったです。多分こちらも通常の飲み放題より少し高いものの気がします。新宿から徒歩でも行けなくはないのですが、シャトルバスをおすすめします。老舗ホテルで安心できて、設備も充実している。リッチな気分になれる。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
シャンデリアが美しい!
チャペルとロビーが選べます。チャペルは白を基調とした、シンプルで綺麗な所でした。ロビーは大きなシャンデリアの下でセットをして行うそうです。こちらはとてもゴージャスでした。この式場でやるなら、シャンデリアの下で行う挙式が、思い出に残る気がして、良いと私は思います。一箇所のみしか見て居ませんが、複数会場あります。ホテルらしい格のある地下の会場を見ました。絨毯にシャンデリア…窓はないものの、シックに大人っぽい披露宴が出来そうです。少しお高いイメージです。ですが必要なものだけ選べるように、セットプランにはしてないそうです。新宿駅の地下を通ると徒歩でも非常に分かりやすいです。私は東京出身ですので地下移動に慣れて居ますが、遠方の方は新宿からシャトルバス移動が良いと思います。とても感じがよく、無理やり契約させる雰囲気がなかったので、安心感がありました。シャンデリアが美しく、挙式は人に自慢できる物が作れそうです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シンプルだけど散りばめられたゴージャス
清潔感や高級感があって、自然と身が引き締まるような雰囲気でした。また、オルガンや弦楽器による生演奏や外国人牧師がよかったです。当日は部屋の隅で食事のサーロインを切っていて、すごいと思いました。どれもおいしく、パンはおかわりし放題なこと、鴨肉を使った料理や、サーロインが印象に残っています。新宿駅からだと少し歩きます。とても素晴らしい対応でした。ファーストバイトの際に、家族を近くに寄らせていただきました。飲み物も、アルコールでないものをと頼むと、お茶とお水を選ばせてくれました。最後に、当日の映像が流れて、これがすごくよかったです。家族がとっても喜んでいました。タクシーを手配していただいて、実家からおばあちゃんが来ることができました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
シャンデリアが素敵で洗練された会場
チャペルはとてもシンプルです。白を基調としており、特別特徴もないですが、綺麗で清楚な印象です。低層階と高層階の会場があります。当然、高層階がおススメです。景色はとても良いです。ただ、こちらもそれほど人数が入るわけではない広さなので、人数が多ければ低層階になると思います。80人で400万円程度でしたので、良い方だと思います。試食で一口ずついただきましたが、十分な美味しさでした。良好と思います。プランナーさんはとても感じが良く、仮予約期間の延長などについてもご相談に乗っていただけたので、良い印象ばかりでした。シャンデリアがあるロビーでの挙式も出来ます。比較的リーズナブルでバランスがいい会場なので、近隣ホテルと比較検討しながら進めるといいと思います。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
シャンデリアが素敵なロビーでゲストをお出迎え
シンプルで清楚なイメージでした。私のイメージでは自然光が入るチャペルがいいなと思っていたため、決めかねた要因でした。ザ・ホテル!というイメージです。絨毯が敷かれていて、クラシカルな雰囲気でした。私は2つ見せていただいて、高層階にある「スカイルーム」と地下の「クリスタルルーム」を拝見しました。イメージとしてはスカイルームのほうがあっていましたが、招待人数似合わなくて断念。地下の会場も、自然光が入らないため決めかねました。特に高くもなく安くもなく、いたって普通、のイメージでした。お料理に関してはさすがホテルというだけあって、おそらく外れないんだろうなど感じました。参列した際に、よく「うーん・・」と思ってしまうことがあったので、お料理は絶対に外したくないと思っていたため、ホテルの安心感は魅力的でした。都庁前駅直結ですし、新宿駅からもタクシーですぐの距離ですのでゲストにやさしいと思います!ホテルの安心感を感じました。見学後pdfで見積もりを送っていただいたのも助かりました。・ホテルということで、サービスとお食事に関することはおすすめできます。・大人の、シンプルウェディングにしたい方へあっていると思います。・また、ホテルなのでパッケージ化された分かりやすい準備ができると思います。詳細を見る (543文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
ロビー挙式が迫力満点
ロビーでの挙式で、圧巻の迫力でした。吹き抜けの天井がとても高く、ゴージャスでした。一般の方からも祝福され、新婦が本当に幸せそうで、こちらも泣いてしまいました。最上階の会場だったため、眺望が最高でした。天気も良かったので富士山まで見えました。ドーム型の会場で高級感のあるシャンデリアが目を惹き素敵でした。夕方にさしかかる頃には、夕陽がとても美しかったです。前菜からメインまでとてもレベルの高いお味でした。オマールエビもプリップリでさすがでした。特にパンが絶品でみなさん何度もお代りしていました。新宿駅から徒歩10分程でした。地下道から行きましたが、動く歩道もあり楽しめながら行けて便利でした。気遣いや素晴らしく、テキパキしていて、超一流のホテルマンでした。有名高級ホテルですので招待されて嬉しかったです。ロビーからとても高級感に溢れていてシャンデリアがとても立派で素敵でした。披露宴会場からの景色も大変よく、東京の景色から富士山まで見える眺望には感動しました。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
新宿が最寄り駅の有名ホテルで安定感のある挙式!
4,50人が入る小さめのチャペルでしたが、白を基調とした明るく清楚な印象を受ける会場でした。電子オルガンと柱があって、死角が出来てしまうところは人によって判断が分かれるところかと思います。ホテルの披露宴会場とあって、落ち着いた雰囲気でした。彩りが良く、全体的に美味しかったです。新宿から徒歩15分くらいです。夏や冬、雨の日は少し歩くのはキツいですが、シャトルバスが出ているので問題ないと思います。新宿だけに2次会までの時間調整の店には困りません。スタッフのサービスは普通でした。特に印象に残っていません。有名なホテルとあって、ホテルマンのサービスは申し分ないです。ホテルの設備、特にトイレはとても綺麗でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
景色がとてもいい
挙式会場は白を基調とした空間。こちらはホテル内のチャペルになるのですが、ホテル内チャペルにしてはバージンロードも長めでしたし、独立型チャペルにこだわって式場選びをしている方でもこちらであれば満足行く式が行えるのではないかと感じました。また、こちらの特徴としてバージンロードの真上の天井部分にスワロフスキーがあしらってあり、それがチャペル内の雰囲気をとてもゴージャスなものにしてくれていたと思いました。披露宴会場はホテルらしくいくつもの種類の会場から選ぶことが出来ます。私が下見させて頂いたのは最上階にある会場で、こちらは最上階ということもあり、景色が本当にきれいで、天気がよければ富士山まで見えるとのことでした。あと、こちらは天井も本当に高かったですし、見える景色と相まって開放感のとてもある空間だと思いました。また、こちらでは専用のホワイエなども備えているとのことでしたので、ホテルウエディングではありますが、アットホームな雰囲気の中で式を行うことが出来るという点も気に入ったポイントでした。新宿駅など、色々な駅から行くことが出来ますのでアクセスはとてもいいです。一流ホテルの一流スタッフさんだけあってとても丁寧な対応をして頂きました。一流ホテルですし、全て任せてしまえるという安心感がおすすめポイントです。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/07/10
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゴージャスなホテルウエディングができる
白を基調としたさわやかなイメージの挙式会場となっています。床は大理石で天井などが写っていて綺麗です。スワロフスキーの照明が設置されておりおしゃれな雰囲気です。高層階の披露宴会場で窓が大きくとられており景色が非常に良かったです。夕方からの披露宴の場合は暗くなっていくにつれて夜景が綺麗に見えるようになり雰囲気がいいとのことでした。太い柱があるので狭く感じられる点が良くなかった。披露宴会場の前にスポーツジムの入口があるのが気になった。高級ホテルなのですさまじく高額なのかと思っていたがゲストハウスなどと大して変わらない金額帯であり、コストパフォーマンスは悪くないと思います。お肉がぱさぱさな感じがして期待していたほどおいしくなかった。全体的に冷めていたため評価がしずらいが温かければ美味しいのかもしれない。新宿駅から歩いて数分であり便利だと思います。都会のど真ん中のわりには周りに緑もありいい雰囲気だと思います。高級ホテルだけありしっかりとした対応をしてもらえました。高級感がある式を挙げたいかたにおすすめです。ホテルなので宿泊設備なども心配ありません。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
豪華絢爛な結婚式
絵画のようなデザインがあしらわれていて豪華でお洒落でした。格式の高い雰囲気がとても素敵でした。挙式から披露宴までの待合室も素敵でゆったりと過ごせて良かったです。天井が高くシャンデリアも豪華でさすがと思いました。窓から見える景色も素晴らしく、解放感もばっちりでした。テーブルのお花も豪華で持ち帰れたのが嬉しかったです。大量に作っているにもかかわらず、お皿も温かくお料理も熱々の出来立てを頂くことができ、さすがだと思いました。季節を感じる食材が使われていたりと、見た目も華やかでとても美味しかったです。駅からはシャトルバスがでていたので便利でした。会場からの眺めも素晴らしく、ロケーションも最高でした。お料理を運んでくれる方は、とても気さくな方で人柄の良さそうな人で良かったです。運ばれてくるテンポも丁度よかったです。エントランスのロビーからとても豪華で高級感がありました。華やかでゴージャスな結婚式におすすめだと思います。二次会もホテル内だったため移動がなくて楽でした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
非日常感満載のホテルウェディング
こちらは、さすが大手ホテルの式場だと感心しました。チャペルがとにかくかっこいいです。十字架がled照明で光り輝いていて、バックのオブジェも何重にも光の層があり、どうやってデザインして作っているのか見当がつかない位、クリエイティブで素敵な挙式会場でした。ホテルなので、天井も高く圧迫間も感じ、落ち着いた色味の会場がとても心地良かったですし、非日常感もありました。私が参加した中で一番披露宴会場の設備が整っていました。人数も確か120人規模だった記憶ですが、収納も問題なく、座席やテーブルクロスも質が良く、その後にいく披露宴会場への比較項目が高くなってしまった程です。都庁前駅から、駅直結でアクセスが非常に良いロケーションです。jr新宿駅からも徒歩10分くらい(土曜日でしたので、帰りはもう少し掛かりましたが)、新宿の地下道も通ってこれるので、雨の日も安心な立地だと思います。地上から行けば、都庁付近で、道路も広く爽やかに歩いて行けます。ホテルの反対側の新宿中央公園も印象が強かったです。化粧室、アニメティともに充実していました。とくにトイレの数が多く、移動中どこでも見つけられるのと、大理石の手洗い場が重厚感あり、セレブになった気分でした。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2019/04/27
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ444人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ハイアット リージェンシー 東京(ハイアットリージェンシートウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿2-7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |