ハイアット リージェンシー 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
ゴージャスな結婚式
披露宴会場について
すごく広い会場でした。 装花もかなりお金かけたと思うのですが、とてもきれいでした。プロジェクターもあって、大人数でやる披露宴会場としては、見やすかったですし、申し分ないです。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
格式ホテルのおもてなし
披露宴会場について
高層階の会場であり、窓があり、開放的でよかった。広すぎず、狭すぎず、適度な距離感で披露宴を楽しむことができた。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
伝統ある厳かな結婚式場
披露宴会場について
挙式会場と同じく、昔ながらの伝統ある披露宴会場という感じです。高砂も「the 高砂」で、花嫁さんがとても綺麗にうつる照明でした。天井も高く、風船をあげるパフォーマンスがありましたが、とても映えるパフォ...詳細を見る (360文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
エレベーター演出
披露宴会場について
披露宴会場はまあまあ広めでした!特に特徴はなく、いわゆるホテルの披露宴会場という感じです。出し物のために準備する場所があったり、割と会場も広めなので、自由度は高めだと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/03/07
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方がとても親切な思い出に残るロビー婚
披露宴会場について
披露宴会場は明るく広々とした会場でした。詳細を見る (389文字)
もっと見る費用明細3,997,890円(55名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
ジャンデリアが輝くウェディング
披露宴会場について
多くの人を収容できるとお伺いしましたが少し天井高が低いかと思いました。壁や装飾品はナチュラルだったのでどのようなテイストにも合うかと思います。詳細を見る (527文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
外資系ホテルのゴージャスなウェディング
披露宴会場について
挙式会場が地下、披露宴会場は20階以上離れていたので、移動が大変でした。最初のオープニングでプロジェクションマッピングが見られてとても新鮮で楽しめましたし驚きました。途中カーテンが開き、青空と新宿の街...詳細を見る (411文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
高級感のあるホテルで結婚式ができる
披露宴会場について
28階の会場を見学しました。眺望がとても素敵で、明るく遠くまで景色が眺められました。夜だと夜景も楽しめると思います。詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
モダンで豪華なホテルでした!
披露宴会場について
バンケットは、ベージュと茶色とオレンジ色とがほどよく調和したカーペットが広がる間になっていて、大人びた雰囲気が非常に高くて、シック。また、白い壁、柱がしっかりと支えるルームは、窓が広がって眺望よし。天...詳細を見る (471文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/12/14
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気はラグジュアリーだけど、アットホームな式
披露宴会場について
家族婚なので、1番小さなお部屋を見せて頂きました。部屋の窓から新宿の夜景が遮るものがなく見ることが出来てとても綺麗でした。詳細を見る (709文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが丁寧で、高級感と気品と清潔感を兼ね備えた素
披露宴会場について
27階と28階と地下一階を案内していただいた。27階は完全に貸切の雰囲気でモダンな感じでとてもいい!詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 5.0
景色も良かったですし、高級感も味わえました。
披露宴会場について
披露宴会場は100人くらいが入る会場になっていて、広々としていました。会場内はシンプルな内装ではありましたが、会場内に窓が付いていて、窓から素晴らしい景色を見ることが出来ました。こちらは高層階にある会...詳細を見る (434文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高層で実に優雅!!
披露宴会場について
非常に、ゴージャスなキラキラしたデザインで、窓も両側にしっかりと。空が見えるデザインで、足元の絨毯は茶系のシックなものであり、そこにいると気持ちが晴れやかに開かれていくような実感がありました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
ホテルではないような貸切感を味わえるホテル
披露宴会場について
上層階にある会場の見学をしました。天井も高く、窓があり、新宿の都心を一望できるような会場でした。夜には夜景が見れ、きれいだと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/06/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスなホテル婚
披露宴会場について
高層階の会場からは都内の景色が一望でき、ワンフロア貸し切りができるので、とても贅沢な会場だと思いました。飾り付けも自由なので、ウェルカムボードも大きめのものでも大丈夫とのことです。詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
グランドピアノによる演出が優雅
披露宴会場について
わかり易い典型的なバンケットタイプのルームでした。絨毯は、紺色系をベースとしたクラシカルなトーンで濃い目に足元をシックに色づけて、壁紙はちょっと黄色がかったクリーム色で爽やかな明るさをもたらしてました...詳細を見る (468文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ホテル挙式の王道といえる会場
披露宴会場について
披露宴会場の左右が窓でとても景色が良かった。新郎新婦の背景が窓でないことで、写真撮影しやすかった。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
きちんとした正統派ホテルウェディング
披露宴会場について
天井高のあるバンケットを探していたので、スカイルームを拝見しました。当日はダンスパーティーの催しのため婚礼の設えにはなっていなかったのですが、天井高もあり、サイドに窓があるので開放感のあるイメージでし...詳細を見る (692文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/07/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
お料理は申し分ない
披露宴会場について
地下の会場と、高層階の会場を案内して頂きました。会場自体は可もなく不可もなく、一般的なホテルウエディングの会場という印象でしたが、建物自体の古さがどうしても気になりました。天井の高い高層階の会場がアン...詳細を見る (442文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラス感のある結婚式を叶えるなら!
披露宴会場について
数種類ありますが、私は高層階の天井が高い会場が気に入りました。ヨーロッパの邸宅をイメージしたデザインとのことですが、過度なロマンチックさはなく、シンプルでハイセンスな感じがしました。窓があり開放感もば...詳細を見る (804文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
スタッフの対応がイマイチ
披露宴会場について
28階にあるスカイルームが披露宴会場でした。会場内には窓があり、乾杯の合図でカーテンがフルオープンするなど、演出として活用できるのが良いと思いました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/03
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の一日を迎えることができました!!
披露宴会場について
28階の会場で窓もありますので、とても眺めがいいです。ゲストの方もたくさん写真を撮っていました。こちらの会場は天井が高く、ゲストハウスのような雰囲気の会場です。詳細を見る (1752文字)
もっと見る費用明細3,787,438円(59名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
窓からの景色は最高に雄大
披露宴会場について
ブラウン系の色の絨毯が、フロアーに、美しく広がっていて、上方には黄色っぽく、金色っぽく輝くシャンデリア。横には、最高の景色を感じさせてくれる高層ビューがあって、悠々とした気持ちで、心からパーティを楽し...詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
入ってすぐ見えるロビーのシャンデリアが素敵。
披露宴会場について
○ホテル最上階のスカイルームにて。 ○新宿のビル群がよく見える。 ○天井が高い。 ○ライトダウンさせると青の小さな光たちが天井に映し出され、近代的で素敵。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華なアトリウム挙式でした
披露宴会場について
高層のフロアーにあるパーティスペースは、回廊みたいな廊下からして異国の雰囲気。内部も、照明とか2階部分の手すりとか柱とか、あらゆるところがヨーロッパの気品ある邸宅みたいな表現となっていて面白みがありま...詳細を見る (380文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
ここにする積極的な理由はないかも
披露宴会場について
ちゃんとしたホテルなので、雰囲気は悪くないですが、人も多いし、会場も多いし、せわしない感じはします。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/05
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全体的に満足です!
披露宴会場について
壁は木目風のチャペルとは違った雰囲気の暖かい感じの空間です。部屋の形はl字で面白い形ですが、あまり気になりませんでした。高層階に位置するので、眺めがよく、天気が良ければ富士山も眺められます。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.8
正統派な挙式披露宴ができます
披露宴会場について
高層の披露宴会場は眺望が素敵でした。遠くまで見える景色は開放感がありとても良かったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2020/06/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ホテルの重厚感や綺麗なシャンデリアに惚れ惚れ!
披露宴会場について
披露宴会場は、会場により雰囲気が様々で、選びがいがある。シャンデリアのような照明がほとんどあり豪華である。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とてつもないスケールのアトリウム
披露宴会場について
高いフロアなのに、天井もそこそこ高くてスケールの大きなルームでした。鉄格子の柵の2階通路や、天井からのブラックなかっこいいフレームのキャンドルなどが特に目立っていて、高貴で格式の高い場という感じでした...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ444人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ハイアット リージェンシー 東京(ハイアットリージェンシートウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿2-7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |