![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
15ジャンルのランキングでTOP10入り
迎賓館TOKIWAの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかく本堂の中での結婚式は最高でした。
【挙式会場】 神前結婚式をあげる神社は中が朱色でとても厳かな雰囲気でとても良かった。 【披露宴会場】 ロイヤルヴェッセルという豪華客船を思わせる会場は別世界にいるようだった。 【スタッフ(サービス...詳細を見る (606文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
庭、かな。
【挙式会場について】 緑が多く、落ち着いた感じ。しっとり感がある。 【披露宴会場について】 広く、庭もきれいでなかなかいい。ただ、照明がやや暗いかな、場面によって調節があったが。 【演出について】...詳細を見る (293文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
和風でしたいなら
ガーデンヴィラでの挙式に招待されました。晴れた日だったので神前式はとても穏やかかつ厳かで良かった。披露宴会場のガーデンヴィラは景色が素敵で、タイミングにあわせてカーテンが動き印象的な入場ができる。料理...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーション新潟県の式場は、ロケーションが整っていると...
ロケーション新潟県の式場は、ロケーションが整っているところがあまりない印象です。例えば、一歩外に出るとすぐに駐車場に面していたり、式場の庭から道路が丸見えだったり…。私は、そういった細かいところが気に...詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分たちが2年前に挙式、披露宴を行った会場です。【挙式...
自分たちが2年前に挙式、披露宴を行った会場です。 【挙式会場】 とても荘厳な佇まいの神社です。通常神前式は家族のみ参加で、友人などは遠くで見るだけ、というパターンが多いですが、この会場では友人も二礼...詳細を見る (845文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とてもキレイで、居心地もよかったです
ガラス貼りの宴会場は天気もよく、外は緑があり、とても綺麗でした。外に出ると、新郎新婦と写真を撮れる場所などもありよかったです。料理も美味しかったです。カクテルしか呑めない私は、お酒の種類がもう少しあっ...詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/16
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
初めての神前式参列。
厳かな雰囲気で、伝統も感じられて、神前式もいいなぁと思いました。新郎新婦が壇上にいるので、チャペルと違って様子がよく見えました。でも写真撮影は禁止だったのが残念。披露宴会場は庭が見える会場が売りらしい...詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
家族の結婚式での参列です。チャペル式が増えている中、神...
家族の結婚式での参列です。チャペル式が増えている中、神社にての和装での結婚式がとても新鮮でした。友人なども式に参列できるのはよかったと思います。ただし、交通の便が悪いところなので、主要駅などからバスな...詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会社の部下の主賓として参列させていただきました。主賓挨...
会社の部下の主賓として参列させていただきました。主賓挨拶を引き受けていたので大変緊張した状態での参列でした。挙式会場は、さすが護国神社といった感じで伝統的な装いをしていました。また挙式は、伝統を重んじ...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
スタッフさんの好意に感服
とにかくスタッフさんの好意が素晴らしい。司会の方ともお会いすることができたが、何事にも真摯に対応してくれ、かなりのプロ意識があると思う。会場は大きく4つあり、個人的に気に入ったのは大きな滝のあるGAR...詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/28
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
落ち着いた空間に佇む神社と館の雰囲氣は、結婚式をより大...
落ち着いた空間に佇む神社と館の雰囲氣は、結婚式をより大切な時間にしてくれると思いました。スタッフの対応もとても良く、一生に一度のイベントを一緒になって作り上げようとする点が高評価です。また、ここの立地...詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
施設の充実度
一年前に参列いたしました。名前はテレビCM等で聞いていましたが、実際足を運ぶのは初めてでした。これまで何回か参列したのですが、まず、護国神社がとなりにあり、式と披露宴のアクセスが良いこと。次に、景観が...詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/07/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
親戚の結婚式に参列して
披露宴会場は広くてゆったりと座れました。また、会場の上からの入り口に続く階段もあり、新郎新婦がそこからお色直しのときに一緒に降りてきました。スモークとかも炊いて、映画のワンシーンみたいでした。一番吹い...詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵☆
天気が良かったので、外の景色がキレイでした!外にでて写真をとりましたが、係の人が皆さんのカメラで撮ってくれたらいいのになぁ〜と思いました。受付をしましたが、係の人の対応も良かったです。詳細を見る (92文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/06/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おススメ!
下見に行ったのは随分と昔の話ですが、GOODな感じだと思います友人からのおススメで行ってみたのですが話の通り気遣いのいきとどいたスタッフの対応や式までのプランニングロケーションetcコスト等も考慮する...詳細を見る (141文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ここより豪華な会場は見た事がない。
【挙式会場について】 神社が立派 【披露宴会場について】 豪華 【演出について】 雰囲気が良い 【スタッフ(サービス)について】 とても良い 【料理について】 和装の時は和食、お色直しでドレス...詳細を見る (266文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立地以外はとても良かった。スタッフの人達がバイトじゃな...
立地以外はとても良かった。スタッフの人達がバイトじゃない感じがした。バイトを使ってる式場が多いので、その点では好印象。新郎新婦の席のバックの景色がいい。グランドピアノでの演奏も良かった!受付後のラウン...詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
中学校時代の友人の結婚式に参列しました。2008年に自分自身
中学校時代の友人の結婚式に参列しました。2008年に自分自身も結婚式を別会場であげたので、披露宴会場以外の内容はおおよそ分かってはいましたが、やはり良かったです。隣に県内で二番目に有名な神社があり、そ...詳細を見る (208文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
格式がある。
【挙式会場について】 こんなに立派なのは初めてでした。参列者が座るところはなんともないのですが、新郎新婦のあがるところはとても立派でした。 【披露宴会場について】 階段から新郎新婦が降りてくる演出が...詳細を見る (387文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
神殿挙式が特にお勧めです。
【挙式会場】 神殿挙式ですが、以前他の方が挙式されているところを見た事があり憧れていた事が、一番の決め手になりました。 【披露宴会場】 少人数で行う予定だったのでコンパクトな会場でしたが、新しく改装...詳細を見る (630文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お姫様気分いっぱいの豪華結婚式
高級感のあるジュータンに、お城の中のようなドアや手すりが、別世界になカンジで、お姫様気分を味わいたい新婦さんにはとってもオススメです!スタッフの方の対応もとってもよかったです。大きい窓から見える庭もと...詳細を見る (202文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/07/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場の雰囲気は華やかでお色直しもあり、演出もはですぎず...
会場の雰囲気は華やかでお色直しもあり、演出もはですぎずおちついていてよかった。楽器生演奏あり、スタッフの対応もスマートで式のサポートがしっかりしていてよかった。料理もおいしく、量もちょうどよかった。式...詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
お料理が残念。
会場:大人数収容できる会場で重厚感がある雰囲気でした。天井がすご~く高 かったです。演出:オーソドックスな演出が多かったです。お料理:大人数の挙式のため?かお料理が冷めていました。品数が多くても美...詳細を見る (189文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/01/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の新婦の友人として結婚式に参加した。挙式会場人...
高校時代の新婦の友人として結婚式に参加した。挙式会場人前式でしたが、チャペルとは違って昔ながらの結婚式といった感じで私は好きでした。料理余興を頼まれていて緊張していたので、よく覚えていません。でも和洋...詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
2009念12月6日に結婚式を挙げました。【挙式会場】神社の
2009念12月6日に結婚式を挙げました。 【挙式会場】神社の鳥居から参列者と一緒に参進をするのがとても厳かな雰囲気でよかったです。格式ある神社で式を行うのも気持ちが引き締まります。 【披露宴会場...詳細を見る (437文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
何度か行っていますが
毎回ごちゃごちゃしたイメージがあります。一度に2~3組同時進行するせいか、常に人がざわついているのが気になります。披露宴が始まってしまえばそれぞれ素敵な演出で感動するのですが・・・お料理は美味しいです...詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/08/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
トイレ等も綺麗です
【挙式会場について】 歴史のある会場で神式のため、ムードが素晴らしい 【披露宴会場について】 会場、料理ともに素晴らしい。バリアフリーにはなっていないかな? 【演出について】 問題ないと思う。 ...詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】神前結婚式だったので、最近教会が多い中、...
【挙式会場】 神前結婚式だったので、最近教会が多い中、純和風という感じでとてもよかった。 【披露宴会場】 新郎新婦の席の後ろは一面ガラスになっていて外の景色が見え、景観がすごく良かったのでオススメで...詳細を見る (354文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
もともと花嫁の小さい時からの夢での会場でした。落ち着き...
もともと花嫁の小さい時からの夢での会場でした。落ち着きのある厳粛な感じと重みのある挙式に感動いたしました。ロケーションも以前にもまして会場の皆を驚かせるような会場に変身していてとても良い印象をうけまし...詳細を見る (166文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
神前式が雰囲気がよく、お勧めです。
【挙式会場について】 神前式で趣があり、一般の参拝者からも見ることができ雰囲気も良かった。 【披露宴会場について】 カラーコーディネート等よい感じだった。落ち着いていた。 【演出について】 鏡割り...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 33% |
迎賓館TOKIWAの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 0% |
迎賓館TOKIWAの結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ280人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 迎賓館TOKIWA(ゲイヒンカントキワ) |
---|---|
会場住所 | 〒951-8101新潟県新潟市中央区西船見町5932-300結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |