
15ジャンルのランキングでTOP10入り
迎賓館TOKIWAの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
始めての結婚披露宴
挙式会場について
とても清潔感のある設備だった。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神社の隣にある格式高いステキな式場
挙式会場について
新潟で有名な大きな神社です。和装でお式を行いたい方にオススメします。 鳥居から本殿まで、みんなで歩いて向かうというのが素敵だと思いました。 また、本殿には空調があるから暑い日も大丈夫だとおっしゃってい...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和装で赤絨毯の花嫁行列
挙式会場について
神前式で、新郎新婦やご両親が赤絨毯の上を花嫁行列で入場されました。初めて見る演出だったので、とても印象的でした。華やかかつ厳かな雰囲気でとても素敵でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新潟で有名な護国神社はここ
挙式会場について
もう荘厳の一言に尽きるといっても過言ではないような、歴史ある神社の中なので、和の雰囲気ではかなり素晴らしい会場ではないでしょうか。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/04/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和風ならここ。由緒あるが古くなく、綺麗で豪華
挙式会場について
とても大きく綺麗な神社を独り占めして、参進ができる!篝火が焚かれ、白い石畳を進む様は、まさに神前式ならではの醍醐味でした。会場も広く、かなりの人数が入ります。神前も綺麗で広く、まるで舞台の様。雅楽と巫...詳細を見る (625文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
さすがTOKIWAと思いました。
挙式会場について
新潟県護国神社で神前式を挙げることができます。そんじょそこらの安い造りの神前式場ではないので、「きちんとした挙式」という感じがします。参列しただけの私でも、背筋がしゃんとする感じでした。巫女さんの舞い...詳細を見る (680文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 29歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
カーテンが開くときが最高!
挙式会場について
挙式は隣の新潟県護国神社で挙げましたが、赤い絨毯の敷かれた参道を家族とともに歩き、参列者の方々に祝福された時はとても感動しました。 式が終わって、退場の時はフラワーシャワーではなく、折り鶴シャワーだっ...詳細を見る (599文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
神前式ができるのが魅力でした。
挙式会場について
設備や雰囲気は、とてもステキでした。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の対応も素晴らしいところです!
挙式会場について
クールなようなキュートなような。。。 まあすっごく可愛かったです!! お花の香りで溢れていて素晴らしかったです^^詳細を見る (349文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/04/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お値段は張るけど万人受けする安定した会場
挙式会場について
駅からは離れているのですが神社があるため駐車場も広いです。送迎バスもできるそうですがほとんどのひとがタクシーか車が来ていたようです。身内の式に参加してかの二回目でしたが神社は厳かで披露宴会場はベーシッ...詳細を見る (407文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
憧れの式場♪
挙式会場について
エントランスから華やかで、別世界に来たようでした。洋館のような佇まいにお花がたくさん出迎えてくれます。館内も広くて、造りもアンティークな感じと、スタイリッシュな感じが合わさっていました。式は神前式で、...詳細を見る (581文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/09/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
きちんとした神前式を希望している人にはピッタリだと思います。
挙式会場について
神前式でした。披露宴会場の隣に神社があり、(護国神社。新潟では有名な神社です。)参列者は列を作り、神社まで伸びたレッドカーペットの上を歩いて移動します。厳かな雰囲気の中、神聖な挙式でした。こちらまで心...詳細を見る (431文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/09/05
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 33% |
迎賓館TOKIWAの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 0% |
迎賓館TOKIWAの結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ280人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 迎賓館TOKIWA(ゲイヒンカントキワ) |
---|---|
会場住所 | 〒951-8101新潟県新潟市中央区西船見町5932-300結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |