
15ジャンルのランキングでTOP10入り
迎賓館TOKIWAの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
迷ったらまず見学!
本物の神社! 全員での参加が可能でとても良かったです! 折り鶴シャワーの時もアナウンスをしてもらいました!階段のある披露宴会場でした! 照明設備なども充実していてとても良かったです!試食はしてませんが...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
格式高い感じがします
格式ある感じでとても神聖に感じました。白無垢で鳥居から歩いてくる姿はとても美しく魅了されました。広かったのですがところどころにモニターがあり各テーブルからも新郎新婦の表情や挨拶の様子を見ることができて...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最高の1日が送れる式場
いごこちいいです。年配者が、多かったが対応もよかった。素晴らしい。庭が綺麗! 控え室も落ち着いた雰囲気でよかった。思った以上に対応がいいから、納得できる。料理が一番よかった。 肉がホントにうますぎた!...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
昔ながらの重厚感のある神社婚
新潟では有名な護国神社の式なのでとても神聖な感じがして良かった。日本の昔ながらの結婚式といった雰囲気。新郎新婦のメイン席の後ろがガーデンになっていてとても広く感じた。天井も高く開放的だった。和の料理を...詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/01/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
新潟市の有名会場
厳格な空気漂う護国神社での挙式。演奏も入るということで、和の雰囲気が強く出るのではないかと思いました。建物自体は古いものの、披露宴会場内部はキレイな印象を受けました。複数の会場から人数によって選べるよ...詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幻想的です!
伝統のある神社での人前式でした。 日本海脇にあり、海は見えませんが緑は多く協会とは違い、 両家のかたがたとみんなでバージンロードを歩いてくるのはとても印象的でした。一言で言うととても素敵です!! 新郎...詳細を見る (471文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/06/17
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
厳かな挙式は雰囲気があります
とにかく挙式は最高。花嫁花婿が和装で神社の境内を幸せそうに歩く姿が感動的でした。その日は天気もよく最高のロケーションで、新郎新婦と記念撮影が出来て、嬉しかったです。披露宴の始まる前には会場側のサービス...詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色が綺麗な会場
挙式会場はインテリアなど高級感があり、とてもオシャレな会場でした。音楽や照明など華やかな演出で感動的なセレモニーでした。披露宴会場はヨーロッパの邸宅のように広々としていて綺麗でした。盛り付けが綺麗でボ...詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
神前式なら絶対にここで
挙式は隣接の護国神社で行われましたが、神前式ならここの右に出る場所はないと思うほど、素晴らしかったです。当日は天気にも恵まれ、赤い絨毯の上を歩く二人の和装と幸せそうな笑顔がとびきり眩しく目に映り、挙式...詳細を見る (444文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
CMでもおなじみ!!
親友夫婦の結婚式に参列してきました。迎賓館TOKIWAさんは今回初めての参列だったので、ドキドキでした(*´∇`*)でも新郎新婦側が無料バスを出してくれたので凄く助かりました!ちなみに無料バスじゃなく...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
始めての結婚披露宴
とても清潔感のある設備だった。とても明かりがきれいで壁や床の綺麗さがよく伝わった様々な種類の料理がでて満喫できた。車で行ったが駐車場があったのでよかった。気が利くスタッフばかりで大満足だった。式が始ま...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神社の隣にある格式高いステキな式場
新潟で有名な大きな神社です。和装でお式を行いたい方にオススメします。 鳥居から本殿まで、みんなで歩いて向かうというのが素敵だと思いました。 また、本殿には空調があるから暑い日も大丈夫だとおっしゃってい...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
日本式結婚式
護国神社の近くで日本式の結婚式ができるのは新潟でここだけです。 広いので会場で迷ってしまいましたが、スタッフの方に道を聞くととても親切に笑顔で教えてくれました。 好印象でした。 参列者全員で一列にな...詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/04/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和装で赤絨毯の花嫁行列
神前式で、新郎新婦やご両親が赤絨毯の上を花嫁行列で入場されました。初めて見る演出だったので、とても印象的でした。華やかかつ厳かな雰囲気でとても素敵でした。会場内は高砂の背景が一面ガラス張りで、お庭が見...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新潟で有名な護国神社はここ
もう荘厳の一言に尽きるといっても過言ではないような、歴史ある神社の中なので、和の雰囲気ではかなり素晴らしい会場ではないでしょうか。なんといっても、新郎新婦の背後に広がる、水と緑の芸術が最高でした。 ...詳細を見る (542文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/04/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
伝統を感じる会場でした
【挙式会場について】神社での和式の挙式で、伝統を感じる重厚な会場でした。神殿前に敷かれた絨毯の上を参列者が行列して入場したり、巫女さんの神楽があったりで、日本らしい厳かな雰囲気の素晴らしい挙式でした。...詳細を見る (447文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/07/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
エレガント
挙式会場はシンプルでとても綺麗でした。ピアノやバイオリンの演奏もあってとても優雅な挙式になりました。披露宴会場は広々としていてゴージャスなデザイン。お食事はフランス料理フルコースで非常においしかったで...詳細を見る (102文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/01/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和風ならここ。由緒あるが古くなく、綺麗で豪華
とても大きく綺麗な神社を独り占めして、参進ができる!篝火が焚かれ、白い石畳を進む様は、まさに神前式ならではの醍醐味でした。会場も広く、かなりの人数が入ります。神前も綺麗で広く、まるで舞台の様。雅楽と巫...詳細を見る (625文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和?洋?
名前や入り口までは和風な感じですが、中は意外と洋風できれいでした! お料理もどちらかといえば洋食メニューが多かったように記憶しています。 友人として席につく際は洋装でもよいのか悩みました… 会場内は広...詳細を見る (114文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/08/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
護国神社の敷地にあって、緑がたくさんあり、とてもしずか...
護国神社の敷地にあって、緑がたくさんあり、とてもしずかで神聖な会場。神前式がおすきなひとにはとてもお勧め。新潟駅からのアクセスも便利で、タクシーならやく10分。バスでも15分くらい。駐車場がすくないの...詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
広くて綺麗!
友人が結婚することとなり、会場探しのため、下見させていただきました。高級感があり、外からの光を浴びた高砂は、招待客からは羨望の眼差しで見られると思います。金額は高いけれど、それだけのクオリティーがあり...詳細を見る (218文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】 クラシカルな雰囲気の建物で、会場内も綺麗...
【挙式会場】 クラシカルな雰囲気の建物で、会場内も綺麗でした。 【披露宴会場】 披露宴会場は豪華な印象が強かったです、会場自体も広く開放的でした。 【料理】 出てきた料理には大変満足しました...詳細を見る (203文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
良くも悪くもなんとも言えない所。
新婦側の友人として参列してきました。以前にも行った事があるので、目新しさも特に無かったのですが、やはり神前式は改めて見てもやっぱり良いなと思いました。(自分の時はチャペルで教会式だったので)問題は披露...詳細を見る (252文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/02
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和装はよい。
友人の結婚式に参列しました。久しぶりの和装の挙式でしたのですごく新鮮でこれぞ、結婚式という雰囲気でした。新郎新婦が先頭で、その後を行列のように付いていくのですが、それに参加したのが久しぶりで心引き締ま...詳細を見る (132文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/17
- 訪問時 44歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
海の近くに大きな拝殿があり、気持ちが良いです。披露宴会...
海の近くに大きな拝殿があり、気持ちが良いです。披露宴会場も参加人数に応じて様々な部屋が選べるので良いと思いました。料理は和・洋、和洋折衷料理と選べ、お年寄りのかたでも箸を使って食べられるので良いです。...詳細を見る (198文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】豪華です。何もかもが。うっとりします。【披...
【挙式会場】 豪華です。何もかもが。うっとりします。 【披露宴会場】 きれいです。広くて迷いそうになります。 【料理】 【ロケーション】 海が近いです。交通の便が少し不便な気がします。【ここが...詳細を見る (165文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかく素晴らしい!
挙式会場が大きくて、綺麗ですね。なによりいいのは、窓からの光が美しくにはいってきてとてもいい気分になります。わたしが出席した日は冬でしたが、晴れていてよかったです。 控え室に行ったときは、部屋全体が...詳細を見る (116文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/06/03
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
教会をお考えの方にも是非参考に!
結婚式場の設備や雰囲気の良さは他の結婚式場よりいいと思います、晴れた青空の神社の参道を参拝の方々に祝福してもらいながら新郎新婦が歩いていたのが印象に残っています、結婚式というと教会というイメージが強か...詳細を見る (121文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
さすがTOKIWAと思いました。
新潟県護国神社で神前式を挙げることができます。そんじょそこらの安い造りの神前式場ではないので、「きちんとした挙式」という感じがします。参列しただけの私でも、背筋がしゃんとする感じでした。巫女さんの舞い...詳細を見る (680文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
挙式会場【披露宴会場】新潟県内でも有名な会場だけあって...
挙式会場 【披露宴会場】 新潟県内でも有名な会場だけあって伝統のある作りです 【料理】 品数が12品と多いです そのため食べきる前に次の料理が提供され、せわしなくデザートまで過ぎました 【スタ...詳細を見る (211文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 33% |
迎賓館TOKIWAの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 0% |
迎賓館TOKIWAの結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ280人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 迎賓館TOKIWA(ゲイヒンカントキワ) |
---|---|
会場住所 | 〒951-8101新潟県新潟市中央区西船見町5932-300結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |