
15ジャンルのランキングでTOP10入り
迎賓館TOKIWAの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新潟で神前式ならここ
挙式会場について
緑か多く、厳かな雰囲気であった。会場も広く披露宴参加者すべてが参列できていた。最後白いハトを飛ばす場面があり、きれいだった。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
スタッフが...
挙式会場について
神殿は綺麗でいいですね。 冷暖房完備なので安心します。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスでハイクラスな結婚式!
挙式会場について
歴史ある神社で挙式できます! 一番の魅力はここじゃないでしょうか。 神社ということで古さや設備が気になるところですが、とても綺麗で充実していました。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ゴージャスです
挙式会場について
人前式は初めてでした。 天気も良く、会場までみんなで歩く姿はまさに、花嫁行列!と感じました。 巫女の舞もあり、本格的でした。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゲストに正式はお披露目をする場所にはおすすめ
挙式会場について
出席した立場ですが、友人の人柄がよく出ていたお式でした。 まずとてもしっかりしていたこと、伝統的で格式のあるお披露目の場所だと感じました。 具体的には神社での式あと、披露宴会場へとなります。晴れていた...詳細を見る (805文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
神社婚したい人にはオススメです
挙式会場について
神社があり、雰囲気が素敵でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 19歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなに喜ばれる結婚式
挙式会場について
夏の結婚式でしたが、冷房が完備されて過ごしやすい神社でした。また、厳かな雰囲気だけど、堅苦しくなくて緊張せず、誓うことができました。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
さわやかな森に佇む式場
挙式会場について
歴史ある神社での式だったので、格式の高さを感じました。巫女の舞や三三九度の盃を交わす儀式はここならではだと感じました。夏の暑い日でしたが、緑豊かで、まるで避暑地にいるかのようでした。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/03
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
夢のような1日でした
挙式会場について
緑豊かな中、雅楽に続き参進をし神社へ、暑い日でしたが中は冷房が効いており快適でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今時の神前式!きっとイメージが変わります!
挙式会場について
神社での結婚式は初めてでしたが、明るくて広くて自然豊かなロケーションで最高でした! 神社は暗いイメージでしたが、ここは違う‼︎ 私も神前式がしたくなりました♡詳細を見る (535文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
伝統ある神社での神前式は参列者も大満足。
挙式会場について
護国神社での神前式は素晴らしく、神主や巫女の雰囲気も厳かで本当にうらやましかった。8月の暑い中での開催で、式前の参道行列はとても暑かったが、神殿内は冷房完備で外の暑さが吹き飛んだ。巫女の舞や雅楽演奏な...詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
日本の結婚式
挙式会場について
神社での格式高い挙式でした。これぞ日本人の結婚式!と思いました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
神社婚で思い出に残る結婚式
挙式会場について
敷地内の護国神社での神社婚で、雰囲気はバッチリ。 厳かな空気の中での婚儀でした。 最近はチャペルでの結婚式が多いのですごく新鮮。 挙式後にフラワーシャワーの代わりに折り鶴で2人を祝福したのも雰囲気があ...詳細を見る (440文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素晴らしい式場!
挙式会場について
厳かな雰囲気ですね。和の会場を探しているのなら絶対にここがおすすめです。日本の伝統を感じられます。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
絶景!披露宴会場から見えるガーデン
挙式会場について
会場となる神社がすぐ隣にある為移動が楽で良かった。神前式だとどうしても身内だけであったり少人数しか受け入れられない場所も多いと思うけれど、神社の中は広々としていて大人数収容できそう。神社の周辺もきれい...詳細を見る (529文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和婚をしたいなら!
挙式会場について
緑いっぱいに囲まれながら、参進の儀☆すてきです。 護国神社の中も朱色で鮮やかな造りです。明るい光が入ってきて、神秘的な式になりそうです。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の挙式におすすめです
挙式会場について
主人の妹の挙式立ったのですが、新郎新婦の希望ということで、雅楽や巫女さんの舞などのなかとても厳かな雰囲気で行われました。 小さなお子さんもいたのですか時間もそんなに長くないので皆でお祝いすることができ...詳細を見る (425文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和洋折衷の素敵な1日が過ごせそう。
挙式会場について
護国神社での神前式になります。 とても厳かな雰囲気で、白無垢で執り行われますが、スピーカー設置やカメラなどはきちんと揃っているのでしっかりDVDにおさめてもらえます!詳細を見る (481文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統と格式ある会場
挙式会場について
伝統ある神社で行われる挙式はとても厳かで神聖な雰囲気でした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/07/31
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足の式でした
挙式会場について
とてもきれいで広く、雰囲気も落ち着いていて、素敵でした。神前挙式でしたが、広いので、友人たちも皆参列できます。おごそかな雰囲気で、みんなに参加してもらえるのはとてもうれしかったです。三々九度や指輪交換...詳細を見る (839文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
豪華でプロ意識の高いスタッフのいる式場
挙式会場について
さすが新潟県内の中でも有名で、人気な会場だけあり、とてもゴージャスでした!どこをとっても綺麗に整備されており、文句のつけようがないです。厳かな雰囲気があり、神社婚ならではの豪華さがありました。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
和ウェディング!
挙式会場について
護国神社を和装で歩くことに魅力を感じました(≧∇≦) でも、見学当日に一般参拝客がいてたので、当日もたくさんいるのは少し嫌だなと思いました。 あと、雨の日はどうなるんだろう。。。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一度は呼ばれたい有名式場
挙式会場について
緑溢れる気持ちのいいロケーションで、最高の一日を過ごすことができました。会場は天井も高く、素晴らしいシャンデリアが煌めいていてこちらの格も上がった気分!招待してくれた新郎新婦に感謝です!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/08/11
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
全てにおいて新潟県結婚式会場No.1です!
挙式会場について
新潟縣護國神社の参進道を進む新郎新婦の姿はとても美しかったです。 大拝殿の中での挙式では御神楽(巫女さんの踊り)も見ることが出来て印象残りました。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和の結婚式が出来る会場です。
挙式会場について
神社での神前式が行えます。神殿自体も重厚感や、荘厳さを感じられ、緊張感のある堅い雰囲気の結婚式にはなっていました。伝統のある結婚方式なので、和婚を行いたい人には良さそうです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
値段相当の結婚式場です
挙式会場について
護國神社で行う神前式を写真を見ながら一通り説明して頂きました。神前式がどんなものがイメージがつかずにいたのですが説明をして頂くことで、理解が深まるとともに両家が結びつくための場としてはこの上ない舞台で...詳細を見る (1094文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
神前式をやりたい方
挙式会場について
神社が挙式会場となります。そのまま神社を使うので、神前式をやりたい方にはオススメです!とてと荘厳で静謐に包まれた環境で式を挙げることができます。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/06/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本物の結婚式
挙式会場について
参道を歩くとき、選べた。友人はお迎えスタイルにしたから、写真をいっぱいとってもらえた! 神社が本物だから厳かな感じで挙式ができてすごくいい経験ができた!新婦も同意見!詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おもてなしができる結婚式
挙式会場について
厳粛で厳かな雰囲気で、こらから式を挙げるんだと、実感できました! 挙式は神社がよかったので、本物の神社でできて本当に良かったです☆詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
純和風の神社での結婚式です。
挙式会場について
神殿も新しく立て替えたようで綺麗でした。新しくなっていても伝統を感じる会場で、荘厳な雰囲気もありました。神前式の結婚式自体が珍しいので、戸惑いましたが楽しめました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 33% |
迎賓館TOKIWAの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 0% |
迎賓館TOKIWAの結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ280人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 迎賓館TOKIWA(ゲイヒンカントキワ) |
---|---|
会場住所 | 〒951-8101新潟県新潟市中央区西船見町5932-300結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |