
15ジャンルのランキングでTOP10入り
迎賓館TOKIWAの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
神社婚だけど、披露宴会場が素敵すぎる
披露宴会場について
神社婚の場所ではあるが、他の結婚式場よりもこの披露宴会場が1番素晴らしいと思った。リニューアルされたこともあり、会場の中が広くて綺麗で、披露宴会場の中に長くカーブした階段があるのがここの素敵な所である...詳細を見る (745文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
和も洋もどちらも存分に楽しめる式場です。
披露宴会場について
挙式会場とはガラッと印象が変わり、大人っぽい落ち着いた雰囲気であった。オープンキッチンでフランベの演出もありゲストも楽しめる工夫がされていた。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
美しくクラシカルな神社婚
披露宴会場について
・様々なタイプの披露宴会場があります。70人以上入る会場を2つ見させてもらいました。・中には貸切で披露宴を行なえるプライベート会場もあるようです。(そこは見学に行かず…)・気に入ったのは豪華客船をイメ...詳細を見る (2779文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
神社婚ならここ。披露宴会もクラシカルな雰囲気。
披露宴会場について
挙式会場とは異なり洋風な雰囲気ですが、"クラシカルな高級感"があると感じました。高砂の後ろ一面が大きな窓になっていて、緑が見えとても綺麗でした。そこから外にも出れます。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
和婚希望なら間違いない式場
披露宴会場について
披露宴会場も全て素敵!白い会場は天井が低いところが気になる。スクリーンが小さいかな?式場は結構階段が多い、広いので沢山歩く詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
最高の1日を過ごせます
披露宴会場について
家族婚なので少人数の会場を探していましたが、適度な広さで大きな開放的な窓、明るい会場が気に入り、即決でした。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 下見した
- 4.8
上質な空間で神前式ができます
披露宴会場について
披露宴会場は複数あり、人数や好みで選べます。1番広い会場は螺旋階段もあり、音響設備も映画館にあるような良い設備のようですり詳細を見る (500文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/24
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
しっかりとしたおもてなしをしてくれます。
披露宴会場について
バーカウンターやオープンキッチンがあり、落ち着いた雰囲気でした。家族親族だけだったので大きさも大きすぎず、小さすぎずちょうどよかったと思います。詳細を見る (403文字)
費用明細2,428,009円(19名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
県下一の神社婚
披露宴会場について
披露宴会場は5つの場所がありそれぞれ雰囲気が異なり全てとても豪華な印象でした。中でもガーデンヴィラという披露宴会場では高砂の真後ろにある庭から滝の演出があり自然あふれる会場でした。詳細を見る (423文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
新潟で立派な神社婚をあげるならここ
披露宴会場について
意外に洋風でびっくりしました。またお花等のイメージでだいぶ変わると思いました。階段もすごかったです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
神社婚を考えているなら間違いなくここです。
披露宴会場について
私は船をイメージした会場が大変気に入りました。上質で品があり、ウェディングドレスが映えそうでした。照明も良い機械があるようで、演出が工夫できそうです。詳細を見る (409文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
少し高いけど、クオリティは最高級!最高の思い出に◎
披露宴会場について
【披露宴】○お酌の禁止や、パーテーションをたてての食事、テーブルの人数制限、飲食以外のマスク着用はありましたが、ほとんど今までと変わりない印象でした。○食事は1ランク上げて、18000円の特別コースに...詳細を見る (2536文字)
もっと見る費用明細3,886,210円(54名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
新潟護国神社での神社婚
披露宴会場について
披露宴会場も複数あることで、自分の雰囲気に合った会場を選択できそうです。部屋の大きさだけでなく部屋によってガラッと雰囲気が変わります。会場の名前は忘れてしまいましたが、高砂の後ろが全面ガラス張りになっ...詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
和と洋どちらも楽しめる素敵な結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は高砂の後ろがガーデンになっており、神前式とはガラッと雰囲気が変わりナチュラルでよかったです。会場内も広々としていました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
良質なサービスで、伝統的な神前式
披露宴会場について
tokiwaは全体的にクラシックな雰囲気で、入るだけでテンションが上がります。使用した会場は、小さめの会場ですが、人数が少ないので、ちょうどよかったです。紺色を基調としたロイヤルな雰囲気ですが、和な雰...詳細を見る (908文字)
もっと見る費用明細3,134,480円(41名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
伝統を重んじる挙式
披露宴会場について
レトロな雰囲気が素敵でした。さまざまなタイプの部屋があり、ゲストの数に合わせて選択できます。豪華客席のような披露宴会場は階段があり、天井がとても高いのでゴージャスでした。待合室もレトロな雰囲気があって...詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
赤絨毯に導かれて全員参加の神社婚を…
披露宴会場について
素晴らしい会場です。ロイヤルヴィッセルはまさに豪華客船そのものでした。豪華な調度品に品のある雰囲気で会場に入るものを圧倒する素晴らしさです。詳細を見る (493文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで結婚式を挙げれて本当に良かったと思える最高の式場です。
披露宴会場について
高砂背面がガラス張りで、滝の見える披露宴会場でした。何件も式場見学をしてきましたが、この窓から見える景色に一目惚れをして会場は即決でした。ブライダルフェアで背面のカーテンが開いた瞬間にとても感動したこ...詳細を見る (1777文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
神社での結婚式はやっぱり素敵でした!
披露宴会場について
お庭がすぐ目の前にある会場でした。乾杯の声と同時に大きなカーテンが開き、そこからお庭を一望できるうようになるというシーンがありました。会場に響く音楽とカーテンが開く動きが相まって鳥肌が立つほど感動しま...詳細を見る (463文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
新潟の神社婚といったらここ
披露宴会場について
大きい窓からは緑が見えて、景色が良かったです。和装、洋装ともに衣装が映えるような会場でした。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
神社婚が叶います
披露宴会場について
横長の会場なので、新郎新婦との距離が近く感じました。天井が高く広く感じます。階段入場可能です。詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
県内で神社婚をするなら絶対にここ!
披露宴会場について
初めは庭が見える会場が理想でしたが、私たちが予定する人数では広すぎたため、窓がない会場を紹介した頂きました。どちらもさすが迎賓館という感じで上品で華があって素敵でした。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
新郎にも思い出に残る結婚式。できるならもう一度挙げたい(新郎
披露宴会場について
音響設備はもちろん、テーブルのセッテイングを柔軟に変更、対応して頂いて本当によかった。披露宴会場の雰囲気は厳かなセッテイングで両家の親戚は満足してくれたと思います。ガーデンヴィラの特徴である乾杯後に高...詳細を見る (696文字)
もっと見る費用明細4,558,788円(74名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神社婚
披露宴会場について
披露宴会場は挙式とまったくイメージが変わり、洋風でした。天井が高くとても広く感じました。披露宴会場の中に階段があり、上から再入場したのがとても素敵でした。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の和婚!全員参加の神社婚は魅力満載です!
披露宴会場について
様々なスタイルの会場から選べます!私たちは豪華客船をモデルとしている披露宴会場でした。豪華なシャンデリアがあり天井が高いため開放感があるも、ゲストの方との距離感は程よいです!椅子の高さが高すぎないため...詳細を見る (1497文字)
費用明細4,942,026円(92名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
日本的な由由しさが最高
披露宴会場について
とっても縦長の巨大なバンケットは、ガラス窓面がそのガーデン側の面に大きく広がっていまして、緑の憩いあふれる質感、穏やかな情景がそのパーティをとてもあかるく軽やかに壮大にしてくれて、披露宴をすごく開放的...詳細を見る (470文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/02/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
伝統的な神社婚ができる!
披露宴会場について
大きい窓を構えた披露宴会場からは緑が見えて、景色がいいです。和装をしてもウエディングドレスを着てもどちらにしても衣装が映えるような背景になっていると思います。詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
自然の中の神社婚
披露宴会場について
すぐそばでシェフが料理している様子が見られます。あまり広くなく、新郎新婦から見て横に広い感じです。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/01/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
おごそかな神社婚とおいしい料理、豪華な会場で夢を叶えられる。
披露宴会場について
挙式会場とは対照的に、ドレスが映える華やかなお城のような披露宴会場。大きい窓が印象的で、そこから見える庭には滝があり、天井が高いので開放感もある。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
上質な神社婚
披露宴会場について
披露宴会場も広々していて、窓がたくさんあり、自然光も入りよかったバリアフリーであり、ご年配の方も過ごしやすそうだった詳細を見る (361文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 33% |
迎賓館TOKIWAの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 0% |
迎賓館TOKIWAの結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ280人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 迎賓館TOKIWA(ゲイヒンカントキワ) |
---|---|
会場住所 | 〒951-8101新潟県新潟市中央区西船見町5932-300結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |