
3ジャンルのランキングでTOP10入り
デュオ・セレッソ (Duo CEREZO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.5
ゴージャスな会場で感動的な演出ができる
会場は白と金色で、ゴージャスかつ華やかでした。広さは70名でも余裕がありました。ゆったりとできる雰囲気でした。料理は華やかでどれも美味しかったです。ノドグロの焼き物が特に印象的でした。ケーキが食べられないくらい、ボリュームがありました。ドリンクはフリードリンクで種類も豊富でした。駐車場は広く、送迎バスもありました。駅からは少し歩来ますが、それほど遠くありません。スタッフはみんな真面目な雰囲気で、淡々としている様子でした。ゲストの控え室はとても広く、フリードリンクがあり、ゆったりできました。喫煙所は会場からは分からず、禁煙者にはいいと思います。テーブルラウンドの際、ビールサービスがありました。会場には新郎の趣味であるテーブルテニスもできるくらいのスペースもありました。サンクスバイトやくじ引きによるプレゼント贈呈など、ゲストが楽しめるような演出が多くありました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ダークシックなパーティでした
優しいデザインと色彩のステンドグラスが前に光っていて、その青白い上品な輝きは、美しくて芸術そもの。チャペルのルーム内は、薄いベージュ色のしっかりした石のデザインの柱が並んでいて、立派な重厚感もほどよく生まれていました。絨毯は黒に近い紺色で、模様はとっても華麗。壁面はシックなブラウンにょるラグジュアリーな落ち着き、そして天井には花の蕾のようなキュートで立体的な照明が並んでいて、設備とか飾りがすごく充実していたという感じです。高田駅から、歩きにて5から10分くらいで到着できました。明るい白系の爽やかチャペルと、一方で、ダークでシックな宴会ルームというそのムードの変化やギャップが純粋に面白かったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/12/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白くて爽やかな結婚式場でしたよ
挙式のスペースは、バージンロードが模様はありますが白系でスマートに、横の柱とか壁は、黄金色のライトアップが加わることによって幻想的になっていて、うっとりする美しさ。特に、前の白系をメインとしたステンドグラスは特別、格別のもので美術性の高さがダイレクトに伝わってきて、場がすごく引き締まって感じられました。部屋中が白い構造となっていて、色だけでいうとシンプルですが、模様とかデザインはとってもクラシカルかつゴージャス。天井には多面体をモチーフにしたような区切りが入っていて、すごく洗練して見えました!壁も、鏡っぽい素材とか、きらめくような部分とかがうまい具合に混じっていて、視覚的にはものすごくキラキラしていた印象が強いです。高田駅から徒歩にて、5、6分くらいだったという記憶がありますね。部屋中が白くて、とっても爽やか、清潔、広々といった感覚を味わえたということです。結婚式らしい、と総括できるような感じです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
任せて安心できる素敵な式場でした
とてもアットホームな雰囲気でした。距離感が近く、入場や退場の時に新郎新婦の顔がよく見れ写真も撮りやすかったです。豪勢な感じではないですが、とても落ち着く温かみのあるチャペルで個人的には好きでした。ブラウンが基調のお部屋でした。広々としていて自分の席から新郎新婦も見やすかったです。大人っぽい雰囲気で落ち着いてお料理も食べられとても良かったです。照明が明るくなったり暗くなったりして、それによって雰囲気も変わるのでなんだかワクワクしました。全体的にバランスも良く、全て美味しく頂けました。ご年配の方でも食べやすいお料理だったと思います。特にお造りが美味しかった!初めて行きましたが分かりやすい場所にあり、駐車場もたくさんあったので良かったです。お料理を提供してくれたスタッフの方々はとても親切で笑顔もあり、暖かい気持ちになりました。飲み物がなくなると、すぐに新しい飲み物を聞いてくれ、おもてなしをして頂いている感が嬉しかったです。友人が子連れだったのですが、授乳室も完備されていて助かったと言ってました。お手洗いもとても清潔感があり、設備に関しては何不自由ないという印象です。あとは衣装サロンがあったりブーケがロビーに飾ってあったり、結婚式場ならではの雰囲気に憧れました。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
披露宴会場がとても広く開放的な空間で素敵です!!
会場の設備について↓ホテルのような建物で内装はとてもきれいでした。子ども連れで行ったのですが、授乳室が完備されていて助かりました。また、披露宴会場の外には広い待合室?ロビーもあり待ち時間ものんびり過ごすことができました。トイレも広く、着替え、メイク直しできるようなきれいなトイレでした。駐車場は広く、駐車料金はかかりませんでした。挙式↓挙式は神前式でした。厳かな雰囲気がとても神聖で素敵でした。巫女さんが舞を踊られ、めったに見られないものなので見れてよかったです。そんなに広いところではなかったですが、30人くらい?は十分座れる広さです。新郎と新婦が誓いの言葉といわれる時も神前式ならではの音楽が流れ素敵でした。写真撮影、挙式、披露宴とそれぞれ階が違いましたがスタッフさんが丁寧に案内してくださったのでスムーズに移動できました。披露宴会場は大人数(60人以上)は入れます。天井はすごく高く開放的な素敵な空間でした。照明は暖かい感じで会場全体が落ち着いた雰囲気でした。料理は和洋折衷のメニューでした。ボリュームも十分あり見た目も美しく本当においしかったです。富山からの出席だったので少し遠かったですがわかりにくい場所ではなかったです。スタッフさんはその階ごとにおられるようでした。テーブルごとに担当のスタッフさんがついていたようでしたが、アルバイトなのかな?という感じの接客でした。授乳室が完備されていたので子連れでも助かりました。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
バージンロードがすごく綺麗
白一色ではなくて、ブラウンのスタイリッシュな模様が入りながらも、それでもしっかりと神聖なる特別な道感を出していたのは、その艶のおかげです。一方で、ロード以外のところはブラウンの木目系で表現してあったりして、ロード以外との違いもしっかり表現してありました。どっしりと角ばった柱が横を飾って、それが黄金色にライトアップされていたのも非常に綺麗でした。アメリカンなゴージャス感が出ているパーティスペースは、ニューヨークのショーステージのような、臨場感ある空間で、特に照明や音響は臨場感がすごかったです。壁沿いには飾り棚があって、照明効果とともにおしゃれに、色々飾られていて、キラキラとした輝きをいたるところに感じました。高田駅から歩きにて10分弱くらいだったとおもいます。アメリカンなテイストを感じることができるパーティスペースの珍しい感じと、ずば抜けた華やかさです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
清楚で華やかという素晴らしい空間でした
柱とか壁のところは、ちょっと黄土色系、とか茶色系の明るい寄りの色で地味っぽい感じでしたが、そこに工夫された照明ライトアップがあたることで、一気に幻想感を高めていて、儀式の場にふさわしい神秘性を備えていました。白系がとってもしっかりと徹底されたパーティルームには、キラキラした装飾とかデザインが多く付加されていて、清潔感とともにきらびやかな派手さのようなものを実感できました。中でもメインテーブルのところは、テーブルがすごく明るく光ってましたし、背景としての壁紙部分も、派手なデザイン。主役を引き立てるかのようにデザインされていて素晴らしかったです。高田駅まで、会場からは歩いていくことができました。10分もかかってないと思います。白と煌めき系がとってもうまく程よく融合していたことで、清楚ながらも華やか、という結婚式らしいムードができていたので披露宴会場がおすすめ。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/10/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
上質なスタイリッシュチャペルです
バージンロードは全くの完全な真っ白かというとそうでもないのですが、綺麗に橙色、茶系の綺麗な模様が入っていて、クラシカルなロードを表現できていたような印象です。透明系のあまり主張しすぎない上品なステンドグラスが前方にあって、ベージュの柱はどっしりしすぎない柔らかさを演出してました。白い床面や、メインステージのところのガラスオブジェのような洒落た飾り、天井デザインのモダンな感じ、スタイリッシュシャンデリアなど、統一感のある空間でしたので、お二人の姿もスマートにかっこよく映りました。特に黄色のドレスがすごく見栄えしていて、可愛らしかったです。高田駅から歩いて5、6分程度の距離にあったかと思います。歩ける距離、というか、ストレス無い距離でした。白を基調とすることで、お花や、ドレスや、装飾がくっきり目立っていて、二人のコーディネートが光っていたように思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洗練されたアメリカンテイストなパーティ会場
とっても芸術的に美しいガラスのオブジェが正面の壁面にありまして、白い色をベースとして黒い縁が入ってすごく綺麗で精巧なデザインでした。チャペルのほんわりした幻想的なライトアップとも見事に合ってました。あと面白みがあったのが、祭壇のところを半円のように包むデザインをしたアーチ型の石のデザインは素晴らしくて、美しさの中に天然石の質の高さを上手く取り込んでました。ダークなブラックの内装で、洗練されたアメリカンなテイストを表現したパーティルームは壁をそのまま棚としてお洒落に美術品を飾るという大胆なデザインで、上にはお花のようなシャンデリアもあり。そのトータルのバランスが非常によくとれていて、高級を大人びた落ち着いた質感とともに感じれました。高田駅から歩いて5分ともう少しくらいでした。ダークなブラック系トーンのアメリカンなパーティルームは、すごくお洒落でいるだけで心とか感覚が研ぎ澄まされるような感覚がありました。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/07/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
上品なデザインのステンドグラスが印象的
全体的に淡い色使いで表現されていて、ベージュというか、薄黄金色というかの、幻想的な色で室内が灯ってました。また、神父さんの後ろ側は白いステンドグラスが、あって、派手すぎないような上品な輝きを放っていました。バージンロードは、白一色とは違う、少し模様の入った大理石の質感で、清楚さよりエレガンスさがありました。パーティールームは、底抜けの明るさのホワイト空間という感じの部屋で、壁のデザインもそこに照明ライトの飾り付けが合わさることで、華々しく光を放っていて綺麗でした。シャンデリアもしっかりと中規模の大きさのものがあって、天井に散りばっていて華やかな場にふさわしい高級感を演出していました。和洋とさらに中の洋装まで混ぜた折衷料理で、良いとこどり感が強かったです。高田から歩いていけましたよ。5分程度から10分程度の間くらいだったかと思います。パーティールームのその高級感が気分を高めてくれたので、おすすめですよ。気品あふれるパーティーという感じで過ごせまして、とっても良い思い出です。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理が美味しい式場
施設内にある屋内チャペルでこじんまりとしていましたが、距離感が近いですし、とてもアットホームな雰囲気でよかったです。白を基調とした素敵なパンケットでした。装花のアレンジがとても素敵で、花の数がたくさんではないのに、ポイントポイントでかわいらしく飾ってありました。この日は、ホワイトとイエローを基調にテーブルコーディネイトされていましたが、いろんな色に合わせれてるバンケットだなと思いました。デュオセレッソは、結婚式以外の際にも冠婚葬祭で利用することがあり、料理には定評があります。やはりとても美味しいお料理で会話に華が咲きました。最寄駅の高田駅からまっすぐ徒歩10分くらいですが、ちょっと距離があるので、荷物があったり、天気が悪い日にはタクシーを利用することになるかと思います。駐車場は、横に平面駐車場があり、道路を挟んだところに立体駐車場もあるので車で行く際には、安心です。新郎新婦に接している姿を見ると、とても親身で丁寧なサービスをされていると思いました。お料理を運んでくださるテーブルのスタッフさんは、普通だったかな。授乳室や救護室もあるので、妊婦さんや乳児同伴の出席者も安心できると思います。待合室は、空いている宴会場を使ってるという感じでしたが、広々していたので、出席者それぞれくつろいで待ってました。建物はレトロさを感じるようにはなってきましたが、バンケットなどは、綺麗になってとても素敵でした。この時は、式場内のチャペルでしたが、姉妹式場のグランスイートのチャペルで式を挙げて、デュオの披露宴会場まで移動するパターンも多いようなので、大きいチャペルで式を挙げたい方にも良いと思います。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/10/16
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ほのぼのとした披露宴がいいです
挙式の雰囲気は悪くなく、チャペルでの式であったが、最初の説明不足でいきなり始まった感があり、私は何回か参加したことがあったので、わかったけれど、初めての方には違和感があるように感じられました。でも、式後のフラワーセレモニーは、新郎新婦が皆に祝福されている感があって感動しました。披露宴前のサービスが充実していて、よかったです。披露宴の私の席がやや新郎新婦に背をむけていたふうので仕方ないことですが、席の工夫があるといいなと感じました。式の流れは、スムーズでシンプルな披露宴でもあったので、かえって一体感があってよかったと思います。普通でした。やや駅から遠く、大変でした。サービスはよかったですが、もう少し笑顔の対応があるとお祝いの席でもあるで、よかったと思います。でも、司会の方が気配りができたことはよかったです。披露宴前のサービスの充実感詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/04
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
綺麗な式場と落ち着いたサービス
【披露宴会場について】一階フロアの広々した解放感から会場へ向かうガラスのトンネルがなんだか儀式をこれから行うのにふさわしい空間でムードが盛り上がりました。明るいし 落ち着いたムードの会場です。【スタッフ・プランナーについて】きめ細やかな サービスですが押しつけがましくないから気が付かないうちにサポートしてもらってるかんじです。【料理について】華やかな盛り付けに目が行きますが温かいものは温かく 冷たいものは冷たく の基本をきちんと守っています。食べごろに持ってくるのがクリアされてます。 綺麗なカトラリーとかグラスが当たり前と言えば当たり前ですが できてないところもありますから チェックします。合格です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスいいですね。インターまで真っ直ぐですし迷わない。新潟駅から近いです。県庁のすぐ近くです。【この式場のおすすめポイント】鏡がトイレ横にもあるので化粧室の鏡で身なりをチェックしたいけど 混んでてできない なんてことないです。きれいだったしウォシュレットがあってうれしい。貸衣装の豊富さは並ぶものなしです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
同じ会場なのに
二人の友人から同じ日に同じ披露宴会場に招かれました。幸い時間が重なっていなかったのでどちらにも出席させて頂きましたが、正直なところ料理や内装は同じだろうと期待していませんでした。一人目が終わり、二人目の披露宴に再入場すると、先程までのポップな雰囲気はガラリと変わり、シックな会場に見事に早変わり。しかも料理も同じような素材ではありましたが、料理の仕方から盛り付けまで変わっていて全く飽きさせずとても楽しめました。(友人からの配慮もあったこととは思いますが)クロークや化粧室も結婚式場のみならず大型会議場としても頻繁に使われる所なので広くて手入れが行き届いていました。とても美味しかったです。主役の二人の幸せはもちろん大事ですが、料理は同じくらい大事ですよね(笑)デザートビュッフェはテンションが上がりました。駅前の通りをまっすぐ500メートル位いった所なのでとても分かりやすいです。当時私は妊婦でしたので、ノンアルコールの飲み物や膝掛け、クッション等細細と気にかけて下さり有り難かったです。レストランウェディングもいいですが、結婚式専門の会場とスタッフがいることはとても強みだと思います。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な結婚式場でした☆
何組か同時に挙式をできるような設備の結婚式場でした。そんなに新しい印象は受けませんでしたが、とても綺麗で高級感のある雰囲気でした。披露宴会場では、映像を流すスクリーンが数箇所あったので、余興や思い出の映像を流す時にどの席からでも見やすくて良いなあ〜と思いました。私があげた所は一箇所だったので(^◇^;)全ておいしかったです♪彩り盛り付けもとても綺麗で沢山写真を撮ってしまいました(^_^)控え室として通された所に用意してあった軽食も種類が色々あって、これから披露宴で美味しい料理が出るのに色々食べたくなっちゃいました(笑)!街中にあるので、もうちょっと周りの建物と離れた落ち着いた所だともっと良いなと思いました。笑顔が素敵な方ばかりでした。参列者によく気を配っているなという印象でした。とても素敵な結婚式場でした☆こちらでは2度目の参列でしたが、会場によって可愛らしい雰囲気だったりクラシカルな雰囲気だったりするので、カップルの希望に合った会場を選べて良いなぁと思いました。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルから出た階段が素敵!
チャペルが美しいです。私が参列した挙式は、人前式だったのですが、ステージ?のようなつくりがあり、高いところで参列者の方を向き新郎新婦が誓いの言葉を言いました。とてもジーンときて良かったです。明るく華やかな雰囲気。テーブルがよくある円卓ではなく、長いタイプでした。前後左右の方と話せるので、円卓よりも多くの人と交流できるかもしれないですね。駐車場完備です。徒歩圏内に二次会会場としてよく使われるお店があり、便利です。チャペルから出たところがガーデンに続く階段になっていて、そこで参列者が花びらなどを持って待っています。素敵な写真がたくさん撮れるし、とてもhappyなシーンでした。とても良かったですよ~♪詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
素敵ですよ。
【披露宴会場について】披露宴会場の近くには自然はないけど、会場内は、自然に囲まれている錯覚に陥るくらい素敵だった。季節も夏前で、もりあがりました。雰囲気は和やかで、集中して笑、楽しめました。【スタッフ・プランナーについて】みなさん笑顔でおもてなししてくれました。新郎新婦だけではなく、私たちゲストにも気を使っていただいて、嬉しかったです。【料理について】だいたい全ての料理を食べると飽きてしまいますが、種類のチョイスや、味付けなど、良かったです。お酒とお料理、楽しい時間全てを堪能しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】田舎で駅が近くにないけど、車で行きやすい場所にあります。駐車場もしっかりあって、ドレスでも移動しやすかったです。【この式場のおすすめポイント】ところどころに椅子があるので、マタニティさんや、ご高齢の方も、参列しやすいとおもいます。化粧室は、何処も綺麗ですので、メイク直しの多い女性には、助かるんじゃないかと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/02/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
格式高いゴシック様式のチャペルにしたい方におすすめです!
とても落ち着いた雰囲気で本格的なゴシック様式で天井も高く、イタリアからオーダーメイドで輸入されたというステンドグラスが圧倒的に目を引きます。パイプオルガンや細部にもこだわりが感じられ、祝福する側の気持ちも一気に高まります。式がはじまるまでは会場の空間に感動し、式がはじまると25mもあるヴァージンロードを歩く花嫁をみて感動しました。会場は広々とゆとりもあり、待合い室でもドリンクなどのサービスが充実していました。会場の中はスタイリッシュな黒い石目のタイルを使用していて高級感があり、会場全体の照明もあえて落として、新郎新婦に目がいくよう演出していました。とても細工のきれいなお料理が並び、全て食べるにはお腹がいっぱいになるくらい満足のいく量でした。コース形式で料理が出てくるため、冷めることなく最後まで楽しめることができました。駅から披露宴会場までは歩ける距離です。挙式会場までは披露宴会場から送迎バスがあるので問題ありませんでした。私が行ったときは時期が冬で、とても雪が降ったタイミングでしたので、そんな時は短い距離でもタクシーを使うことをおすすめします。温泉地も近いので、帰りがけに温泉に寄っていくのも良いと思います。スタッフさんの対応は丁寧でとても良かったです。式の後にピアスを落としていることに気づいて連絡した際も、親身になって探してくれて遠方まで送ってくれました。料理等の配膳もタイミングよく動いてくれました。多目的トイレや授乳室なども完備され、全体的にゆとりのある空間でしたのでいろんな方が安心して使える環境が整っていました。また、花嫁専用の美容室やエステルームもあり、花嫁の友人はまつげのエクステをしてもらっていていました。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/12/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャス
【披露宴会場について】まず部屋に入るとゴールドと赤の基調でゴージャスな感じ。シャンデリアも豪華できらきら☆ほんとゴージャス☆【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方も接し方もよかったですし、お料理を下げるタイミングもよかったです。【料理について】料理はフルコースで出ました。特にお刺身とふかひれの姿煮がおいしかったです。デザートもビュッフェタイプで新郎新婦のきったウエディングケーキも切り分けられてありましたしケーキをはじめムース系のデザート他に果物もありました。いろんな味のケーキやデザートをたべれたので満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から10分ほど歩きますが車でこられた方は敷地内に駐車場もあります。【この式場のおすすめポイント】ちょうどその時授乳中だったのですがちゃんと授乳室も用意してくださり助かりました。部屋には授乳ポットやオムツいれ、ベビーベットもあり付き添いの人も一緒に入れ休めました。申し分ないです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
少人数、急な挙式、大人数、リーズナブルなど色々な相談ができる
キュートで清楚なイメージです。余興もできる十分な広さがあり年配者にも喜んでもらえそうな可愛いかんじの会場でした。メインの肉を会場で焼いてもらえたことが印象的でした。量はかなり多いです。男性でいっぱい食べられる方にはいいかもしれません。女性や年配者は半分ぐらい残さないと最後まで食べられないと思われます。駅から徒歩15分ほどで少し遠い。駐輪場が広いので車でこられるのが一番いいと思います。プランナーの方とはお話しはできなかったのですがテーブル担当のスタッフの方がまだ十代みたいなのに頑張って接客している姿が好印象でした。司会の方のミスが少し目立ち残念でした。館内はかなり広く少しクラシックなイメージで落ち着いた感じでした。子供が廊下やロビーで遊んでも迷惑にならないぐらいの広さでした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
参列者の胃袋を満たす式場!
音楽が生演奏でステキ!しかも生歌!外国人歌手の方の歌がステキで引き込まれました。披露宴会場に向かう途中にもフルートの生演奏!会場の飾りつけがギラギラしていなく、ナチュラルな感じがほっとしました。何度か結婚式でこの会場にお呼ばれしていますが、毎回料理が最高においしい!前菜からデザートまで、どれも本当においしくて感動します。着物を着て参列した時は、あまり食べられず、少し後悔しました。アクセスはすこし不便。車でないとなかなか行きづらい場所にあり、車で行ってしまうとお酒が飲めない為、送ってもらうかタクシーで行くか迷います。式とは関係ない質問をしたのですが、とても親切に対応していただき、感激しました!友人が生後数か月の赤ちゃんをつれていたのですが、赤ちゃんの世話の為に一緒に来た友人の母と姉の為に個室を利用することができ、披露宴の途中で会場を少し抜けて様子を見に行ったりしていました。なかなか赤ちゃんがいると式に参列することが難しいですが、良いサービスだと思いました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
良かったです。
会社の同僚の結婚式に呼ばれ行ってきました。会場は雰囲気もよく高級感があり、清潔感もありました。人気の式場のようで、やや混み合っていた感じや開始時間が遅れたりしましたが、スタッフが臨機応変な対応でした。手一杯な印象はありましたが、料理や式の演出などは大変よく、出席できてよかったと思える結婚式でした。これから式の準備をする方オススメできると思いますよ。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅に近い、いろいろなイベントを開催してる事。
【挙式会場について】沢山のホールが有ること。隣の会場の声が聞こえてしまい残念でした。【披露宴会場について】隣の宴会の音が聞こえる事。【演出について】選択が可能な事。事前に足を運び、自分たちのスタイルを決める事や打ち合わせを念入りにしてもらえる。【スタッフ(サービス)について】普通。【料理について】普通。【ロケーションについて】普通。【マタニティOR子連れサービスについて】配慮されてない。配慮されている会場には経験が有りません。【式場のオススメポイント】駅に近い事。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル。ホールが広く、自分のイメージする演出や二人でお好みのスタイルで主役になれる事。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場、披露宴会場 演出、スタッフサービス
【挙式会場について】黒人女性歌手アンディさんの素晴らしい歌声に参加者は全員感動したと思います。【披露宴会場について】約100名の参加者が扇型に配列されてテーブルに着席し、新郎新婦席との距離がほぼ一定に確保されていて評価できました。【演出について】ビデオ撮影と同時映像の放映がありまた主催者側の出しものが巧く合成されていて素晴らしかった。【スタッフ(サービス)について】各テーブル毎の担当ウエーター・ウェートレスが配置されており参加者の希望にきめ細かく配慮されていた。【料理について】約四時間の披露宴、料理と飲み物が多すぎか少なくなく味も良かった。【ロケーションについて】余り飾り過ぎないのが良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】該当者が見当たらなかった。(気がつかなかった)【式場のオススメポイント】ミス アンディの素晴らしい美声!【こんなカップルにオススメ!】すべてのカップル詳細を見る (395文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
夢を叶える場所
友人の結婚式に招待されました。神前式だったのですが、親族以外の人も入れるのにはおどろきました。披露宴会場は白で統一された会場でとてもきれいでした。料理、サービスもとてもよかったので★5つとさせていただきました。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/04/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
伝統と新しさを兼ね備えた式場
会場が広く、ゆったりした式場です。式前のウィテングルームでもビュッフェやドリンクもあり、待ち時間も有意義に過ごせました。披露宴は歓談の時間も程よくあり、くつろげたのではないかと思います。余興の事前相談等の対応もとても良く、こちらの要望に対しても親身になって相談にのってくれました。進行アナウンスのタイミングも良くとても良い結婚式でした。料理はボリュームがありましたが、とてもおいしかったです。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても良い式でした
上越で結婚式をあげるなら「ココ」というぐらい。伝統と新しさを兼ね備えた式場です。料理はボリュームがありましたが大変おいしくいただきました。式の進行も滞り無く進み、余興等もスタッフのきめ細やかな対応が目を引きました。涙有り、笑い有りと主役の2人、参列者、スタッフ皆が笑顔だった事がとても印象的でした。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ハマーリムジンとステンドクラス
友人の結婚式に参列しました。挙式会場が披露宴会場と離れていて解りにくいですがバスが出るので問題無しです☆新郎新婦はハマーリムジンで登場し、VIP感がありました☆チャペルのステンドクラスとても綺麗で素敵な挙式でした☆披露宴での料理はデザートビュッフェが充実していてどれも美味しかったです☆詳細を見る (143文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
音楽を流さず静かな会場で落ち着いた雰囲気で会話できました。
【挙式会場について】人前結婚で、誓いの言葉を朗読するだけでしたが若い二人の気持ちが伝わってこれからの二人の家庭を見守りたいと思いました。【披露宴会場について】テーブルの間隔が広くて動き安く周りを気にしなくて良いことが良かった【演出について】演出は派手でなく、質素でもなく丁度よかったと思います。【スタッフ(サービス)について】サービスはとても良かったです、従業員をしっかり教育されているようです。【料理について】量は多くないけど満腹になりました、デザートの種類も多くてつい食べ過ぎてしまいました。【ロケーションについて】ごてごてした飾りがなくすっきりとしていて清潔な感じでしたが、寒々とした感じもうけました。もうちょっと華やかさが欲しいです。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れではなかったので、よくわかりません。【式場のオススメポイント】控え室で飲み物やちょっとしたつまみなどが用意されていて退屈せずに過ごせました。【こんなカップルにオススメ!】自由に自分らしい結婚式をあげたいと思っている人には良いのではないでしょうか詳細を見る (466文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
何度呼ばれてもここは期待できます。
何度か友人の結婚式でここに呼ばれていますが、まず料理が期待できます。食事にうるさい私としては、ここのブライダル料理は品数、食材、見た目、万事OKですね。あと、ロビーも広く、タバコを吸う場所も分けられていて、タバコを吸わない私はとても助かります。雰囲気も豪華な場所なので、いかにも結婚式にきましたって感じが、非日常的でナイスと思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/26
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ92人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | デュオ・セレッソ (Duo CEREZO)(デュオセレツソ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒943-0834新潟県上越市西城町3-5-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



