ガーデンベルズ小林(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
落ち着いた雰囲気で挙げたい方オススメ
スタッフ・プランナーについて
スタッフは忙しそうでしたが、ちゃんと困ったときの対応もできていました。私はトイレまでの道案内をしてもらいましたが、トイレの前までしっかり案内して頂きました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
地元で式を行いたい人にオススメです
スタッフ・プランナーについて
乾杯のシャンパンが、ノンアルコールだったため、妊婦の私でも飲むことが出来ました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
少人数の披露宴もOK☆
スタッフ・プランナーについて
余興で太鼓があり、大迫力でした。 スタッフの方が、太鼓演奏の際に、低姿勢でのサービスをされていて 心遣いが行き届いているなと思いました。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
昔ながらの結婚式場です
スタッフ・プランナーについて
余興を頼まれていたのですが、忙しかったのか担当の方の対応が不安でした。こちらから、確認しないと理解しているかどうか、きちんと伝わっているのかどうかわかりませんでした。 フロアスタッフは、てきぱきしてお...詳細を見る (713文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
大空間で落ち着いた雰囲気
スタッフ・プランナーについて
スタッフさんの対応は、とても良かったです。 当日、私の飾り物が壊れるというハプニングがあったのですが、 スタッフさんが気づいてくれて、パッキング用の入れ物を用意してくれて、披露宴終了まで大切に保管して...詳細を見る (414文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 1.8
料理は期待しない方がいい
スタッフ・プランナーについて
案内の少なさにびっくりしました。みなさんなのか、親族へ言っているのか、主語が少なく感じ、それにとまどいを感じました。司会の方はおじちゃんでした。ただ、ベテランさんのようにも思いましたが、もし私が新婦の...詳細を見る (1050文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
地元の人に人気の結婚式場です!
スタッフ・プランナーについて
小さい子連れだったのですが、途中でこどもが寝てしまい、それに気づいたスタッフの方がすぐにベッドを用意してくれました。またこどもが多く、会場の端にはこどもが遊べるスペースも設置してくれていました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
外見以上に、中は綺麗で料理もおいしい。
スタッフ・プランナーについて
常に笑顔で対応してくれて、気配りも感じられ、あったかい雰囲気で心地よく過ごせました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.4
地元で有名な式場
スタッフ・プランナーについて
出席者が多かったせいか、スタッフが足りてないせいか、スタッフがバタバタしていました。余興をした友人はスタッフの対応に不満を感じていました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- 友人の参列可
この会場のイメージ21人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ガーデンベルズ小林(営業終了)(ガーデンベルズコバヤシ) |
---|---|
会場住所 | 〒886-0004宮崎県小林市大字細野字赤坂13-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |