あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
神社でのお式
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/03
- 参列した
- 3.6
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 3 |
---|

- ぽあぽあろさん
- 女性
- 訪問時:31歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
神社でのお式に初めて参列しました。独特の習わしがあり、とても新鮮で良かったです。1つ、難をあげるなら、式中の参列者用の椅子が、ちょっと身動きするだけでギシギシ軋んでうるさかったことです。あと、たまたま座った場所が柱の裏で、あまり新郎新婦の姿が見えませんでした(苦笑)
お神酒をいただいたあとの盃はお持ちかえりの小さい小袋がついてきます。
式とは関係ありませんが、ちょうど七五三の時期だったので参拝客が多かったです。賑やかな感じでみんなに見てもらえるしそれも良いですが、静かにしっとり身内とかだけで式を挙げたいなら日を考えたほうがいいかもしれません。式中に外の声が聞こえてうるさい、ということはなかったです。
披露宴会場について
披露宴会場に入ると、神社の雰囲気とはまたちがった感じです。ナチュラルで私個人は好きな感じでした。
料理について
取り立てて、可もなく不可もなく…といった感じです。お魚はいまいちだったかな。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
タクシー券を用意してくれてありました。小田原駅から歩けない距離ではないですが、荷物もあるしやはり配慮があると嬉しいです。
スタッフ・プランナーについて
司会が専門の方ではなく、小田原のラジオでパーソナリティーをされている方でした。気さくな雰囲気で良かったです。
この式場のおすすめポイント
化粧室が落ち着いていて照明かなり暗かったです。お化粧直しにはもうちょっと明るさが欲しかったです。
- 送迎サービスあり
- 雅楽
- 巫女の舞
- 宴会場から緑が見える
- 提携チャペル・神社あり
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 報徳二宮神社 報徳会館(ホウトクニノミヤジンジャホウトクカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒250-0014神奈川県小田原市城内 8-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.4217件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い