クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 3.4
- 料理 4.4
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ73人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
本格的な神社式ができて、交通アクセスが良い式場
【挙式会場について】神社の本殿で結婚式を挙げることができます。大きな神社ではありませんが地元の方が多く、通りすがりの方に「おめでとうございます」と声をかけてもらえます。冬でも床暖房があります。参進も晴...詳細を見る (841文字)
もっと見る費用明細1,737,561円(33名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
厳かな雰囲気で結婚式
【挙式会場について】床暖房も設置され、寒い冬でも安心かと思います。神社に向かう渡り廊下が素敵でした。【披露宴会場について】十分な広さもありましたが、アットホームな雰囲気もあってよかったです。窓のある会...詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれた結婚式場
【挙式会場について】近年にリニューアルしたそうで、床暖房なども完備されていました。冬の結婚式を考えていたので、その点は安心しました。神殿内は厳かで落ち着いた雰囲気でした。【披露宴会場について】広い会場...詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれ、厳かな雰囲気もありつつアットホームな挙式ができる
【挙式会場について】神前式なので厳かな雰囲気でよかった。友人も呼ぶことができ大人数で可能。また5月挙式だったため本殿の周りが緑がいっぱいだった。【披露宴会場について】大きな窓から緑が見える。クラシック...詳細を見る (461文字)
費用明細4,592,310円(83名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑豊かな中でクラシックな神前式
【挙式会場について】神前式タイプで、荘厳な雰囲気があった。渡り廊下が境内の上を通るのが印象的。【披露宴会場について】少人数向けにコの字形のテーブルが用意されていて、使い勝手も良さそうだった。【スタッフ...詳細を見る (376文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
本格的な神社式ができて、交通アクセスが良い式場
神社の本殿で結婚式を挙げることができます。大きな神社ではありませんが地元の方が多く、通りすがりの方に「おめでとうございます」と声をかけてもらえます。冬でも床暖房があります。参進も晴れなら外で、雨でも渡...詳細を見る (841文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
厳かな雰囲気で結婚式
床暖房も設置され、寒い冬でも安心かと思います。神社に向かう渡り廊下が素敵でした。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれた結婚式場
近年にリニューアルしたそうで、床暖房なども完備されていました。冬の結婚式を考えていたので、その点は安心しました。神殿内は厳かで落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 29歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
本格的な神社式ができて、交通アクセスが良い式場
何ヵ所かあるのですが、神空庭という会場を利用しました。30名程度の少人数用の会場です。形がl字でゲストとの距離も近くて良いです。また、ガラス張りになっていて、周りに木があるので、自然を感じることができ...詳細を見る (841文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
厳かな雰囲気で結婚式
十分な広さもありましたが、アットホームな雰囲気もあってよかったです。窓のある会場で、春になると桜が見える会場もありお勧めです。廊下から中庭を眺めれるようになっていてよかったです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれた結婚式場
広い会場でしたが、アットホームさもある温かな会場でした。廊下はガラス張りになっていて、中庭を見渡すことが出来て、開放感があってよかったです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 29歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
本格的な神社式ができて、交通アクセスが良い式場
地元で水揚げされた旬のお魚の料理などとても美味しかったです。男性のゲストには少し量が少ないかもしれません。個別の対応もしっかりやってくださいました。また、焼酎バーやご当地サイダーなどもフリードリンクに...詳細を見る (841文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれ、厳かな雰囲気もありつつアットホームな挙式ができる
料理はオリジナルでの対応をしていただいた。和食テイストでどれも美味しいと好評だった。デザートビュッフェも可能。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑豊かな中でクラシックな神前式
和食中心。だしが効いているメニューが多く、健康にも気遣える料理ばかりだった。祖父母も招待する結婚式にはぴったりだと思った。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 報徳二宮神社 報徳会館(ホウトクニノミヤジンジャホウトクカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒250-0014神奈川県小田原市城内 8-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |