22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 クラシカル1位
- 鹿児島市周辺 クラシカル1位
- 鹿児島県 純和風2位
- 鹿児島市周辺 純和風2位
- 鹿児島県 お気に入り数6位
- 鹿児島市周辺 お気に入り数6位
- 鹿児島県 ゲストハウス6位
- 鹿児島市周辺 ゲストハウス6位
- 鹿児島県 総合ポイント7位
- 鹿児島市周辺 総合ポイント7位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気7位
- 鹿児島市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 鹿児島県 料理評価7位
- 鹿児島市周辺 料理評価7位
- 鹿児島県 ロケーション評価7位
- 鹿児島市周辺 ロケーション評価7位
- 鹿児島県 スタッフ評価7位
- 鹿児島市周辺 スタッフ評価7位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気8位
- 鹿児島市周辺 挙式会場の雰囲気8位
- 鹿児島県 クチコミ件数8位
- 鹿児島市周辺 クチコミ件数8位
マナーハウス島津重富荘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
会社の同じ部署の先輩の結婚式にお呼ばれされました。【挙式会場
会社の同じ部署の先輩の結婚式にお呼ばれされました。 【挙式会場】挙式には呼ばれていないため実際見ていません。 【披露宴会場】広くはないですが、みんなでまとまって一つの式ができるような感じがしました...詳細を見る (380文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
インテリアというか、飾ってあるものとか凝ってい
【挙式会場】 インテリアというか、飾ってあるものとか凝っていて、他にない感じがした。【披露宴会場】 普通だったけど、広すぎなくて、アットホームな感じで、新郎新婦と距離が近かったのがよかった。 ウェルカ...詳細を見る (486文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
和の趣きが満喫できる会場
会場は市街からは離れますがマイクロバスでの送迎があったので、とくに不便を感じることはありませんでした。当日は晴天にめぐまれたので桜島が一望できるすばらしい絶景を楽しめました。会場の外観は瓦葺の武家屋敷...詳細を見る (333文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/01/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
親戚の結婚式に参列しました。私が出席した結婚式の中で1...
親戚の結婚式に参列しました。私が出席した結婚式の中で1番感動的でした。[披露宴会場]そんなに広くはありませんが、会場の雰囲気がとてもかわいらしく、キレイで大きな披露宴会場とはまた違ったアットホームな雰...詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.2
友人の式に参列
友人の式に出席しました。 小高い坂を登った所にあり駐車場付きで式場から外に出ると、景色も綺麗な所です。 披露宴のお食事も有名シェフさんが作られたそうで、なかなか珍しい和洋な感じので良かったです。 とて...詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
高校の時代の友達(新婦)の結婚式に参列。友人代表スピーチをし
高校の時代の友達(新婦)の結婚式に参列。友人代表スピーチをしたので、とても思い出深い会場です。挙式はチャペル。披露宴会場は一般的な感じでした。料理は、フレンチでとってもおいしかったです。今まで参加した...詳細を見る (282文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
外観は純和風・古風です。披露宴会場は,洋風の普通の会場...
【挙式会場】 外観は純和風・古風です。 【披露宴会場】 披露宴会場は,洋風の普通の会場です。 【料理】 フランス懐石な感じ。料理長は鉄人坂井の愛弟子で,途中でトークも入ります。 【スタッフ】 若...詳細を見る (259文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 5.0
歴史モダン
市内から30分ほど少し高台にあるマナーハウス島津重富荘は島津家をリノベーションしてウェディング、レストランをされています。和洋折衷の内装に見晴らしのいい庭園は歴史を感じます。チャペルはアートが施されセ...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/06/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】海が近く、桜島の展望が素晴らしい雨天の為出られな
【挙式会場】海が近く、桜島の展望が素晴らしい雨天の為出られなかったが、庭園(あくまでガーデンとは違う)もすばらしかった 【披露宴会場】会場前のロビーで、アルコールノンアルコール、暖かい冷たい問わ...詳細を見る (601文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
さすがだなと感じた式場でした。
景観も素晴らしいし、なによりあんなに間近で桜島がみられるのには圧巻です。料理もとても素晴らしくバラエティに富んでいて飽きない内容でした。子どもを連れて行きましたが、アットホームな感じが良かったのか騒ぐ...詳細を見る (234文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/12/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
料理がおいしく、もともとあるお屋敷を利用した本物の和の雰囲気
【挙式会場について】 神式だったので、親族だけの参列で自分は参列していない 【披露宴会場について】 他にはない本物の和の雰囲気 【演出について】 人力車や、和傘を利用した和風の演出があっていた テ...詳細を見る (263文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
【披露宴会場】新郎新婦の席が、一般的によばれる『高砂』といっ
【披露宴会場】新郎新婦の席が、一般的によばれる『高砂』といった感じではなく、招待客と同じ目の高さで、さほど遠くも無く一緒に祝える雰囲気がよかったです。ホテルウェディングのような華美すぎる演出や照明...詳細を見る (561文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.5
何度でも行きたいです
実際に式をあげました。桜島が見えるので、県外から来ていただいた方々には特に喜んでもらえました。料理はケーキバイキングをオプションでつけました。たくさんの種類があり、女性客に大好評でした。金額が少し高い...詳細を見る (184文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場】和洋折衷の会場で、非常に趣がある中にも現代感もあ
【挙式会場】和洋折衷の会場で、非常に趣がある中にも現代感もあり、印象に強く残った。 【披露宴会場】机の形が選べるので、非常に汎用性がある。 【料理】ムッシュ酒井監修の純フランス料理。温かいもの...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
良い式でした!
結婚式で、2回参列しました。ロビーには、入ってすぐのところにソファがあって、一つ前の式を終えられた方たちが、くつろがれていて少し気まずかったです(笑)親族の控え室は、お庭にそのまま出れる作りで、全体的...詳細を見る (575文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/09/17
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.4
自分自身の結婚式場選びのため、下見を行いました。 ...
【挙式会場】 自分自身の結婚式場選びのため、下見を行いました。 4つ程下見を行った中で、金額と施設場所以外の面では一番よい場所でした。 【披露宴会場】 雰囲気が江戸時代後期の殿様風の雰囲気...詳細を見る (397文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
専門学校時代の新郎友人として参列させて頂きました。広く...
専門学校時代の新郎友人として参列させて頂きました。 【挙式会場】 広くて明るいお庭と、日本づくりの外観の建物、こだわりを感じる式場でした。 【披露宴会場】 披露宴前にお庭で0.5次会のようなセレモ...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
2年半前に新婦の友人として参列させていただきました。...
2年半前に新婦の友人として参列させていただきました。 【挙式会場】 桜島がきれいに見える日本庭園での挙式でした。晴れていたのですごくきもちがよく、感動的でした。 【披露宴会場】 少し狭いような気が...詳細を見る (379文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
大満足でした!
<挙式会場>教会と神前式が選べたので、私は教会でしました。半地下(?)のようなところに教会があるので、少し中は暗めですが、雰囲気があってよかったです。<披露宴会場>120名程度収容できる会場を使いまし...詳細を見る (753文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/06/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
会場厳かな雰囲気で大切な式という気持ちをより感じることが出来
会場厳かな雰囲気で大切な式という気持ちをより感じることが出来ました。披露宴会場伝統を重んじる雰囲気がした。料理おいしかったスタッフ丁寧さを感じられた。ロケーション桜島を望めて良かったですが車が入りにく...詳細を見る (108文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
友人の披露宴に参列しました。大きすぎず、小さすぎず、ち...
友人の披露宴に参列しました。 【披露宴会場】 大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいい感じでした。 【料理】 新郎新婦の入場前、乾杯前に食べれるシステムです。おいしそうな料理を前に、「お預け」状態がな...詳細を見る (446文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
2008年4月20日 自分達の挙式&披露宴をしました神...
2008年4月20日 自分達の挙式&披露宴をしました 【挙式会場】 神前式で部屋が少しせまい感じがありますが、出席親族が近くに感じられ、また雅楽の生演奏があるので、これぞ神前式!といった雰囲気があり...詳細を見る (705文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
挙式はありませんでしたウェルカムパーティのやり方が今まで参列
挙式はありませんでしたウェルカムパーティのやり方が今まで参列した結婚式と違いとても印象に残りました披露宴そんなに広いお部屋ではありませんでしたが、それがかえって新郎新婦の表情も分かりよかったです料理一...詳細を見る (197文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
いいとこでした。
【挙式会場】挙式はここではあげてませんが、下見はしました。雅楽の生演奏だそうです。雰囲気は、非常によく落ち着いた感じでできそうです。【披露宴会場】広くて(大小2つあります。私たちは大天井も高すぎず低す...詳細を見る (396文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2010/01/21
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.8
申込みをしました。
申込みをしました。新しい式場で皆が楽しみにしている。景色は良い。庭がきれい。天気がよければガーデンパーティも映えそう。引き出物、衣装は持ち込み料金が発生した。引き出物はデフォルトのものは全く魅力がなく...詳細を見る (237文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2007/06/22
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 67% |
マナーハウス島津重富荘の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 33% |
601万円以上 | 0% |
マナーハウス島津重富荘の結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 有名シェフがいる
- ガーデン
- ガーデン演出ができる
この会場のイメージ198人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マナーハウス島津重富荘(マナーハウスシマヅシゲトミソウ) |
---|---|
会場住所 | 〒892-0802鹿児島県鹿児島市清水町31-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |