あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
伝統的な日本の結婚式でした
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/09/17
- 参列した
- 3.3
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | - | コスパ | - | 料理 | - | ロケーション | 3 | スタッフ | 3 |
---|
- モリリンさん
- 京都府
- 女性
- 訪問時:31歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
社務所から本殿まで、新郎新婦を先頭に歩くのですが、参列しているこちらも緊張感もありつつ厳かな気持ちになり、とても良い経験でした。歴史ある神社での式なので、神楽など伝統的な日本の結婚式を体験できました。
また、着付けの部屋が新婦の着付けの部屋の隣で、準備を終えた友人がドラマのひと場面のように和室に座っている姿は感動しました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
滋賀自体めったに行かない場所なので何とも言えませんが、最寄りの近江神宮前駅からは徒歩でも10分ほどかかり、やや遠いです。近江神宮前駅からタクシーはでていないそうなので、数名ならもう少し手前の駅からタクシーで行くのが良いと思います。
スタッフ・プランナーについて
着付けもこちらでお願いしました。社務所の中だったと思いますが、控え室で数名に着付けていただきました。慣れた様子で手早く、他の美容室でしてきた髪の毛も、「落ちそうだよ」といって直して下さいました。
この式場のおすすめポイント
滋賀なので、京都の街中の神社とはまた違い、向かう電車の風景も田んぼや昔ながらの風景を感じる事ができました。参列する側も昔からの良き結婚式に参列できて満足できると思います。
- 挙式会場の伝統
- 友人の参列可
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 近江神宮(オウミジングウ) |
---|---|
会場住所 | 〒520-0015滋賀県大津市神宮町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |