
14ジャンルのランキングでTOP10入り
びわ湖大津プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が絶品で景色も良いホテル婚
披露宴会場について
ボーセジュールは38階にあるので、琵琶湖が見渡せます。比較的少人数向けの会場になっています。落ち着いた雰囲気の会場です。詳細を見る (404文字)
もっと見る費用明細3,130,339円(28名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
思い出の場所にいつでも帰ってこられる結婚式場
披露宴会場について
ホテル内に披露宴ができるお部屋はいくつかありました。私たちは、40〜50人程度のゲストをお呼びする予定ですので、広すぎず狭すぎないお部屋を希望したところ、ホテル38階にあるボーセジュールというレストラ...詳細を見る (2032文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高です
披露宴会場について
高層階の披露宴会場が素敵すぎました。琵琶湖を一望でき、演出なんていらないなぁとおもいました。詳細を見る (320文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/01/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
料理が美味しかったです
披露宴会場について
1つの会場は窓も無く琵琶湖は見えません。雰囲気は「ホテルの会場」でした。挙式会場から移動距離が長い印象でしたので、ご年配の方が参列される場合は気になるかもしれません。また、宿泊客もロビーや通路・ラウン...詳細を見る (622文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
湖のロケーションが最高のホテルウェディング
披露宴会場について
昼の晴れやかな湖の景色が爽やかで最高ですが夜景がとても綺麗です。外から見ても建物の中で1番高いので見晴らしが最高だと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お料理がおいしい
披露宴会場について
披露宴会場は可もなく不可もなく、ホテルの会場という感じでした。ただ、場合によっては、高層階の食事スペースを貸し切り(もしくは一部のみ貸し切り)にして利用することも可能というのは魅力に感じました。詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/03/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
琵琶湖が見える挙式会場
披露宴会場について
披露宴会場は天井が高く解放感があって、ホテルらしいラグジュアリーな雰囲気でした。披露宴会場には窓がなく目の前の琵琶湖が見えないことが少し残念ですが、雰囲気はとても良かったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
琵琶湖を一望できるウェディング!
披露宴会場について
披露宴会場はこれぞホテルという感じの広々としたお部屋で天井が高くゴージャスな印象でした。ゲストテーブルも広く、感染対策がしっかりとされていて安心して参加することができました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖を堪能できるホテルウェディング
披露宴会場について
披露宴会場で特に印象に残っているのはムービーの上映です。オープニングやエンドロールは壁一面に広がるように映し出され、迫力満点な映像でした!詳細を見る (497文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/09/21
- 訪問時 29歳
-
- 下見した
- 4.7
ロケーション抜群のホテルウェディング
披露宴会場について
ホテル宴会場なので、パーテーションで幅を決めて区切ることができるので、広さは融通がきくと思います。天井も高いので広々と感じるとこができました。また、ホテルとして感染症対策もしっかりしておられるので、コ...詳細を見る (536文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
特別感!琵琶湖の見えるチャペル
披露宴会場について
天井高が高く、広々と感じられます。全体的に白い感じで、装飾のお花などは自分たちの好きな色で飾ることができます。茶色の椅子やカーペットからは、高級感を感じられます。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
とても良い会場でした!
披露宴会場について
アットホームな雰囲気の披露宴会場で、とても落ち着く雰囲気でした。高層階の披露宴会場だったので、琵琶湖が一望できるのはもちろんのこと、夕方からは夜景も美しかったです。詳細を見る (347文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
絶景でスペシャルなひと時が過ごせます!
披露宴会場について
最上階が披露宴会場でした。目の前は琵琶湖で湖岸が一望できます。詳細を見る (726文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
スタッフが気さくで落ち着く琵琶湖の綺麗な会場
披露宴会場について
38階の滋賀一高い場所から琵琶湖が眺められる会場をご案内いただきました。2面が窓になっており、少人数婚でも景色などで話題が尽きないんじゃないかなと思います。夜には花火をオプションであげることもできるそ...詳細を見る (450文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.4
チャペルがとにかく素敵な式場
披露宴会場について
最上階のレストランと、チャペルと同じ階にある会場の二箇所を見せていただきました。最上階のレストランの方は景色が素晴らしく、琵琶湖も綺麗に見えます。また、花火の打ち上げもできるそうです。しかし、元々がレ...詳細を見る (535文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
琵琶湖が一望できます
披露宴会場について
とても広く、天井も高いです。ホテルの宴会場といった印象です。る詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
びわ湖を思う存分堪能できる結婚式
披露宴会場について
37階のびわ湖が一望できるレストランを披露宴会場に選びました。横に長ーい感じ入口と逆側のゲストはトイレも遠く、なかなか高砂にいる新郎新婦が見えないんじゃないかと心配になった。モニターが4箇所に設置して...詳細を見る (567文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
誰もが知るホテルでする王道ホテルウエディング!
披露宴会場について
披露宴会場も何種類かあるようでした。室内のものが多く、暗い印象は受けましたが、王道なホテルウエディングができそうです。一つだけ最上階でできる場所があり、滋賀県では珍しい高層階からの披露宴会場はとても素...詳細を見る (504文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
琵琶湖を一望できるホテルウェディング
披露宴会場について
琵琶湖を最上階から一望できます?、乾杯のタイミングでカーテンを開けてもらうので、ゲストにサプライズできます。詳細を見る (501文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
安定感のある素敵なホテルウェディング
披露宴会場について
最上階の会場は琵琶湖が一望でき、花火も上げられるそうです。雨の場合がこわいなと思いました。あと70人を超えると少し狭そうなのが気になってしまい、断念しました。アットホームな式にいいと思います。下の大き...詳細を見る (488文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/12/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
神聖で、きらびやかな結婚式ができる!
披露宴会場について
新郎新婦が入場してくるときのプロフィールムービーがプロジェクションマッピングで大きな部屋の壁に映し出されて迫力があり、見ごたえもあって良かった!シャンデリアもキラキラしていてゴージャスな雰囲気が漂う会...詳細を見る (405文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
最高の景色と花火で、最高の思い出が作れます。
披露宴会場について
最上階38階にあるので、景色はもちろんよかったです。少人数婚でしたので、高砂からでもゲストみんなに話しかけられる距離で参列者から好評でした。花火をラスト上げましたが、目の前にあがるはじめての経験が出来...詳細を見る (545文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
晴れた日には絶好のロケーション
披露宴会場について
38階にあり、景色が良い。琵琶湖一望でき、花火演出もありここならではの体験が出来る。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
チャペルや披露宴会場から琵琶湖が一望できます
披露宴会場について
見学当日は披露宴会場が使用されており、次の披露宴が行われるまでの間の見学でした。少し慌ただしかったです。その日はたまたま催しが行われており、ホテル内が騒がしかったです。当日こちらで挙式を迎えるとなると...詳細を見る (541文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2021/04/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
ホテルウェディングに参列しました
披露宴会場について
ホテルウェディングですので、会場はよくも悪くも「ホテル」といったかんじでした。食器なども特に凝ったイメージのものでもなく色んな宴会で使われているようなものでした。ただホテルだけあって天井が高くてとても...詳細を見る (660文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/17
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.2
琵琶湖が見えるホテルウェディング
披露宴会場について
披露宴会場もホテルの中にいくつかあるので、招待客の人数により、選ぶことができます。しかし小さめの会場にすると、窓からは古い大きな柱が見えたり、工事中の建物があったりなど、あまり開放感のある雰囲気では無...詳細を見る (506文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/06/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
トータルバランスが良い
披露宴会場について
とても雰囲気がよくきれいな琵琶湖を見ながら食事できるところが気に入りました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 2.0
琵琶湖が映える式場
披露宴会場について
高層階にある会場であったため、琵琶湖を眺められて綺麗でした。夜の方がさらに綺麗そうです。会場自体は横に長いため、一体感はありません。昔ながらのホテル!の印象が強かったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖を一望できるチャペル
披露宴会場について
披露宴はとても広く天井の高さもありました。またプロジェクトマッピングも大迫力で、スクリーンも大きく出し物する際には良いかと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/08/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
琵琶湖の見えるロケーション、関西の国内リゾ婚はここできまり!
披露宴会場について
披露宴会場はモンレーブを選びました。高砂後ろにシャンデリアを飾り、写真がとてもきらびやかにみえます。天井の高さが部屋にまどやそとのひがりがなくても開放感と豪華さを演出してくれます。プロジェクションマッ...詳細を見る (1313文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ221人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0413日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【先輩花嫁NO.1】豪華特典付×近江牛試食×レイクビューW体験
先輩花嫁より人気フェア☆豪華プレゼント付☆更に2025年12月までの結婚式で最大106万円相当の特典も◎ゲストから大好評の世界料理コンクール2位受賞のシェフ考案こだわりのWメニューをチェックして♪
0412土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【先輩花嫁NO.1】豪華特典付×近江牛試食×レイクビューW体験
先輩花嫁より人気フェア☆豪華プレゼント付☆更に2025年12月までの結婚式で最大106万円相当の特典も◎ゲストから大好評の世界料理コンクール2位受賞のシェフ考案こだわりのWメニューをチェックして♪
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【公務員・教職員の方へ】期間限定!近江牛試食付フェア
公務員・教職員の方へ、新郎新婦様どちらかが公務員・教職員でOK!特別な特典をご用意しております。25年12月までの婚礼で更にお得な特典も◎フェアでは世界2位受賞シェフ監修の豪華Wメニューもご堪能ください♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
077-521-2935
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

期間限定!ビオナ ペアランチ券プレゼント(4,500円×2名)
当ホテル37階「レイクビューダイニングビオナ」のペアランチ券(4,500円×2名)を来館者全員にプレゼント!
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
会場名 | びわ湖大津プリンスホテル(ビワコオオツプリンスホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒520-8520滋賀県大津市におの浜4-7-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | びわ湖大津プリンスホテルバス停 JR琵琶湖線大津駅 |
---|---|
最寄り駅 | JR大津駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 077-521-2935 |
営業日時 | 平日:12:00~17:00/土日祝:10:00~18:00(火・水曜日定休/祝日除く) |
駐車場 | 有料ホテル利用者は無料 |
送迎 | あり要相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 絶景の琵琶湖を望むチャペルは、誰もがその景色に目を奪われます。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しプールサイドでの演出は可能(プール営業期間中は不可) |
二次会利用 | 利用可能ご人数やスタイルに合わせてお選びいただけます ※宴会場・レストランで承っております。 |
おすすめ ポイント | 音と光の照明による華やかな会場や琵琶湖を一望できる最上階の会場など、多彩な空間でアットホームからゴージャスまで自由自在に演出できます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応有り、随時ご相談ください |
事前試食 | 有りブライダルフェアイベントにて無料試食をご用意いたしております。※日時は要確認 |
おすすめポイント | 滋賀県産の食材を使用したおもてなしにピッタリのメニューをご用意いたしております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターあり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設びわ湖大津プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
