コンフェット 鈴鹿平安閣 <三重平安閣グループ>(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
親身に寄り添ってくださるプランナーさんがいます
光が入らない為、チャペルムービーが可能だった。会場は広すぎず狭すぎず、ちょうどいい広さだった。黒を基調とした要望通りのセットができた。階段もありお色直しでの登場で雰囲気を変えられたので満足だった。特になし。撮影を節約した。低価格帯のメニューだったが全体的にとてもおいしかった。ご列席いただいた方々にも満足していただけた。デザートビュッフェもあり、みんなで楽しめた。駐車場が広いのでたくさん来客できる。本当に熱心に寄り添って自分たちのことを1番に考えて動いてくださった。プランナーさんのおかげで本当にここで挙式をしてよかったと心から思うことができた。心に残る結婚式をプランナーさんに作っていただいた。チャペルムービーやりたいことをまとめ、プランナーさんにどこまで実現可能か早めに相談する。ご列席いただく方々のことを1番に考え全員に楽しんでいただけるように心がける。詳細を見る (381文字)
費用明細1,672,663円(30名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.6
- 会場返信
青い照明が素敵なチャペル
チャペルは照明を青色に出来てとても綺麗でした。照明の色を変えられて、同じ場所なのに、全然違う雰囲気の写真が撮られてよかったです全部で三つの会場があり、大人数が入れるスタンダードなタイプの披露宴会場、可愛い雰囲気の会場で撮影できました。会場を変えて雰囲気の違う撮影が出来よかったです。もう1つのレンガ調の温かみのある会場もありましたが、ここでは撮影できませんでした。当初2人のみの撮影の予定でしたが、急遽親の希望により、親の着付け衣装レンタル等含めて頂きました。希望するアクセサリーをレンタルすると、プラス料金になったのですが、一部自分で持ち込みする事によって、プラン内の金額に収めることが出来てよかったです。大きい駐車場があり、有難かったです。道路の前に会場がありますが、高い木に囲まれているので、外の撮影の際も道路は見えずによかったです。チャペルの十字架も写真映えしてよかったです。プランナーさんはこちらの連絡に素早く対応頂いたり、親切に対応していただきました。青い照明のチャペルです。プランナーさんの対応の速さ、相談しやすさがよかったです。詳細を見る (472文字)
もっと見る費用明細365,200円(4名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
青いチャペルでスタッフ全員が素敵な結婚式場
青のチャペルが素敵です。青のチャペルに変化すると魔法で?雪を降らすことができます。しかも値段はかかりません。結婚式で署名したところに、結婚証明書が一緒に入ってます。モン・サン=ミシェルに送れます。4代にまた二人は出会うと言う言われがある為4代まで記入ができて保存されるそうです。前撮りの写真で和装も撮ったので和装代にお金がかかった。選ぶ和装や、小物、矯正下着など考えてなかったところでお金がかかった。コロナの時期なので、マスクをみんながしていたので、追っかけのカメラやビデオをなくしたので安くなりました。披露宴していないので、わかりませんごめんなさい。駅からは遠いです。鈴鹿は車の町なので、駐車場は沢山あるので全然困りません。送迎の件は必要がなかったので、聞いてません。ごめんなさい。プランナーの方が四日市にもみえたことがある方だったので、挙式プランがあるのは鈴鹿が、オススメだよと教えていただきました。色々見に行こうと思ってましたが、式のみプランをうたっているとこもなく(hp)すぐにここに決めれました。全てのスタッフが私達の為に頑張って下さいましたので凄くいい式になりました。プランナーの人に色々相談させていただいたり、提案して頂き本当にいい式になりました。記念品はどうですか?と言われて生まれたときの体重のお米にしましたが、両親の名前が入ったメッセージと体重が載っているので両親が喜んでおりました。ありがとうございました。チャペルから雪が降ること。青のチャペルで写真は綺麗でした。モン・サン=ミシェルに結婚証明書を送れる。挙式のみプランがあること。初めは2人だけの予定でしたがプランナーさんに勧められ、親兄弟を呼んでできたのが良かったです。結婚式場に入っている美容室でお願いしたら、ほぼ前撮りや式の流れを理解していただいているので、こちらに飾りをつけた方がとかくわしいのでいいです。一生に一回なので、前撮りは男性の方もお金はかかりますが、エステやヘアメイクを頼まれてもいいと思います。とても綺麗な写真ができました。詳細を見る (860文字)
費用明細1,061,810円(13名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
青いチャペルとキレイなガーデンが最高の式場(神殿も素敵!)
2種類の照明があり、途中までは電球色で指輪交換と退場のときは青色になった。また、退場のときは雪を降らせる演出を無料でしてくれる。前撮りの衣装代、その他付随する小物類などを追加で購入した分。挙式の動画撮影をカメラ持ち込みにしたため、追っかけカメラマンさんにかかる費用が削減できた。駅から少し離れているので、徒歩で15〜20分くらいかかる。車で来場するのがおすすめ。150台停められる駐車場あり。当日のカメラ撮影を追っかけカメラマンではなく持ち込みでしても良い(無料)など柔軟に対応してくれた。退場時に雪を降らせてくれる。式の流れで照明が青色に変わる。子供にリングキッズを任せることができる。挙式だけのお得なプランがあったのと、お互いの両親が無理なく来れる範囲にあるので決めた。実際に式を挙げて、堅苦しくなく和やかにできたので良かった。この会場なら挙式まで3ヶ月を切っていても柔軟に対応してくれそうだが、やはり早めに準備したほうがよい!詳細を見る (416文字)
費用明細1,061,810円(12名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
暖かな優しさの詰まった結婚式場
独立チャペルが素敵です。ロビーも広く、明るいので昔ながらの結婚式場ですが、安定感のある雰囲気があります。値上がりはほとんどなく、自分が望んで追加したオプションだけの分だけでした。プラン内でもドレスの種類も多く、迷うくらいでした。写真や映像の部分はそれなりですが、急なプランの追加でも対応してくださり、ギリギリまで考えることができました。節約を意識したことはありませんが、プラン内で選ぼうとは思っていました。衣装の小物系は自分で用意したので、それも追加はかかりませんでした。引菓子など持ち込んでも持込料はかからずでした。主要な駅からは遠いですが、移動は車が主な地域なので特に問題は感じませんでした。ゲストの人は、車のナビで誰も迷わずこれました。プランナーやスタッフの、皆さん良い人です!人数が少ない式でしたが、フラワーシャワーではスタッフの人も混ざってくれたので、華やかなフラワーシャワーをすることができました。アイディアがなく、お任せな部分が多かったですが、私の好みを把握してくださり、色々考えて提案してくれました。チャペルを青にするかは選べました!あと、挙式でのチャペルムービーは来てくれた人皆が喜んでくれました。挙式だけでも充分、結婚式を楽しむことができました。やるかどうか悩んでいるときは、こういう方法もありかもしれません。詳細を見る (565文字)
費用明細436,350円(12名)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/06/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
青い光に包まれる挙式会場です。
青い光と、雪が降る演出が最高でした!事前に見学会で、体験していましたが、当日は自分自身とても感動しました。幼少期の写真を5枚まで、白い壁に映写する演出も出来てゲストにもとても好評でした。また、挙式会場には2階があり、かなりのゲストが収容出来る広さがあります。ただ、挙式会場まで道路を越えなければいけないことだけが残念!三箇所披露宴会場があり、収容人数や雰囲気等を考慮して、好みの会場を選ぶことが出来ました。元々お色直し予定がなかったが、お色直しを行う事にしたので、203500円プラス。親の衣装レンタルをしないといけなくったため、55220円プラス。旦那もお色直しをしてもらうのにカラーシャツを付けたので11000円プラス。フラワーシャワーや、ブーケトスのお菓子ブーケや、見送り時のプチギフトは持ち込みをした。席次表やメニュー表、席札は自作をした。プロフィール動画は個人で作るにはハードルが高かったので、iphoneのアプリで15000円で作成した。事前に料理の試食会に行き、3ランクアップした料理を選択したが、間違いのない選択でした。また、甲殻類アレルギーの人がいたのですが、その方だけメニュー変更もしてくださり、大変助かりました。車で来る人が多いので、駐車場も広く大変便利でした。最寄り駅からは多少距離があるので、電車で来る人が多い場合は不便かもしれません。こちらの式場は、衣装担当とその他全般担当で分かれており、スムーズに打ち合わせを進めることが出来ました。持ち込みで追加料金のかかるものや、掛からないものなどを明白に教えて頂き、大変助かりました。やっぱり、チャペルの青い光と雪の降る演出が他には無い一番のサービスだと思います。持ち込み料の発生するものは、どちらが得かをしっかり確認をする事。時間の余裕を持つ事。プランなどで無料の枠があれば、フルに活用をする事。自身の衣装等にお金をかけ過ぎて、料理や引き出物等が絶対に疎かにならないようにする事。詳細を見る (827文字)
もっと見る費用明細1,781,640円(30名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/05/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧で食事が美味しい
チャペルはとても可愛らしく不満はありません。青を基調として大きくはないけど、参列者との距離も近くお祝いの言葉もよく聞こえてきました家族のみの人数の少ない披露宴にも対応してくれました。黄色で統一感を出すようにスタッフに相談しながらデザインしてもらい、参列者が少なかったため大ホールを3分の1ぐらいで区切ってもらい家族だけで楽しめるよう工夫してくれましたブーケ代ぐらいでほぼ想定通りの金額に抑えてくれました。必要最小限を基本料金に含んでくれていたので値下げすべき所はありませんでした。とても美味しく家族からも好評でした。駅からは遠いが送迎があり自分たちも含め家族を自宅まで迎えに来てくれました。互助会により式の費用は低く抑えましたが、金額以上のサービスを提供してくれたと思います。ドレスの選択も気長に付き合ってくれ、こちらのスケジュールで打ち合わせ時間もだいぶ無理を言いましたが、予定を合わせてくれました。式場を選んだ理由が試食会であったように、とても食事が美味しかったです。スタッフがとても丁寧に対応してくれるので、無理と思う相談もとりあえず話してみるといいでしょう。詳細を見る (483文字)
費用明細467,340円(6名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
あっという間のワクワク結婚式
挙式会場内に映像を流せる設備があり、プランナーさんの勧めもあって新郎新婦入場前にお互いの両親へ向けた感謝の気持ちを込めたオリジナルムービーを流す演出をした。歴史のあるチャペルで、とても落ち着いた良い雰囲気。二階にも参列席があり広い。当日挙式のみ参加してくれた知人もいて、挙式会場が広くて良かった。控え室から参列者が挙式会場に入るところが少し見えて、気持ちが高まったのを覚えている。退場の時には、雪が降る演出を選び写真が綺麗に残っていた。挙式会場から出ると階段があり、そこからフラワーシャワーを浴びて、テンションが上がった。ドレスなので少し階段は歩きにくかったが、写真は綺麗に残っていたので問題なかった。プロジェクター、階段、二階窓があり天井が高くブラウン基調の広い会場だった。プロジェクターは左右の壁にあり、どの角度からも見やすい位置にあった。二階窓は、お色直し後入場に使用した。菓子まきなど、やりたいひとはここから出来ると思う。テーブルクロスや装花など、自分が選んだ衣装や理想の挙式に合わせて相談して選択できるので、披露宴会場の雰囲気は自分次第で自由自在だと思う。もちろん、プランナーさんや衣装さん、装花担当の方もアドバイスをくれるし、希望があれば披露宴会場づくりも一緒にできると言われた気がする。私達は披露宴前に会場確認させてもらい、大満足だった。乳幼児連れの友人や妊娠中の友人への対応もよく、授乳室の準備などもしてくれる。お料理や引き出物など、ゲストに失礼がないように気を使った。せっかくの休日を私達の結婚式に来てもらうのでその部分はケチりたくなかった。エンドロールでは、花嫁の手紙から両親への花束贈呈の場面までの映像を入れることで追加料金が発生したが、両親への花束贈呈の場面も映像に残したかったので追加した。お金はかかったが両家揃った映像が残せて良かったと思う。写真アルバム代も結構かかったなと今振り返ると思うが、思い出を綺麗に残せで良かったなとも思う。ガーデンセレモニーのフラワーシャワーの花弁を生花にしたのでこちらも値が張ったが、生花にしてよかった。料金に関しては説明があり、こちらからの質問にもその都度対応してもらったので想定外の出費はなかった。新婚旅行に資金を回したかったので、和装での前撮りは我慢した。ペーパーアイテムは節約もあったが、自分たちの結婚式テーマにぴったり当てはまるアイテムが式場のペーパーアイテムにはなかったので自分たちで作成したので多少節約にはなったが、時間がかかった。その分旦那さんと買い物したり、相談したり、今となっては良い思い出。ブーケは造花にしてもらい、前撮りと本番の白ドレスで使用した。造花なので、専用ケースに保存し今も玄関先に飾ってある。カラードレスは、前撮りと本番で異なる雰囲気の生花ブーケにしたので、印象が変わって楽しかった。結婚して幸せ一杯の友人から、ウエディングベールを借りて持ち込みにさせてもらって使用した。参列者の方から美味しいお料理だったねとよく言われた。フェアや試食会で、自分達も納得できる内容だった。私達の希望で、温かいうちにみんなに料理を楽しんで欲しかったので配膳のタイミングで司会者さんが絶妙なアナウンスを流してくれたり、配膳スタッフさんも配膳の時に温かいうちにどうぞと促してくれていた。デザートビュッフェでは、家族が遠慮して取りに行きづらいかと思い、事前にスタッフにお願いして、家族にもデザートを盛り付けて席まで運んでもらったりした。新郎新婦は披露宴中なかなか食べられないので、後から控え室でのんびり二人で食べられた。ウエディングケーキは、希望のイメージ画像を持参したものをアレンジして作ってもらった。公共交通機関のみでの参列は多少不便があるかと思うが、最寄り駅や参列者の集合場所など、新郎新婦側のゲストの都合の良い場所へ送迎バスの手配が式場でできる。私は、特急や急行が止まる駅を指定させてもらった。帰りももちろん送迎バスを手配し、スムーズにゲストには帰路についてもらえた。車なら迷わず来れる場所だと思うし、駐車場も広い。宿泊施設も近くに数カ所あり、遠方からのゲストには利用してもらった。飲食店も近くにあったのでよかった。自然に囲まれたロケーション、海が見えるロケーション等々ではないので、そのような希望がある場合はオススメできないが、静かでのんびりしている立地条件で安心して結婚式ができる場所だと思う。とても良かった。他の会場で結婚した友人(余興をお願いしていたので、プランナーさんと余興相談の際にささやかなサプライズを一緒に準備してくれた。)からも、良いプランナーさんだったねと今でも言われる。結婚式に対するイメージがなかなか湧かない旦那さんに、各場面をかなり本場に近い雰囲気で再現してくれた。私達新郎新婦はもちろん、両親からの疑問点や不安な部分のフォローも完璧でみんなからの信頼も抜群だった。まとまらない私達の話をしっかり聞いていてくれて、漠然とした話を当日結婚式のアイデアとして形にしてくれるプランナーさんだった。衣装担当さんは、ひたすら試着を続ける私に嫌な顔ひとつせず、このドレスにはこんな髪型がいいですねとか旦那のタキシードのアドバイスもくれて楽しい衣装選びだった。印象に残っているのは、プランナーさんの心遣いです。余興を頼んだ友人から、結婚式直前に呼び出されて「結婚式当日、どこかに飾って欲しい」と可愛らしい手作りアイテムをプレゼントされました。そのアイテムは、余興ムービーで重要な役割を果たすアイテムであり、私達の友人と担当プランナーさんが事前に相談した際に、「事前に新郎新婦にプレゼントしておくと、結婚式当日嬉しさがupしますよ!」とアドバイスを受けたそうです。担当プランナーさんは、長い相談期間の中で私達の喜びそうなポイントもしっかり掴んでくれていたんだなーと思うと本当に嬉しいです。友人も、担当プランナーさんと一緒に余興をより良い物にできたと喜んでくれて、本当に感謝の気持ちで一杯です。式場の決め手は夫婦仲の良い両親や知人が結婚式を挙げた場所であり、地元なので祖父母や友人、職場の方にも参列して欲しかったから。実際に結婚式をしてみて、一生のうちにこんなにお祝いしてもらえて嬉しい日はないなあ、周囲に感謝の気持ちを素直に伝えられる日はないなあと思った。結婚式準備は早めに行い、気になる演出や衣装イメージは雑誌から切り抜きするなどして残しておく。新居への引っ越しや新婚旅行準備と重なる部分も出てくるが、計画的に、なにより体調を崩さないようにしっかり睡眠をとるのが大切。困ったらプランナーさんや友人に早めに相談すると、すんなり解決することも多い。気になることは箇条書きにして毎回相談して解決していた。詳細を見る (2793文字)
費用明細1,982,316円(60名)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/04/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵なスタッフさんとステキな式を
レンガ造りでウッド調の落ち着く空間でした。沢山のキャンドルの灯りのバージンロードもとても素敵でした。式場を出る際には幻想的なブルーの空間に上から雪がひらひらと舞い降りてきてロマンチックな演出に感動しました。出席された方々からも上から雪が舞い降りると『えっ!雪だぁ』とスノーウエディングに感動されていました。披露宴はダークブラウンを基調とし天井が高く、高級感ただよう会場でした。大人なイメージの中に子供の参加が多かった為、キッズスペースも作って頂き飽きる事無く、子供達にも楽しんでもらえました。プラン自体家族のみの結婚式を考えていたのですが、親族、友人も招いての式に変更しました。伊勢志摩サミットの時期でもあったのでコラボメニューに大絶賛でした。鈴鹿サーキットに近いです。駐車場は150台は止めれるそうです。遠方から来られる方で、電車をご利用になるなら白子駅下車が分かりやすいかと思います。その際送迎バスを利用する事も可能でした。3歳の娘も一緒に行く事が多かったのですが、沢山のスタッフさんに見て頂いて進める事ができました。招待する家族に友人に、小さい子供が多くお子様ランチでは量が多く食べれそうに無かった為シェフにご相談したところワンプレートのお子様ランチを特別に作って頂きました。子供達も美味しかったそうでペロリと食べてしまったそうです。式場の決め手はチャペルです!それと、家から近かった事です。見て回ってプランを練って、クタクタに(笑)行き帰りで更に時間がかかるのは・・・親と相談する時も近場なので直ぐ呼ぶ事が可能でした。詳細を見る (663文字)
費用明細1,803,872円(47名)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 56% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
コンフェット 鈴鹿平安閣 <三重平安閣グループ>(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 67% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
コンフェット 鈴鹿平安閣 <三重平安閣グループ>(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ136人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | コンフェット 鈴鹿平安閣 <三重平安閣グループ>(ウエディング取扱終了)(コンフェットスズカヘイアンカクミエヘイアンカク) |
---|---|
会場住所 | 〒513-0805三重県鈴鹿市算所町1233-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |