あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
伝統的な和婚が行えます。
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/08
- 参列した
- 4.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
- きりんさん
- 佐賀県
- 女性
- 訪問時:33歳
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
挙式会場について
和婚でと言うことで、しっかりとしたプランのある佐嘉神社での結婚式となりました。歴史もあるので、設備自体は古いですがその分厳粛な雰囲気で会場の重さを感じられました。儀式を行う神殿内は、入り口も開放したりして外が見えるようになっていて開放的でした。広さは人数が多いと狭い感じはしましたが、一般的な神社の広さだと思います。木も古くなっていて年季も感じられて緊張感がありました。儀式中も気が抜けず印象に残る結婚式でした。参列のときや写真撮影は参拝客が通る場所で行うので、見守られながらの結婚式に向かえます。
披露宴会場について
披露宴会場はホテルのような大きなホール会場でした。白を基調にしていて明るい雰囲気でした。また、和風な雰囲気もありました。テーブルは赤で統一されて会場とテーブルで紅白のおめでたい感じがでてました。
料理について
和食のメニューで、婚礼料理だったと思います。大きな海老やお寿司もあって、お肉の料理もありました。ボリュームも十分だと思います。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
佐賀駅近くで、歩いていくのは遠いと思いますがタクシーなら遠くないです。近くにバス停もあるので、アクセス自体はそれほど悪くないと思います。
スタッフ・プランナーについて
結婚式前の説明や、披露宴でも接客などは良かったと思います。
この式場のおすすめポイント
プランなどもしっかりしていて、披露宴込みで親族と会食などが出来るので、アットホームな和婚になると思いました。
- 挙式会場の伝統
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 佐嘉神社記念館(サカジンジャキネンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒840-0831佐賀県佐賀市松原二丁目10番43号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |