クチコミ投稿でギフト券がもらえる
唐津を一望できる立地は抜群です
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/13
- 下見した
- 3.7
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 3 | ロケーション | 4 | スタッフ | 3 |
---|

- りぃさん
- 福岡県
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:51~60名(予定)
挙式会場について
フェアでの見学だったこともあり、神前式会場しか見ていませんが、ごく一般的な会場設備であり、問題なさそうでした。
披露宴会場について
実際の披露宴ように設営された会場を見学しました。十分な広さで、スタイリッシュな印象を受けました。3Dマッピングでの映像の演出もいろいろと出来るようで、非常に映えるだろうなと思いました。
私たちは、少人数での披露宴を考えていたので、レストランウェディングも候補にあったので、9階にあるレストランも見学しました。窓から虹ノ松原や唐津城、海がぐるっと一望でき、景色が綺麗でとても気に入りました。
レストランに限っていえば、椅子やテーブルクロスなど、真新しく綺麗って感じではなく、それなりに年季が入ってそうです。
コストについて
唐津でしっかりとしたホテルウェディングを挙げるとなると、良心的な金額かと思います。
私たちは披露宴会場ではなく、レストランでの披露宴で見積書を出してもらいましたので、それでいくと、十分安い金額かと思います。
また、ホテルだけあり、宿泊もかなり安くしてもらえそうでした。遠方からの参列者が多い場合は、お値段的にも抑えられて、かつ、参列者にも喜んでもらえそうです。
料理について
正直普通です。すごく美味しいとか、盛り付けに凝っている等の印象は無かったです。ハーフコースでの試食だったので、特にそう感じられただけかもしれません。
フカヒレ、エビチリなど、中華が多い気がしました。デザートのケーキは凝っている感じではなく、物足り無かったです。
また、すごく気になったのが、スプーン等の細かい傷。年季入ってるのかな?という感じです。試食会の時だけならいいのですが、本番でこれ出されたらちょっと嫌だなぁと思いました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
JR東唐津駅から車で5分くらいのところにあり、目の前にはバス停もあったかと思うので、アクセスは非常に良さそうです。
また、観光名所の虹ノ松原の傍らにあるので、分かりやすいです。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんはハキハキと説明してくさださり、また気になることも気兼ねなく聞けてよかったです。また、ご自身も唐津ロイヤルホテルで結婚式をしたそうで、その経験をまじえて話してくださいました。
レストランでの試食会に参加もしたのですが、配膳のタイミングや、料理の説明の声が聞こえない等、あまりいい印象がありませんでした。
この式場のおすすめポイント
虹ノ松原や唐津城などを一望でき、ロケーションはすごく良いです。
遠方からの参列者には本当に喜んでもらえそうだなと思いました。
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から海が見える
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場からの夜景
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
料理に重きを置いている方は、是非試食会には参加してください。料理をどう感じるかだと思います。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- RITZ5(リッツ5)(営業終了)福岡県 JR博多駅
- IMURI (イムリ)福岡県 桜坂
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 唐津ロイヤルホテル(カラツロイヤルホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒847-0017佐賀県唐津市東唐津4丁目9-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |