Jyoseikan(城西館)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
伝統と現代文化の融合。
【挙式会場について】 挙式は今回は別会場でしたが、私の弟もこちらで結婚式をしましたが、シンプルなチャペルという印象でした。あまり、チャペルを売りにしているわけでないのでいいのかと・・・。 【披露宴会...詳細を見る (509文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
泣けました
結婚式に出るのは久しぶりで、最近の結婚式は結構華やかと聞いていたし、若い夫婦だったので結構構えて行ったのですが、会場の雰囲気がうごく落ち着いていて、でも地味ではなくそれなりに華やかにしていて。なんとな...詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
静寂で荘厳な雰囲気の挙式会場でした。雅楽のバックミュー...
【挙式会場】 静寂で荘厳な雰囲気の挙式会場でした。雅楽のバックミュージックがよかったです。 【披露宴会場】 照明も明るく、テーブルとテーブルとの間も十分に間隔があり、広々としていてよかったです。 ...詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.6
新婦の親戚として参列させて頂きました。待合室では穏やか...
新婦の親戚として参列させて頂きました。 【披露宴会場】 待合室では穏やかにゆっくりと過ごせました。会場は非常に豪華できらびやかでした。 【料理】 一品一品が凝っており、とてもおいしく頂きました。 ...詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
遠くから来る親戚がそのまま泊まれるし、施設がとてもキレイ
【挙式会場】 普通。神前式だったので特に変わったことはなかった。 【披露宴会場】 希望の会場がすでに予約が入っていたので空きの会場だったが可もなく不可もなく。 【スタッフ(サービス)】 対応は良か...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
お料理 最高!
オープンキッチンで出来立ての料理を演出してくれていて、よかった。ずらりと並んだスイーツが取り放題なのはもう最高♪ロケーションもよく、安心感のあるところだと思います。スタッフのサービスもきびきびしていて...詳細を見る (106文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/19
-
- 参列した
- 4.0
やはり格式のある会場は違っていました。
後輩の挙式の為に、数年振りに地元高知へ帰省。会場が城西館と聞いて、一度訪れてみたかった場所。宮内庁御用達でもある由緒と格式のある会場の参列者への持て成しは、期待を裏切りませんでした。やや厳かな雰囲気で...詳細を見る (126文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】神前式の会場が厳かな感じで良かった。 【披...
【挙式会場】 神前式の会場が厳かな感じで良かった。 【披露宴会場】 落ち着いた雰囲気で良かった。 【料理】 全ての料理が美味しかった。 【スタッフ】 幼児を連れて参列していたのだが、子供に...詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
挙式会場披露宴会場ともに広々としていて良かった。料理高...
挙式会場披露宴会場ともに広々としていて良かった。料理高知独特の大皿から取り分けるスタイルで、気の知れた同じテーブルのメンバーと食べられるだけ分け合って食べられるのが良かった。また、結婚する本人たちの手...詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
伝統のある老舗ホテルなので格式が高く、それでいて堅苦し...
伝統のある老舗ホテルなので格式が高く、それでいて堅苦しくなはく、ないとても明るく開放感のある披露宴会場でした。シェフが会場で調理した料理を提供してくれたり、ゼザート充実で料理も大満足です。スタッフの方...詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.0
一般的な会場。前室的なものは無かった。和洋折衷。出席人...
【披露宴会場】 一般的な会場。前室的なものは無かった。 【料理】 和洋折衷。 【スタッフ】 出席人数の割りに、スタッフが少ないと感じた。 【ロケーション】 近くに電車の駅があり、交通の面ではよか...詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
【披露宴会場】 窓がなく全体的にシックな雰囲気の会場で...
【披露宴会場】 窓がなく全体的にシックな雰囲気の会場でした。高砂の後ろにホリゾントのあるところが気に入ってそこにしました。ホリゾントは下からのライトアップで雰囲気を演出するだけでなく、ムービーなどのビ...詳細を見る (1379文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
信頼できるプロの仕事がぎゅっと集結!
☆決めたポイント:料理お料理は出席者の方の印象に残るものとして割と大きなものだときいていたので、料理を式場選びの一番のポイントとしていました。城西館は個別に申し込む形でお料理の試食ができることを結婚情...詳細を見る (2985文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
新婦の従妹として参列しました。今まで結婚式には2回参列...
新婦の従妹として参列しました。今まで結婚式には2回参列したことがありますが、1回目は従妹(新郎)の結婚式で、2回目は従妹(新婦)の結婚式でした。2人とも同じ会場を利用していました。 【挙式会場】 挙...詳細を見る (382文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.3
落ち着いた雰囲気です♪
友人の披露宴があり、初めて行きましたが、ライトや装飾などがとても落ち着いた雰囲気で大人な感じでした。料理も美味しくて、ケーキが何種類もあったことも楽しめて良かったと思います。スタッフの方々も印象として...詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/05/31
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
招待客に料理などで楽しんでもらいたいなら絶対にここ。
【挙式会場】 チャペルもリニューアルされていてとても綺麗。また、神殿も広く過去に見た他の式場の神殿の中でも一番良かった。天候に左右されることなく式を執り行えるのが良いと思う。 【披露宴会場】 大小さ...詳細を見る (1027文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.0
主人のいとこの結婚式に主席しました。挙式には参列してい...
主人のいとこの結婚式に主席しました。挙式には参列していないのでわからないのですが、ロビーが狭く椅子の数も少ないように記憶しています。電車通りなので、アルコールを飲む場合でも、電車で帰れるので大丈夫です...詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
グレード感たっぷりの結婚式場
会社の同僚の結婚式に参列しました。200名ほど参列していたようで、豪華な結婚式でした。【披露宴会場】 大人数でもゆとりのある大広間。スクリーンは2面あって、どの席からもプロフィールビデオが見やすかった...詳細を見る (445文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/03/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
会社の同僚の結婚式に参加しました。披露宴会場:会場に着...
会社の同僚の結婚式に参加しました。披露宴会場:会場に着くと会場の前でアルコールとノンアルコールのドリンクのサービスがありました。 各テーブルに花がありいい雰囲気になっていた。料理 :皿馳...詳細を見る (205文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.4
さすが高知の結婚式
南国土佐のおもてなし高知市の代表的存在のJoseikan風格と格式交通アクセスの良い環境にあります。従業員の教育も行き届いております。宿泊施設などもとても素敵だよ。雰囲気もいいし地元に愛されてるとても...詳細を見る (105文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/17
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 2.8
従弟の親戚として参列いたしました。{挙式会場}伝統的な...
従弟の親戚として参列いたしました。{挙式会場}伝統的な式場でした。{披露宴会場}とても広々としていて、天井も高く、舞台もあり、芸能人の披露宴に使われる会場の様でした。{料理}高知という土地柄もあるのか...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
格式高い雰囲気
会社の先輩の結婚式に参列しました。かなり高知でも格式のあるホテルだそうで入口からして落ち着いた雰囲気でよかったと思います。市内からは少し離れていたのですが迷わずに行けました。参列者も100名以上で豪華...詳細を見る (290文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
ここへは何回も披露宴に行きますが、格式があるので安心。
【挙式会場について】 素敵なチャペルでした 【披露宴会場について】 200人ほどの大宴会場でした。 格式のある会場ですので心配いりません 【演出について】 新郎新婦の意向が反映されていました。 特...詳細を見る (356文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
会場は広くて綺麗でした。テーブルの配置具合もよかった料...
会場は広くて綺麗でした。テーブルの配置具合もよかった料理は好き嫌いの多い私でも満足して食事することができた。飲み物もなくなる前に補充してくたさり配慮がいきとどいていた。演出も最新で驚かされた。式場の場...詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
高知といえば・・ですよね
会社の友人として参列しました。高知にはゲストハウスなんてオシャレなものはなくホテルで結婚式が常識です。こちらも格式のある式場ですので、会社の上司、親戚も安心して参列いただけるところです。お料理は円卓で...詳細を見る (270文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
友人の結婚式。
高校の頃からの友人に招待されて行って来ました。会場はとても広く高級感のある披露宴会場でした。料理は取り分けでしたが、量も多くとても美味しかったです。ケーキバイキングがあったり、カクテルを作ってくれるバ...詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/01/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
姪の結婚式で招待され伺いました。結婚式は神前でした。式...
姪の結婚式で招待され伺いました。結婚式は神前でした。式場がせまく感じました。老舗のホテルですが、美容室がなく、留袖に着付けも控室で行われました。以前も披露宴招待客で参加しましたが、今回は料理は豪華で見...詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.2
高知の老舗ホテル
伝統があり、たたずまいが上品でとても落ち着けるホテルです。山内一豊の高知城や坂本龍馬の泳いだ鏡川の見える展望風呂があり、食事も美味しいですよ!近くには龍馬の生家も有り、繁華街にも近く交通の便も良い所で...詳細を見る (102文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/05/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
失敗がない
【挙式会場について】 参加していないので分からない 【披露宴会場について】 一般的なホテルの披露宴会場。 格調高い印象。両親世代には評価が高いと思う。 【演出について】 ごく一般的で特徴もないがは...詳細を見る (246文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.3
【料理】高知では1、2を争うおいしさでしょう。まず不満がでる
【料理】高知では1、2を争うおいしさでしょう。まず不満がでることはないことはないと思います。友人の披露宴にも出席しましたが、とても満足しました。 【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており...詳細を見る (118文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ123人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Jyoseikan(城西館)(ジョウセイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒780-0901高知県高知市上町2-5-34結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |