Jyoseikan(城西館)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
雰囲気がよかった
【挙式会場について】 やや披露宴会場までがわかりにくい 【披露宴会場について】 広々とした会場で、ゆっくりと楽しめた 【演出について】 何度も披露宴には行きましたが、流れが初めてのことが多く、よか...詳細を見る (279文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.5
格式高い結婚式を挙げたいカップルにおすすめです!
会社の後輩の結婚式で100人以上を招いて盛大に行われました。日輪という披露宴会場だったのですが、大人数でも圧迫感が全くなく快適に過ごせました。会場内はダークブラウンで統一されていて落ち着いた感じもある...詳細を見る (447文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
格式の高さもあるがアットホームで気楽な披露宴も出来る
【挙式会場】 チャペルは少し迫力や雰囲気にかける 【披露宴会場】 人数によって会場の広さが選べて丁度の広さが選べた 【スタッフ(サービス)】 普通に良かった 【料理】 味は良いが、中ランクの値段...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
会場はもちろんのことフロントや見送りなどもとても良かったです
【挙式会場について】 教会と神社があったように思いますが友人は教会で挙げていました。清潔で雰囲気がよかったです。特に雰囲気は結婚を感じさせるような素敵な雰囲気でした。 【披露宴会場について】 とても...詳細を見る (574文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
高知県では有名な場所ですよね。
有名な老舗旅館ですし、高級感があります。 式場も、リニューアルをされており、シックな感じになってます。 料理の材料の持ち込みもする事が出来、(マグロを持ち込みしてましたが、解体して、刺身や鮨にしました...詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/10/01
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
県内でも、有名な場所です。
披露宴会場は、リニューアルをして、シックなお洒落な感じになってますよ。 チャペルも出来てるみたいです。 神前挙式も、なかなか良い感じです。 お料理も、美味しかったですし、お料理の材料の持ち込み(マグロ...詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/09/26
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場施設内の神殿にて挙式をした。他の会場も見学した...
挙式会場施設内の神殿にて挙式をした。他の会場も見学したが、厳かな雰囲気が一番よかった。披露宴会場施設内に雰囲気の違う2つの会場があり、豪華にもアットホームにも対応可能。大人数でも狭さを感じさせず雰囲気...詳細を見る (290文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
同じお部屋で2年前に披露宴を行いました。素晴らしい場所です。
【披露宴会場について】 茶色系の大人な雰囲気で夜のお式にぴったりのお部屋でした。 【演出について】 新郎側の友人の演出に笑えました。 【スタッフ(サービス)について】 よかったです。 【料理につ...詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.2
立地、交通アクセスがよいので、参加者も参加しやすい
【料理について】 県外からの出席者が多いため、コース料理プラス高知の有名なカツオのタタキが振舞われた。ただ、私自身は魚も生ものはダメ、お肉もレアはダメなタイプなので、コースの3品が食べられなかったのは...詳細を見る (279文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
職場の同僚としてとして参列させて頂きました。 ...
職場の同僚としてとして参列させて頂きました。 私もここの式場で披露宴をしたので感慨深く楽しかったです。 ...詳細を見る (1102文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】 結婚式場は古式豊かな厳かな感じの会場でし...
【挙式会場】 結婚式場は古式豊かな厳かな感じの会場でした。やや天井が低く圧迫感がありますが平安絵巻に出てくるようなイメージの式場です。 【披露宴会場】 披露宴会場はオーソドックスな丸テーブルの洋式の...詳細を見る (452文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.0
城西館は和風のおもむきのある披露宴会場でした。もちろん...
城西館は和風のおもむきのある披露宴会場でした。もちろんウエディングドレスでの登場、洋風テイストのきいた演出も行われていました。何よりもおすすめは料理です。和洋折衷のコースですが、やわらかいステーキの味...詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
新婦の親族として披露宴に参列させて頂きました。披露宴で...
新婦の親族として披露宴に参列させて頂きました。披露宴では、新婦のお色直しのドレスの色は何色か思った色のボックスに自分のカードを入れれ当てるというクイズがあり、正解者の中から抽選で一名にプレゼントがあり...詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.2
老舗旅館の披露宴
城西館は、高知では老舗旅館です。 オシャレは雰囲気は今ひとつ…ですが、老舗旅館の重厚感はあります。 友達だけの披露宴パーティとかにはちょっと不向きかもしれません。 老舗旅館だけあってお料理も...詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/12/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
昨年12月に自分の結婚式&披露宴をやりました。さすが老...
昨年12月に自分の結婚式&披露宴をやりました。さすが老舗というだけあって、サービスや気配りが行き届いており、十分満足のいく式を挙げることができました。 【挙式会場】 神式の会場はそれほど広くないで...詳細を見る (722文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】厳かな雰囲気で、披露宴会場とは全く違う感じ...
【挙式会場】 厳かな雰囲気で、披露宴会場とは全く違う感じでした。よかったです。 【披露宴会場】 天井が高く、豪華な感じがしました。シックな感じから、明るい感じまで出せる披露宴会場です。 【料理】 ...詳細を見る (371文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.6
やはりホテルスタッフの方の対応がよかった。
【挙式会場について】 高知でも格式の高い旅館ですので、期待していましたがやっぱりすばらしいと思いました。 【披露宴会場について】 とても大きなお部屋だったので、自分もあのように盛大に行えたらいいなぁ...詳細を見る (382文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
挙式会場は、白一面に透き通ったステンドグラスと落ち着い...
挙式会場は、白一面に透き通ったステンドグラスと落ち着いたシックな空間が印象的だった。 披露宴会場は、花嫁のドレスに合わせて、白一面に、テーブルクロスや、飾ってある花などもほとんどが、白と、薄い黄色と、...詳細を見る (252文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
挙式には参列していません 広い会場で参加者がそれほど...
【挙式会場】 挙式には参列していません【披露宴会場】 広い会場で参加者がそれほど多くなく、ゆったり出来た【料理】 和風・洋風がうまく混ざり合ったフルコースを基本とした料理で良かった【スタッフ】 感じよ...詳細を見る (283文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.4
披露宴会場のスチュエーションがモダンに演出されているう...
披露宴会場のスチュエーションがモダンに演出されているうえに統一感があった。これまでの会場は華やかさというイメージで白やピンクなど赤系か水色などの青系を多く使った会場が多かったように思うが、こちらは、茶...詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
友人の結婚式で訪れました。挙式会場 白色のレースを多め...
友人の結婚式で訪れました。挙式会場 白色のレースを多めに使っていた綺麗な感じでした。披露宴会場 全体的には茶系に仕上げていてシックな感じのイメージ 一番広い会場だったので開放感が凄かった。料理 魚介 ...詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
素敵なウエディング
友達のウエディングで城西館の式に参加しました。会場の雰囲気もとても洗礼された感じで、お洒落でした。料理も一つ一つにこだわった感じで、見た目もおしゃれ味もとても美味しく満足のいくお料理でした。スタッフの...詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/11
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
プランによるのかも・・・
私が主席した結婚式は、若干節約プランなのか会場の花などは寂しく感じました。お料理も以前出席した城西館さんのお料理より寂しいものでした。本人たちは大満足!ってかんじだったんですが城西館らしい老舗感は若干...詳細を見る (109文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/06/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
大満足でした(´∀`)
披露宴会場の天井が高くすごく広く感じた。スクリーンも大きく見やすかったです!お料理もおいしかったしスタッフさんが感じがいい方が多く、対応もよくて感動(*^∨^*)ただ、チャペルはちょっとせまいからバー...詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
披露宴の良さ
正直、今まで経験した披露宴と違い挨拶が少なく、司会者もスムーズにこなしていた為に披露宴の良さが出ていた。料理もよく、会場の雰囲気も良かったので久しぶりに退屈せずに楽しめた。ただ一つだけ残念な事はスタッ...詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
帰りの交通の便の良さ
【披露宴会場について】 大人数であったが、十分な広さがあったため全く狭く感じなかった。 【演出について】 新郎新婦の凝った内容の要望に対応していた。 照明や音響も心地よかった。 【スタッフ(サービ...詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.6
割と小さい
城西館のチャペルがいいと聞いていたので期待しすぎたのかもしれません。バージンロードは短く、新郎は横のドアから一人急に出てきてセッティングしていました。(これは、バージンロードは花嫁だけが歩く、という意...詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.2
料理がおいしい!
【挙式会場】 残念ながら、式は行わなかったので未拝見。【披露宴会場】 10卓×8人でも十分な広さとスペース。高い天井で開放感があった。【スタッフ(サービス)】 きびきびとして、フリードリンクの案内、料...詳細を見る (354文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/07
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.4
高知県中央部在住の方々には定番
店そのものは老舗の一つですが、改装されたばかりでまだ新しい披露宴。高知県は中央部に人が多く集まっており、ここは結婚式以外にもパーティ会場として県民に人気が高く、よく利用されます会場の雰囲気としては、結...詳細を見る (261文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/20
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
納得のいく披露宴でした
下見を色々回ってみて城西館スタッフのサービスがダントツでよかったです。何よりも親切に感じました。式まで色々と考え当日を向かえ100パーセントまでは行かなかったけど自分で納得のいく式を挙げる事が出来たよ...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/06/04
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ123人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Jyoseikan(城西館)(ジョウセイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒780-0901高知県高知市上町2-5-34結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |