あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

荘厳という感じ

  • 訪問 2009/10
  • 投稿 2010/04/29
  • 参列した
  • 点数3.6
挙式会場5披露宴会場3コスパ-料理4ロケーション3スタッフ3
黒猫屋
  • 黒猫屋さん
  • 女性
  • 訪問時:35歳
  • 新郎新婦との関係:友人・同僚

【挙式会場】
歴史ある神社なので風格あります。
ブライダル産業の為に造られたチャペルとは
存在意義そのものが違いますし。

【披露宴会場】
さすがに年月を感じましたが、不快さや不便さは感じず。

【演出】
テーブルの装花なども和風でステキでした。

【スタッフ(サービス)】
可もなく不可もなく。

【料理】
ボリュームもあって美味しかったです。
和食は肩肘張らずにいただけるので
会話を楽しみながらリラックスして味わえました。

【ロケーション】
高崎の街中ですが気になりませんでした。駅も近いですし、
駐車場もあるので参列客にも条件は良いと思います。

【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)
やはり何と言っても挙式そのものが最大の魅力か、と。
教会式には何度も参列しましたし、ホテル内にある神殿での
式にも参列した事はありますが、本物の神社での挙式の
あの厳かさ、清々しさ、ここに神様が祀られている、という
緊張感は言い表せないです。

【こんなカップルにオススメ!】
どんどんオープンしている新しい式場と違い、さすがに
披露宴会場には年月を感じますが、他所にはない歴史があります。
私の両親も式を挙げた場所ですし、毎年詣でに行く神社です。
結婚という人生における門出の場、思い出深い場所が
運営会社の倒産などでなくなってしまうような
寂しい思いはせずに済むのではないでしょうか。

会場からの返信

高崎神社結婚式場 高崎ホワイトイン

黒猫屋様、この度は御来館と貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございます。

高崎神社には長い歴史があります。神前式一筋に日本の伝統的な挙式スタイルを守り続けています。祝言と言われる結婚式から時代は移り変わり、挙式のみならず披露宴の在り方も変わってきました。

伝統を守り続けるのも大切ですが、その中にモダンさ、新鮮さを加え進化させていくことも必要だと実感しております。黒猫屋様のように感じていただける方が増えますようこれからも努力してまいります。

たいへん励みになるお言葉、ありがとうございました。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名髙﨑神社 ホワイトイン高崎(タカサキジンジャホワイトインタカサキ)
会場住所〒370-0818群馬県高崎市赤坂町94結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内