クチコミ投稿でギフト券がもらえる
美しい瀬戸内海のもと、幸せな一日を
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/06/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|

- さとみんさん
- 香川県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:101名以上
挙式会場について
チャペルそのものはとってもシンプルなつくりですが、大きな窓から見える瀬戸内海はまさに絶景。窓がチャペルの正面と向かって右手の壁側をガッツリ占めているので、雨だったらどうしようと不安を抱きながら当日を迎えましたが、見事に晴れて、チャペルに差し込む光も挙式を祝福してくれているかのようでした。景色の良さと合わせると、チャペルのシンプルさが逆にとっても素敵でした。
披露宴会場について(会場名:鳳凰の間)
こちらもシンプルです。最新の施設!というわけではないので、装飾のきらびやかさはありません。しかしながら、大人数にも対応しているのがとても助かりました。小さな子供も多かったので、ベビーベッドを数台用意してもらったのですがそれでも十分広々としています。また、テーブルレイアウトもわがままに答えてくれて思い通りにできました。これは自分のせいなんですが、ゲスト卓のテーブルフラワーはもっと豪華にすればよかったなと後悔。会場そのものがシンプルなので、お花くらいは華やかにすればよかったです…。私は派手な式を望んでなかったのでまったく問題なかったんですが、登場演出も階段やガーデンがいい!という方には向かないかと思います。
コストについて
お食事にはお金をかけました。せっかくなら美味しいものを楽しんでもらいたい!ってことで。また、オリジナル制作のウェディングケーキをお願いしたのですが、私たち夫婦お互いの仕事の内容がわかるような仕上げにしてもらうためこだわりました。見事に思った通りのケーキだったので本当に嬉しかったです。
節約したところについては、そもそもこの会場自体が周辺の式場に比べてリーズナブルなプランなどをだしているので「会場費」だと思います。
料理について
美味しかったです!地域の評判で「オークラのご飯は美味しいよ」と聞いていたのが式場選びのポイントにもなっていたのですが、実際に来てくださったゲストの方からも「食事がとても美味しく、量もしっかりあって本当によかった」と言っていただけるほど。いいのかわるいのかわかりませんが、結婚式そのものの感想よりも食事に関する感想の方が多かったくらいです(笑)。子ども用のメニューも年齢に応じて2段階用意されており、大変助かりました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
瀬戸大橋が見えるという点はとても気に入っています。県外からのお客様も多かったので、風光明媚な瀬戸内海の景色を見てもらいたくこの式場を選んだので、念願かなったという感じでした。駐車場も十分確保されていますし、最寄り駅からもタクシーで800円くらいで来れるところです。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんがとにかくきめ細かくサポートして下さり、感謝の一言です。担当プランナーさんがいなければ式自体どうにもならなかったのではないかと思うくらい。素敵なプランナーさんとの出会いが、何より結婚式を左右する気がいたしました。
選んだアイテムについて
夏の挙式だったので、お花はひまわりを取り入れました。また、白ゆりに憧れていたので、うまく組み合わせてもらいました。海が近いので、装飾・カクテルドレスともに青いカラーを中心にコーディネートしました。
この式場のおすすめポイント
何度もあげているロケーションは本当に素敵で、晴れていたらもう最高の景色を望むことができます。お食事も美味しいので、新婦であるにもかかわらずパクパク食べてしまいました。
また、ホテルであるため、会場内すべてしっかりと空調が聞いていること、チャペルから披露宴会場の移動も少ないので、小さなお子さん連れのゲストさん、年配のゲストさんを思いやった式が出来ると思います。県外からのゲストさんには、式の後そのまま宿泊していただけるので便利です。
- 送迎サービスあり
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから海が見える
- チャペルから緑が見える
- 挙式に80名以上参列可
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
- オリジナル生ケーキ対応
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
この式場は、とにかくもともとの設備がシンプルです。だからこそ、自分たちがこうしたい!という方針さえあれば何色にでも染められます。私たちはなかなかそのイメージがわかず苦労しましたが、結婚式へのあこがれやこだわりが強ければ強いほど、自由度の高さをうまく利用できるのではと思いました。プランナーさんと夫婦とで協力して、楽しくすてきな結婚式を作り上げて欲しいと思います。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オークラホテル丸亀(オークラホテルマルガメ) |
---|---|
会場住所 | 〒763-0011香川県丸亀市富士見町3-3-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |