
2ジャンルのランキングでTOP10入り
CENTURY COURT Marunouchi(センチュリーコート マルノウチ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
丸の内で歴史を感じるウェディング
披露宴会場について
披露宴会場も建物全体の雰囲気を引き継いで、クラシカルな空間でした。グランドピアノも設置されており、そんなに高い料金ではなくレンタルできるようです。椅子の色はワインレッドなので、深みのある色のドレスと合...詳細を見る (711文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
重要文化財を貸切!かっこいいレストランウエディングができそう
披露宴会場について
披露宴会場は披露宴会場よりも明るく、クラシカルな印象です。また、厨房が隣に位置しているようで、出来立てのお料理をすぐにゲストへ運べる点が利点だと思いました。詳細を見る (1140文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/02
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
クラシカルな大人な挙式を挙げたい方にオススメ!
披露宴会場について
ちょうど良い広さで落ち着いた色合いで素敵でした。建物の構造上、部屋の中心にある柱が若干気になりましたが、明るくレトロモダンな雰囲気は良かったです。詳細を見る (669文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.4
クラシカルレトロな式場
披露宴会場について
パーティースペースは広めで、開放的な空間でした。大きな柱があるので、新郎新婦の入退場の際、私の席からは何も見えなかったので、座る席で当たり外れはあるかと思います。詳細を見る (440文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
上質な雰囲気の会場
披露宴会場について
披露宴会場の雰囲気は、落ち着いた色合いでまとまっており、居心地がいいと感じました。テーブルコーディネートも可愛く、ゲストテーブルのお花には、シンプルな飾り付けでもとても華やかに見えて良いと思いました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
お料理がかなり残念でした
披露宴会場について
地下なので窓がありません。天井も低く閉塞感は否めません。メインテーブル後ろにステンドグラスがあるので自然光が入らない分、色や明るさを補うことができます。バンケットの中央あたりに柱があるので、後方の席か...詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/12/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
アットホームで大人びた雰囲気のある会場
披露宴会場について
挙式から披露宴にかけてワンフロアで全ての工程が済む為参列者の負担も少なく、天候による影響が皆無であることがとても気に入りました。披露宴会場は、少し天井が狭いかな?と感じましたが、それもまたゲストとの距...詳細を見る (561文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/06/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
大人でシックな会場
披露宴会場について
コンパクトで新郎新婦との距離が近いです。またピアノも置いてあるので、プロの方を呼んで弾いてもらうことも可能です。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
重厚感があり他には決してない式場
披露宴会場について
広くはないですが、その分新郎新婦との距離感も近くて良かったですし、他テーブルにいる同じく会社の人たちとも会話がしやすくてよかったです。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2022/12/29
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.2
洗練されていて遊び心がある
披露宴会場について
会場は国の重要文化財に指定された建物です。門扉、エレベーター、控室のインテリア全てが洗練されています。普段は会員制レストランということもあり、お客様控室にはチェス盤が置いてあったりもして、モダンで伝統...詳細を見る (798文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
指定文化財で挙げる式が贅沢
披露宴会場について
赤いじゅうたんがきれいな披露宴会場でした。30名ほどの少人数でも寂しさを感じさせない広さで、会場にはグランドピアノが置いてあるほか、スクリーンも2つあり、設備面がよかったです。詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
歴史的建造物で大人の上質な結婚式
披露宴会場について
地下にあるので自然光は入らないものの、ゲストとの距離の近さや作り立ての食事の提供を意識して作られた、ぬくもりある会場です。詳細を見る (726文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
重厚さはピカイチでした!
披露宴会場について
私の年齢ではモダンで見たことない感があり思い出に残りそうです。また、お皿も素敵な感じでお皿までも装飾にみえますピアノもあり生演奏可能です。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
6軒回ってやっと見つけた最高の会場!!嫌なところが1つもない
披露宴会場について
60名くらいまでの人数がちょうど良さそうです。よく口コミに出てくる柱は、最初は気になるかと思うのですが、テーブルの配置を配慮してくださるので新郎新婦が見えなくなるということは全くありません。重要文化財...詳細を見る (2149文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
東京駅近くでクラシカルな挙式
披露宴会場について
披露宴会場も地下なので窓がないですがクラシカルな雰囲気です。椅子も赤色で豪華な感じがしました。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
今まで経験したことのない雰囲気の会場
披露宴会場について
窓はなく、大きな柱があるのでその点が気になる人はいるかも。ただ、ゲストテーブルどの席からも柱が邪魔せず高砂が臨める配置になっていました。天井にはさりげないステンドグラスがあり素敵でした。詳細を見る (699文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/25
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
ゲストハウスとレストランウェディングのいいとこ取り
披露宴会場について
黒い直線模様の入った、シックなスタンドグラスが壁の一方に並んでいます。文化財だとどうしても古さを感じる会場もありますが、ここは椅子やテーブルが古い感じもなく、華やかで高級なホテル会場っぽいです。詳細を見る (562文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
歴史ある建物での結婚式
披露宴会場について
部屋は全体的に天井が低く狭いですが、ゲストとの距離が近い披露宴が出来そうです。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
クラシカルで落ち着いた結婚式
披露宴会場について
十分な広さがあり、どこからでも高砂が見やすいと思いました。会場内は明るく、地下にいることを感じさせないと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
重要文化財でレストランウェディング!!
披露宴会場について
披露宴会場もクラシカルな雰囲気で、80名くらいはゆったりと過ごせる会場です。真ん中に柱がありますが、テーブルは上手く配置してくれるので、安心です。デザートビュッフェは、先ほど挙式をした場所で行うことが...詳細を見る (556文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
クラシカルでゴージャスの中に、みんなの笑顔が溢れる隠れ家!
披露宴会場について
クラシカルでゴージャスなのに、こっそりかわいさも備えている会場です。メルヘンすぎるとこっぱずかしいこともあるけど、大人可愛いが詰まっていて、まるで映画のセットのようです。こんな会場であげられたこと、想...詳細を見る (942文字)
費用明細3,749,328円(62名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
優雅な気分が味わえます!
披露宴会場について
披露宴会場は中世ヨーロッパを思わせる会場でした。こちらは会場の到るところに細かな装飾などがなされ、ステンドグラスなども設置されているので本当に豪華なイメージ。広さも100名程度が参列出来るようになって...詳細を見る (510文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
重厚感のあるチャペル!
披露宴会場について
披露宴会場は80人だと少し狭く感じました。建物内には柱が2本ありますが、高砂からは問題なく会場全体を見渡すことができます!詳細を見る (418文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
東京駅からのアクセス良し
披露宴会場について
大きな柱が2本立っているが、レイアウトにより、新郎新婦席からはすべてのゲストの様子がみれるようになっていた。大きさは小さめで80人やるには少し狭いように感じた。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
狭さはあるけど、荘厳な式
披露宴会場について
披露宴会場も狭めでしたが、こちらはライトで明るく温かい雰囲気でした。高砂席は段差がそんなになく、参加者にも非常に近くに感じられました。人数もあまり多くは入れないと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
国の重要文化財でクラシカルな挙式を
披露宴会場について
披露宴会場も落ち着いた雰囲気でした。1点気になる点というと、大きな柱が2本あったこと。角度によってはゲストの方が、新郎新婦が見にくいなんてことも出てきそうだなぁと思いました。参列者の人数が多い場合はよ...詳細を見る (915文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
重要文化財で披露宴。
披露宴会場について
柱が二本あることが難点ですが、座席はしっかりと新郎新婦が見えるように配置できます。グランドピアノもあり大人な空間です。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
丸の内でレストランウエディング
披露宴会場について
日本の大きな柱が気になります。プランナーさんは柱で視界が遮られることはないとおっしゃってましたが、80人ですと、キャパシティーぎりぎりなので、無理だとおもいます。60人くらいでしたら気になることはなさ...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
アクセス便利な大人ウェディングができる会場。
披露宴会場について
hpや情報誌の雑誌で見るより明るい印象です。窓はありませんが、ガラスをうまく使って明るく見せています。柱はありますが、模擬披露宴で見た範囲では、空間をうまく使って死角がないようにしていました。詳細を見る (595文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
オトナな雰囲気を演出できそう!
披露宴会場について
雰囲気は昔ながらの感じでとても大人な雰囲気でした。設備は建物が古いので階段など小さな段差があり、御年配の方の参列される場合などは少し気になりました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 複数路線利用可
この会場のイメージ116人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0429火
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【まだ間に合う】\2025年秋/人気シーズンでもお得にフェア
2025年10月~12月の人気シーズンもまだ間に合う!お二人の希望に合わせて、最適なプランをご案内する大注目のフェア!!イチョウ並木ゆれる雰囲気溢れる丸の内の人気エリアで想い出に刻むWeddingを☆
0405土
目安:3時間00分
- 第1部16:00 - 19:00
現地開催【満足度◎】*大理石×キャンドル*幻想的なチャペルで入場体験フェア
無料試食も付く大満足のフェア☆フロアの中心に位置する幻想的なチャペルでは他では味わう事の出来ないセンチュリーコート丸の内ならではの挙式体験ができます!!週末・開催日限定。チャペル重視の方はお見逃なく!
0406日
目安:3時間00分
- 第1部17:00 - 20:00
現地開催\嬉しいWDドレス1着レンタル33万円プレゼント/お気軽相談会
東京駅からのアクセスも抜群!新緑で爽やかな丸の内仲通りは写真にもお薦め!ウエディングドレス1着レンタル33万円がプレゼントのプランをご紹介。遅い時間でもOK!お気軽にご相談ください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | CENTURY COURT Marunouchi(センチュリーコート マルノウチ)(センチュリーコートマルノウチ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館B1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR線東京駅丸の内南口より徒歩5分 JR線有楽町駅国際フォーラム口徒歩5分 営団地下鉄千代田線二重橋前駅1番出口徒歩15秒 3番出口直結 |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3213-1707 |
駐車場 | 有料 199台3時間まではサービスチケットあり |
送迎 | なしタクシーやバスの手配は可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | クラシカルな雰囲気とシンガーの生歌、ピアノの演奏、照明の演出が幻想的な雰囲気。人前式は和装でもOK。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能披露宴を行った方は日曜日・祝日や、夕方の部は、通常お一人様10000円の二次会が8000円!挙式から披露宴・二次会まで貸切で! |
おすすめ ポイント | 会場を移してのデザートブッフェなど、貸切だからこそできるパーティーを楽しんで! |
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 老舗会員制ならではのお料理はゲストに好評。和仏コラボレーションコースは幅広い年齢層の方々に安心。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくは会場スタッフへお問い合わせください。 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
