![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
3ジャンルのランキングでTOP10入り
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
歴史を感じるウエディング♪
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/11
- 下見した
- 4.3
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
![bouno](/junbi/images/sp/mypage/common/character04.jpg)
- bounoさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:71~80名(予定)
挙式会場について
昔の銀行の様な歴史を感じる外観がとても素敵でした。エレベーターなども映画に出てくるような昔のエレベーターをそのまま使っているようでした。建物が重要文化財だということで、とても歴史を感じるシックで高級感あふれる雰囲気でした。チャペルは会場の中央辺りに位置しており、周りがカーテンで仕切られていました。席数はそこまで多くないのかもしれないですが、カーテンが透けているので広く感じました。会場は地下にあるので窓が一切なく、照明も落としてあるのですが、重厚感あふれる雰囲気にとても合っていました。
披露宴会場について
昔の建物ということで、天井が低く圧迫感がありました。また会場に大きい柱が立っており、担当のプランナーさんは、着席した状態で新郎新婦からは死角にならないようにテーブルは配置してあるとおっしゃっておりましたが、入退場の時などはどう頑張っても見えない人が出てきてしまうような気がしました。80名で考えていましたが、それだと結構きつきつになりそうな感じがします。60名くらいがちょうど余裕を持って使える人数かな、と思いました。
コストについて
会場も高級感があってお料理もおいしかったので、見積もりもそれなりのお値段でした。笑
それでも納得の行くお値段でした。
料理について
とってもおいしかったです!!普段は会員制のレストランということで、特別感もありました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅からも歩けますが、二重橋からならすぐです。
この式場のおすすめポイント
私はどうしても柱が気になってしまいこの会場は諦めましたが、雰囲気はとっても最高です。歴史的建造物で高級感があり、他の式場とは全く違った雰囲気なので、来てくれた方の印象にも残りやすいと思います。
- 挙式会場の伝統
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | CENTURY COURT Marunouchi(センチュリーコート マルノウチ)(センチュリーコートマルノウチ) |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館B1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |