7ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
チャペルが可愛いが、披露宴会場が不思議な形で難しい
- 訪問 2023/05
- 投稿 2025/01/08
- 下見した
- 3.6
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 2 | コスパ | 5 | 料理 | - | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|
- akiemoさん認証済
- 千葉県
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:51~60名(予定)
挙式会場について
「杜(もり)のチャペル」と呼ばれるチャペルがあります。
ゲストはチャペルまで日本庭園内を歩きながら向かいます。
雨の場合は、ホテルとチャペルが通路で繋がっているため、濡れないで向かうことが出来ます。
チャペルは白を基調とした、非常にシンプルなつくりです。
祭壇のステンドグラスが綺麗です。
ゲスト席が斜めに配置されているので、入場シーンがよく見えます。
バージンロードにはグリーンや装花がなく、グリーンは祭壇にあるだけなので、本当にナチュラル・シンプルが好みの方向けです。
- akiemoさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について
披露宴会場がとても不思議なつくりをしています。
入ってすぐに広い踊り場があり、ここがゲスト待機場所になります。(披露宴会場内は丸見えで隣接。)
披露宴会場は縦長ですが、間に太い柱があるため、実際にはl(エル)字型にしかテーブルを配置出来ません。
新郎新婦入場時にも、柱が邪魔して、何人かのゲストは全く見えないと思います。
さらに、新郎新婦席に高砂がないため、遠くのゲストはとても見づらいです。
会場自体は広いのに、踊り場と、段差、柱が邪魔をして、配置がとても難しいです。
- akiemoさん認証済
- 訪問
- 投稿
コストについて
60名で384万円の見積でした。
実際には上がることを踏まえても、他のホテルウェディングよりはお安いと思います。
新郎新婦の1泊宿泊もついていました。
提携のドレスのレンタルセットが、他のホテルよりもお安いと思いました。(ハツコエンドウ・タカミブライダルなど)
料理について
試食はしませんでしたが、税込14,520円~25,410円まで幅広く取り揃えていました。
メニュー写真はどれもおいしそうでした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
白金台駅から徒歩4分とホームページには記載があるのですが、実際には改札から6~7分かかりました。
道中が急な坂のため、ヒールを履いていると大変疲れました。
スタッフ・プランナーについて
スタッフの方は、カジュアルでしたが丁寧に接してくださいました。
この式場のおすすめポイント
チャペルまでに向かう日本庭園が綺麗です。
森の中を散歩しながら、チャペルに向かうのが楽しかったです。
- 宴会場から緑が見える
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
ナチュラル・シンプルがお好きなカップルにおすすめです。
煌びやかさ、洗練さは少なめ。
昔からある都ホテルがベースのため、ところどころやや古臭く感じる部分もあります。
シェラトンという洋の名前に引っ張られすぎず、ご自分の目で合うか合わないか確認することをおすすめします。
その他
シェラトンと都ホテルが合わさって出来たホテルです。
名前に「シェラトン」はついていますが、シェラトンの煌びやかさや華やかなイメージではなく、都ホテルの昔ながらの色が強いです。
このクチコミの投稿フォト
- akiemoさん認証済
- 訪問
- 投稿
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | シェラトン都ホテル東京(シェラトンミヤコホテルトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒108-8640東京都港区白金台1-1-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |