
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 専門式場1位
- 東京都 お気に入り数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数2位
- 東京都 専門式場2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 独立型チャペル2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 純和風2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る8位
八芳園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
広い会場、どのパターンの式もかないます
披露宴会場について
池や緑、日本庭園がとても美しいです。とにかく広い。会場によって雰囲気が全然違います詳細を見る (347文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
広い庭園と多くの挙式会場
披露宴会場について
御簾がある会場、外の景色が見える会場など、それぞれ雰囲気は大きく異なりました。詳細を見る (363文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
華やかで格式高い
披露宴会場について
とにかく豪華で華やかところどころに金が輝いており格式高い披露宴を演出できると思います詳細を見る (456文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/03/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
日本を感じられます。
披露宴会場について
披露宴会場からは庭が見えて、緑豊かな日本庭園を見ることができたのがよかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
入り口から厳かな雰囲気漂う式場
披露宴会場について
こちらは和風かつ黒や金を基調とした華やか・厳か・きらびやかで上品なイメージを持ちました。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
優雅なチャペルでの挙式
披露宴会場について
ロビーが広く、披露宴会場もいくつかあり、他にも同時に何組も結婚式が開かれているため、会場にやや迷いました。披露宴会場の前にあるロビーも広く、披露宴会場もきれいで、中庭もあり、自然光が差し込む会場で素敵...詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
本格的な神前式完備!
披露宴会場について
サクレのお部屋にてご案内をしていただきました。一番上の階で見晴らしもよく、ゆったりとした和の空間が親戚にも受け入れられるなあと思いました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和風の落ち着いた結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は窓から庭(緑)みえ、素敵です。豪華な印象で、金を基調とした部屋でした。大きさは天井がとても高い訳ではありませんでしたが、圧迫感はありません。高砂との距離も近く、アットホームな感じもありつつ...詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和モダンな挙式が叶う式場
披露宴会場について
・狭過ぎず、いい広さでした。・披露宴会場の前に待ち合いスペースがあり、そこから貸し切りみたいになっておりそこからドリンクが楽しめたのが良かったです。・最後にベランダに出れる時間があり、そこからのお庭の...詳細を見る (392文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 32歳
-
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
緑が素敵な結婚式場
披露宴会場について
どの会場もそれぞれ特徴があり、緑が多い会場ですので、自然光を多く取り入れた窓の大きな会場が素敵でした。あとは変化球ではありますが、御簾を用いたサプライズ入場が可能な披露宴会場などもあり、多くの選択肢か...詳細を見る (368文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和装洋装どちらも楽しめる!
披露宴会場について
八芳園の中で1番大きな披露宴会場だと言われました。天井や壁のがらなど品がよくとても気に入りました。大きな窓もあり、外の景色がとても綺麗でした。紅葉のライトアップシーズンに式を行ったので、外からの入場を...詳細を見る (319文字)
もっと見る費用明細4,004,301円(89名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/08/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
庭園が素晴らしい!和婚したい人におすすめ!
披露宴会場について
大きい披露宴会場で、お色直しの時にカーテンが開いて大庭園からの登場が圧巻で鳥肌が立った。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
由緒正しきレトロな式場
披露宴会場について
披露宴会場は人数に合わせた会場を案内していただいたのでやや手狭に感じた。若干古めかしい雰囲気を感じたがよく言えばレトロな雰囲気。設備に関してはエレベーター等がかなり古いと感じた。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/04/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
すべてがプロフェッショナルな会場
披露宴会場について
エールという会場に一目惚れをして見学を決めました!会場はエールを含めて3つ見学しました。やっぱり一番はネットで見て一目惚れしたエール!月モチーフのデザインと、天井の木の網目のデザインがおしゃれでとても...詳細を見る (567文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
広々したモダンな空間で素敵な結婚式
披露宴会場について
披露宴会場の窓から見える景色が美しく、開放感がありました。館内が広く、チャペルから披露宴会場まで歩きますが、気にならない距離でした。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
おすすめですよ
披露宴会場について
伝統、自然、キレイ、本物落ち着いている。披露宴会場の選択によって、モダンになったり、厳かになったり、ナチュラルになったり、選択肢が多いと感じた。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
庭園の見える綺麗な結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場から、八芳園の庭がみえました。大人数のため、円卓をいくつか並べて、高砂に新郎新婦がいるオーソドックスなタイプの会場でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
和装での大人びた神前式と素敵な庭園
披露宴会場について
和装洋装どちらの雰囲気にも合う華やかで明るい式場から、黒や歌舞伎の色合いを取り入れたシックな空間まで人数や雰囲気など幅広く会場がありました。どの披露宴会場を選ぶかによって演出が変わると思うので、さまざ...詳細を見る (610文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和テイストで柔らか・上品な雰囲気
披露宴会場について
会場サイドに大きな窓があり、庭園が見えていたのがよかったです。披露宴会場の装花や色味もアジアンテイストで素敵でした。会場の大きさはちょうど良かったと思います。ただ、隣の会場の声が丸聞こえなのが少し残念...詳細を見る (603文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都内で和婚を実現できる素敵な会場でした
披露宴会場について
・様々な披露宴会場があり、人数や要望にあわせて色んな選択肢がありそうです・和にこだわりたかったので壺中庵を中心に見せていただきました。一軒家料亭なので特別感があって素敵です・畳の良い匂いがします。内装...詳細を見る (692文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/08/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
大きな会場なので高揚感はあるがゲストにとって導線が悪い
披露宴会場について
ロビーや会場の設備や装飾はとても落ち着いた重厚感・高級感があった。とてもいい所に食事にきている気分になった。清潔感もある。司会の声はくもっていて聞き取りづらかった。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/05/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お庭もお料理も感動
披露宴会場について
いくつか披露宴会場を見学させていただきましたが、どれも雰囲気が異なり素敵でした。ここで結婚式するなら和装でないと似合わないのでは、と思っていましたが、洋装でも似合いそうな披露宴会場もあったのが意外でし...詳細を見る (410文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ナチュラルウェディング
披露宴会場について
和装にも合いそうな雰囲気でした。外でビュッフェができたのが、ゲストは嬉しかったです。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
歴史のある伝統的な挙式会場
披露宴会場について
・披露宴会場は離れのような場所もあり、和モダンで雰囲気のある会場でした。詳細を見る (491文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
格式がありつつも上質でおしゃれな和モダン式場
披露宴会場について
披露宴会場では、専用バルコニーに繋がるサンライトのお部屋は庭いっぱいの緑を目前として大変美しく、都内にはなかなかない天井装花ができるとのことでした。但し、バルコニーをウェルカムスペースとして利用できる...詳細を見る (659文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
竹林のみえる式場
披露宴会場について
和と洋が混ざっているような雰囲気で今までにない雰囲気だった。高砂席がソファになっており周りの装花も華やかだった。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
歴史を感じます
披露宴会場について
披露宴会場は既に使われており、ほとんど見ることができませんでした。壁紙等はやや汚れが目立つところもありました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
これ以上にない最高の式場
披露宴会場について
会場の広さや天井の高さ、雰囲気など申し分無いです。お色直し入場の際に庭からの登場でゲストも驚いており、選んだきっかけにもなりました。詳細を見る (495文字)
費用明細4,584,623円(90名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフさんがこなしている感が気になるものの、伝統は感じる
披露宴会場について
窓が一切無い披露宴会場だった為、広さの割に窮屈に感じられたのか、ゲスト数85名だと若干手狭な印象でした。通路が狭いので、カメラマンさんがガツガツ椅子にぶつかってきました。1番気になったのが、披露宴会場...詳細を見る (1657文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華で王道な結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は式場とは逆に広く、照明やお花が豪華で高級感のある素敵な会場でした。詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(49件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 31% |
八芳園の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(49件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 6% |
八芳園の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
この会場のイメージ2939人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催※残△【土曜限定!BIG】和装試着×豪華試食×リニューアル体験フェア
【土曜日限定BIGフェア】八芳園伝統の料理をハーフコースで無料試食。さらに憧れの白無垢や色鮮やかな色打掛の和装試着体験もお楽しみいただける貴重な一日。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でご案内!
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催※残席▲【八芳園人気No.1! 】豪華4品試食×全館リニューアル体験
当園人気No.1のフェア。八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」をはじめ、前菜や季節のデザートがついた豪華4品を無料でご試食。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でお届け!
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【土曜限定BIG!】和装試着×豪華試食×全館リニューアル体験
【土曜日限定のBIGフェア】八芳園伝統の料理をハーフコースで無料試食。さらに憧れの白無垢や色鮮やかな色打掛の和装試着体験もお楽しみいただける貴重な一日。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でご案内!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0570-064-128
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食
八芳園の伝統料理「国産牛ローストビーフ」や炊き立ての「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食!ゲスト目線で、おもてなしをご体感いただけます。
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 八芳園(ハッポウエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台 1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ南北線または都営三田線 白金台駅 徒歩1分,JR目黒駅より大井競馬場行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 ,JR品川駅より目黒駅行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 JR品川駅より会場へのシャトルバス運行あり(婚礼実施日に限る) |
---|---|
最寄り駅 | 白金台駅徒歩1分 |
会場電話番号 | 0570-064-128 |
営業日時 | 平日10:00~19:00(祝日を除く)、土日祝9:30~19:30(年末年始を除く) |
駐車場 | 無料 120台 |
送迎 | あり品川駅と八芳園間の無料シャトルバスが運行(土・日・祝日婚礼日) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 神前式(館内)¥165,000~、教会式・人前式(独立型チャペル)¥330,000~ |
会場数・収容人数 | 10会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラス付きの会場に限る |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフにお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 料理演出(パフォーマンス、オリジナルメニュー対応)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待状・打合せの中で伺わせていただきます |
事前試食 | 有り週末開催の料理フェアにご参加頂けます |
おすすめポイント | おふたりのご出身地やお母様のレシピなど想い出の味を取り入れた‘おもてなし料理’をご提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※ 最大120台のご用意となります資格取得スタッフ ※スタッフまでご相談ください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設八芳園トラベルサロンにてご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
