
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 専門式場1位
- 東京都 お気に入り数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数2位
- 東京都 専門式場2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 純和風2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る8位
八芳園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気の会場です。
料理について
和食と洋食の融合で華やかな見た目が印象的でした。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和洋折衷のいいとこ取りができる会場
料理について
◯メニュー内容 和洋折衷のメニューが楽しめました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/03/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても素敵な会場
料理について
お料理はとてもおいしかったです。老若男女誰もがおいしいと言うと思います。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
自然光と緑溢れるチャペルを選ぶなら八芳園
料理について
挙式・披露宴会場、スタッフの方の質と比較し、お料理が残念だった。ゲストへの日頃の感謝を伝えたいというテーマを基に、食事のクオリティには費用を惜しまないという私たちの要望からは外れる結果となった。特に国...詳細を見る (990文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/11/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高級感ある和な式をあげたい方ピッタリの式場
料理について
メインのお肉がやわらかく美味しかったです。また、いちごのデザートも甘く美味しかったです。詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
熱量がすごく押しが強い。見積は時間内に提示して欲しかった
料理について
良くも悪くも普通です。お料理は期待していただけに残念でした。詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場に舞台が!
料理について
メインのお肉だけではなく、その他出てくるコースの案品かも出してくれますがやはりメインの牛肉は美味しかった詳細を見る (412文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
都会の中の日本庭園
料理について
料理が売りと聞いていたが、試食のビーツのスープがとても塩辛くて、私はおいしいと思えませんでした。詳細を見る (471文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理やサービスの幅が広い式場
料理について
対面キッチンの会場では新郎新婦の出身地の名産物を使ったメニューを料理人が考えてくれるとのことでした。詳細を見る (463文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフのおもてなしがすごい!
料理について
とてもおいしかったです。行ったフェアでいちばん豪華で見た目も美しかったです。タイの釜飯が印象的で、本番は一つの鯛をほぐしてくださる演出があるそうです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/02/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大人の式場
料理について
和洋折衷で選べる料理コース鯛飯の炊き込みご飯まで飽きずに食べれました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
見た目だけの式場。スタッフの対応が悪すぎる。
料理について
特に鯛のご飯が美味しかったです。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分たちだけのオリジナルの結婚式にしたい方必見!
料理について
オリジナルの創作メニューが多かった。詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
日本庭園が素敵なロケーション
料理について
肉料理とごはん、デザートを試食しました。和洋折衷な感じが新鮮で様々なゲストに対応できそうだと思いました、味もとてもおいしかったです。詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
庭園の美しさが魅力のクラシカルな式場です。
料理について
料理はとても美味しく、一品一品にシェフのこだわりを感じられる物ばかりでした。新郎新婦のオリジナルのメニューを再現していたり、ゲストを楽しませる工夫も感じられました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然豊かな和の空間の中での結婚式
料理について
ケーキが新郎新婦の趣味をモチーフにしたオリジナルのものでした。入刀の音楽もこだわっていてゲストもとても盛り上がりました。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
庭園が有名
料理について
素材の味を活かしたお料理を売りにされているようでしたが、野菜などの食材は苦みや独特の風味が残っているものがあり、少し苦手に感じました。詳細を見る (1101文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2024/01/06
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
入った瞬間に圧倒される施設
料理について
おいしかったです。出てくるスピードが早いなと感じることは何度かありました。アイスケーキをフランベする演出は大変盛り上がりました。詳細を見る (481文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
- オンライン活用
- 会場返信
駅チカでアクセスが良い!和装、洋装どちらも素敵です!
料理について
元々料亭だったようで、料理には自信があるとのことでした。試食はしていません。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
洋も和も、花嫁の憧れをどちらも叶える式場
料理について
コロナ対策として、全ての料理にカバーのようなものをつけて運んでくださり、自分の席で外してくださいます。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
感動的な結婚式、間違いなしの式場
料理について
15,000円のメニューにしましたが、それ以上のメニューも存在します。(2ランクぐらい)しかし、何人ものゲストから「ご飯が美味しかった」と言って頂くことができました。具体的な希望があればかなり聞いてく...詳細を見る (1453文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
上質な雰囲気で和装洋装どちらも楽しめる会場
料理について
秋っぽく紅葉や稲穂が、お皿にあしらわれており、どの料理も美味しく頂きました。コロナ対策なのか、すべての料理に蓋をして配膳してくれ、おもてなし感と安心感がありました。詳細を見る (940文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
モダンで上質。凝った演出ができる会場
料理について
大きな鯛飯を窯ごと披露宴会場で取り分けるパフォーマンスは素敵だと思いました。オープンキッチンはかっこよかったです。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 1.4
- 会場返信
花嫁さんで溢れかえっている結婚式場
料理について
お料理はいわゆる高級食材は一つもありませんでした。1番安いコースなのかもしれませんが、どれも味ら微妙でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
純和風な結婚式場
料理について
試食をさせて頂いたが、どれもとても美味しくクオリティには問題なし。1番安いプランでも13000円からなので、オプションは不要だと感じた。詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフさんの熱意がすごい!
料理について
どのお料理も、見た目も美しく味も美味しい。料理長と相談しながら、コースを決めていけるので食事にこだわりたい方には楽しい打ち合わせになると思う。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
荘厳な雰囲気の式場で、和やかな温かい式をあげられる
料理について
和食で量は少なめであった。女性が程よく満腹になるくらいの量であった。飲み物は何度か勧めていただき、グラスが空になることはなかった。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和の雰囲気が漂う結婚式
料理について
お料理はどれも大変美味しかったです。和洋折衷、老若男女問わず満足できるものだと思います。特に鯛めしは珍しく、印象的でした。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
圧倒的な景観と美食
料理について
試食付きのフェアに参加させていただきましたが、他の会場よりも断トツで美味しかったので参列者である親族にも喜んでいただけると感じました。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一等地にありながらも広大な敷地で老舗の結婚式
料理について
お料理が美味しいとの評判を聞いており、試食もとっても美味しかったです。新郎新婦のゆかりがある食材を使ってオリジナルで考えてくれるとのことで、さすがだなと思いました。詳細を見る (529文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/03/11
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(49件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 31% |
八芳園の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(49件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 6% |
八芳園の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
この会場のイメージ2944人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催※残席僅か※【遂に完成!】新挙式会場で挙式体験&豪華4品試食付フェア
【特別開催】5月3日ついに日本庭園内に新挙式会場が完成!10月の全館リニューアルオープンに先駆けて新しい八芳園ウエディングのシンボルとなる挙式場を初お披露目。「国産牛ローストビーフ」を含む豪華4品試食付!
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催※残席僅か※【GW3日間限定!】伝統の豪華4品試食×和装試着×庭園体験
GW3日間限定のBIGフェア。八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」を含む豪華4品の無料試食付き。緑溢れる日本庭園散策や、期間限定のリニューアルショールームへのご案内&今秋全館リニューアル最新情報をお届け!
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席△【連休BIG】新挙式会場OPEN記念*内覧会×八芳園伝統4品試食
【特別開催】5月3日ついに日本庭園内に新挙式会場が完成!10月の全館リニューアルオープンに先駆けて新しい八芳園ウエディングのシンボルとなる挙式場を初お披露目。「国産牛ローストビーフ」を含む豪華4品試食付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0570-064-128
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食
八芳園の伝統料理「国産牛ローストビーフ」や炊き立ての「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食!ゲスト目線で、おもてなしをご体感いただけます。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | 八芳園(ハッポウエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台 1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ南北線または都営三田線 白金台駅 徒歩1分,JR目黒駅より大井競馬場行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 ,JR品川駅より目黒駅行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 JR品川駅より会場へのシャトルバス運行あり(婚礼実施日に限る) |
---|---|
最寄り駅 | 白金台駅徒歩1分 |
会場電話番号 | 0570-064-128 |
営業日時 | 平日10:00~19:00(祝日を除く)、土日祝9:30~19:30(年末年始を除く) |
駐車場 | 無料 120台 |
送迎 | あり品川駅と八芳園間の無料シャトルバスが運行(土・日・祝日婚礼日) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 神前式(館内)¥165,000~、教会式・人前式(独立型チャペル)¥330,000~ |
会場数・収容人数 | 10会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラス付きの会場に限る |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフにお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 料理演出(パフォーマンス、オリジナルメニュー対応)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待状・打合せの中で伺わせていただきます |
事前試食 | 有り週末開催の料理フェアにご参加頂けます |
おすすめポイント | おふたりのご出身地やお母様のレシピなど想い出の味を取り入れた‘おもてなし料理’をご提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※ 最大120台のご用意となります資格取得スタッフ ※スタッフまでご相談ください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設八芳園トラベルサロンにてご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
