
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 専門式場1位
- 東京都 お気に入り数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数2位
- 東京都 専門式場2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 純和風2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る8位
八芳園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
東京のど真ん中とは思えないほどの美しい緑と庭園で祝福
料理について
料理はどれもおいしく量もちょうどよかったです。最後に、新郎・新婦それぞれの家庭の思い出の味を再現したメニューが加えられて、味だけでなく、温かみを感じる料理をいただくことができました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
貫禄のひとこと
料理について
出てくるもの出てくるものにいちいち悲鳴が上がっておりました笑 特にメインの肉料理! その他、全体的にとても繊細なデザインのお料理が多く、見た目にこだわる方も満足かと思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/01/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
緑が美しい都会の庭園
料理について
お料理はフレンチで美味しくいただきました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
豪華で落ち着いた結婚式
料理について
とても美味しかったです。とくにメインのフォワグラとお肉がとろけました。ただ人によっては重かったみたいで、隣の二人は残していました。ご年配の方には重いかもしれません。ボリュームも十分で、デザートのときに...詳細を見る (508文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/04/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
式場は、八芳園を見学してから決めて下さい*\(^o^)/*
料理について
料理は、料理長より新郎新婦の地元の特産品をそれぞれ盛り込んだオリジナルメニューを考案していただきました!神戸牛や鱧、ひつまぶしなどの高級食材を盛り込んでも予算内であり、また本当に美味しかったので大変満...詳細を見る (1357文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和の雰囲気を醸し出す素敵な会場
料理について
料理が和洋折衷でとっても美味しかったです。とくに、伊勢海老を使った料理が出た時は、豪華さを感じました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
庭園が美しくて和装が似合います。
料理について
和洋折衷のお料理で、品数が非常に豊富でした。一つ一つのお料理が丁寧に作られているなと思いました。お野菜が新鮮で美味しかったです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
とにかくお庭が素敵。
料理について
試食していません。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵なお庭が印象的♪
料理について
お料理もとても美味しかったと好評でした。私的には、最後のほうに出てくる肉料理が重くないものだったので、女性には嬉しいと感じました。詳細を見る (1459文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- 参列した
- 5.0
クラシカルで良かったです
料理について
お料理が美味しいと評判でしたので楽しみにしていました。一番感心したのは、お刺身のお醤油がジュレみたいになっていたことです。液体のお醤油だと、ドレスや着物にたらしてしまいそうですが、ジュレならそんなこと...詳細を見る (945文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
王道の結婚式場
料理について
どれも凝っていて、とてもおいしかったです。 小さなメニュー表だったため、ずっと立てておけたため、メニューとお料理を楽しむことができました。 しめのごはんは、そのまま食べたり、お茶漬けにしたりと色々楽し...詳細を見る (771文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
料理が残念。
料理について
今まで複数の挙式に参加しましたが、料理がダントツで、残念でした。 お肉の料理が出て来て、いざフォークで切ったら、切れなくてキーキー音が出て、一瞬「?」私だけかと思ったら、他の複数の参列者の方も同じで、...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/10/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
衣装が素晴らしかったです
料理について
美味しいです。ただボリュームがすごかった、という印象のほうが強く残っています。一品一品の量が多くて、最後はみんなちょっと持て余し気味でした。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
和装希望の方におすすめ
料理について
すべておいしかったです! 盛り付けも素敵で、すべて写真を撮ってしまいました。 ドリンクも豊富で、お酒好きには嬉しかったです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
紅葉の綺麗な会場でした
料理について
美味しかったです。 1つ1つの飾りつけがとても綺麗でした。 私は、お肉のお料理がとてもおいしかったと思いました。 また、デザートのミルクレープの横のお花のデコレーションは可愛くてよかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
ベーシックな式披露宴を求めている方にはおすすめです
料理について
美味しかったので味や見た目に文句はありません。メニュー、値段設定に幅が無いため、もう少し奮発したいと思っても叶わないのは残念です。また、メニューは毎月変わるわけでは無いようなので、たまたま前の月にも別...詳細を見る (967文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/08/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
和風の挙式をされたい方にオススメです
料理について
おいしかったです。シェフが直々にお料理の説明をされているシーンもありました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
純和風の会場
料理について
すごくおいしくて驚きました。新郎新婦の出身のお料理が出てきたりと大満足でした。秋田出身だったので、きりたんぽが出てきたりと本当にお料理は大満足でした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/10/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
伝統とオリジナルを大切にされている方に
料理について
見た目にもきれいで楽しみながら食べることが出来ました。余興のもちつきのおもちも配布されておいしかったです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
純和風でお庭が四季を感じられてステキです!
料理について
配膳時に、これは●●です、といったお料理の説明をしてくださる時もあり、お料理に興味を持っていただくことが出来ました。味は全体的に美味しかったです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
格式ある素敵な会場です
料理について
美味しい詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
提案の内容が素敵なのでゆっくりできる時に行くのがお勧めです!
料理について
既存コース料理もおいしかったですが、私たちにあわせた提案をシェフの方も一緒にしてくれたので良かったです。当日は会場内に挨拶にも来てくれたのでゲストも料理を楽しんでいたと思います。詳細を見る (839文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
参列した立場でも…
料理について
盛りつけもきれいでした。おいしかったです。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
お庭の美しさがとにかく素晴らしかったです。
料理について
とても豪華で品数も多く、美味しかったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/08/07
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
おもてなし、気配りが行き届いた式場をお探しの方へお勧めです
料理について
料理は目で見ても、食べてもおいしい料理です。私たちは食品メーカーで働いているので、それを使用した料理もメニューに取り入れて頂き、会社のみんなも嬉しそうで、大満足です。 ゲストの方からは、食べ終わってい...詳細を見る (1355文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.8
庭園が素敵で、和装が映える式場
料理について
特に奇をてらう内容ではありませんでした。全ての料理が安定して美味しかったです。年配の方も喜ばれる内容だったと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
厳かな挙式会場だと思います。
料理について
特別メニュー等の対応をしてもらえるみたいです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お庭が素敵な伝統ある会場。
料理について
料理はとても美味しかったです。色々オプションもあり、もちろんお金も安くはないですがローストビーフと鯛めしはぜっぴんでした。いつもなんでも良いよ〜と言う主人がローストビーフに感動し、取り入れたいと希望し...詳細を見る (2075文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
伝統と気品ある結婚式会場
料理について
ゲストには1番にお料理を楽しみながら、主役の二人や周りと話をする時間をたくさん取ってほしい、と新郎新婦が考えたという披露宴でした。 新郎新婦が数ある式場を回って試食して一番美味しかったというだけあり、...詳細を見る (682文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/01/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
緑あふれる人気式場
料理について
和洋折衷をいただきました。 どのお料理も食べやすく、量も十分でした。男性がちょうど良い量だと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(49件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 31% |
八芳園の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(49件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 6% |
八芳園の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
この会場のイメージ2944人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0506火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日予約OK【GWプレミアム】豪華4品試食×和装試着×全館リニューアル
連休最終日5月6日限定のGWプレミアムフェア。八芳園伝統の料理をデザート付きハーフコースで無料試食。さらに、憧れの白無垢色打掛の和装試着体験付き。全館リニューアル最新情報もフェア参加の方だけにご案内!
0510土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残△【八芳園人気No.1! 】伝統の豪華4品試食×全館リニューアル体験
当園人気No.1のフェア。八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」をはじめ前菜や季節のデザートがついた豪華4品を無料でご試食。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でご案内!
0511日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催※残席△【月1限定BIG!】和装試着×豪華試食×全館リニューアル体験
【月に一度、この日限定のBIGフェア】八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」を含むハーフコースを無料試食。さらに、憧れの白無垢や色鮮やかな色打掛など、選べる和装試着体験もお楽しみいただける貴重な一日です。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0570-064-128
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食
八芳園の伝統料理「国産牛ローストビーフ」や炊き立ての「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食!ゲスト目線で、おもてなしをご体感いただけます。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | 八芳園(ハッポウエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台 1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ南北線または都営三田線 白金台駅 徒歩1分,JR目黒駅より大井競馬場行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 ,JR品川駅より目黒駅行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 JR品川駅より会場へのシャトルバス運行あり(婚礼実施日に限る) |
---|---|
最寄り駅 | 白金台駅徒歩1分 |
会場電話番号 | 0570-064-128 |
営業日時 | 平日10:00~19:00(祝日を除く)、土日祝9:30~19:30(年末年始を除く) |
駐車場 | 無料 120台 |
送迎 | あり品川駅と八芳園間の無料シャトルバスが運行(土・日・祝日婚礼日) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 神前式(館内)¥165,000~、教会式・人前式(独立型チャペル)¥330,000~ |
会場数・収容人数 | 10会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラス付きの会場に限る |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフにお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 料理演出(パフォーマンス、オリジナルメニュー対応)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待状・打合せの中で伺わせていただきます |
事前試食 | 有り週末開催の料理フェアにご参加頂けます |
おすすめポイント | おふたりのご出身地やお母様のレシピなど想い出の味を取り入れた‘おもてなし料理’をご提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※ 最大120台のご用意となります資格取得スタッフ ※スタッフまでご相談ください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設八芳園トラベルサロンにてご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
