
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 専門式場1位
- 東京都 お気に入り数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数2位
- 東京都 専門式場2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 純和風2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る8位
八芳園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
伝統があって良いです
料理について
和食がメインだと思いますが、どれもとても美味しかったです。炊き込みご飯が余った際に、おにぎりにしてお代わりを配っていたのが印象的でした。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
素敵な会場だけど、ゲストのケアが必要かも
料理について
美味しかったです。新郎新婦の希望で、新郎新婦の出身地のご当地料理を食べることができました。私のような新婦の地元の友人は、新郎側の郷土料理を新鮮に感じましたし、人によっては2箇所の食べたことのないご当地...詳細を見る (687文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お庭が素晴らしく、和装が映える自然溢れる結婚式場☆
料理について
和食でしたので、ご年配の方々も美味しくいただいていたようでした。なかなか普段は食べれないような料亭のようなお料理ばかりで、最後まで感動しながら食べていました。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
格式ある式場
料理について
とてもおいしかった。お子様セットも非常に良かった。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
緑に囲まれた静かな空間。和洋両方を楽しみたい方におすすめ!
料理について
フルコースでいただきましたが、量もちょうど良く満足でした。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
おもてなしが伝わる式場
料理について
お粥が素晴らしく美味しい シェフが直接お話ししてくれた詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.2
伝統的な綿帽子!和装にこだわりたいなら!
料理について
すぐよこにオープンキッチンがありできたてが食べられるとのことです。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
和と洋の融合
料理について
とても美味しかったですが、着物を着ていたせいか食べきれずに残念でした。 もう少し食べたいものをサッと下げられてしまったのも少し悲しかったです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
四季折々の木々が彩る庭園を眺めながらの披露宴が可能
料理について
見た目も美味しそうでとても食べても美味しかったです。事前に苦手なものをお伝えしていたのですがきちんと配慮してくださっており助かりました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/05/02
- 訪問時 31歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理と庭からの演出が好評でした
料理について
真ん中くらいのランクの料理でグレードアップはほぼしませんでしたがすごく好評でした。友人の一人からは「今までの結婚式の中で一番おいしかった」と言ってもらえました。量も多かったです。男性だけでなく女性もあ...詳細を見る (1160文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
大人の和婚におすすめ
料理について
大変美味しかったです。披露宴で和食は初めてだったのですが、冷たいお造りに始まりお肉、デザートまでどれもハズレがありませんでした。お酒とも良くあい、老若男女に好かれる料理だったと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
ゴージャス華やかな会場です
料理について
お食事は楽しみにしていましたが、良い意味で期待通り、かそれ以上のもので、フランス料理のフルコースでおもてなしされました。アミューズにも凝っていて、風味豊かなゼリーから始まり、オードブルには、キャビアと...詳細を見る (510文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/08/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
最高に質の高いおもてなしが期待できる
料理について
素材の味を活かした調理というイメージで盛り付けがとっても美しく食べるのが勿体無かったです。 量が女性の私にとってはちょうどよく最後まで残さず全て食べきることが出来ました。お味は文句のつけようがありませ...詳細を見る (636文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.8
和装も洋装もしたい方は叶います!
料理について
試食はしておりませんが、オリジナルメニューができるそうなので楽しみです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
歴史があって、安心感のある式場だと思います。
料理について
和装の式だったので、私にとっては珍しい和食のお料理でした。 どれも手が込んでいて、特別な感じがしました。美味しかったです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
不動の支持を集める由緒ある結婚式場
料理について
新婦が管理栄養士ということもあり、オリジナルメニューだったのがとても印象的です。 二人の思い出の地の特産品を使ったメニューなどがあり 新婦自らメニューの説明をしてくれて、会場が和みました。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
良い写真がとれました
料理について
新郎新婦の要望を聞いてくれるようです。二人の出身地にちなんだ料理がありました。大規模な会場ですがここまで対応してくれるんだ、と思いました。また、祖母などにも食べやすい料理も多く、参加者みんなで食事を楽...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/08/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
落ち着いた雰囲気で年代を問わず
料理について
量はそんなに多くなく、女性にはちょうど良かったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
和風と洋風どちらも楽しめる伝統ある会場です
料理について
フルコースでボリュームもしっかりあり、とても美味しかったです。 フレンチだけでなく、途中から和食のメニューも出てくるので結婚式には珍しくしっかり食事できた感覚がありました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
雰囲気やお庭の風景が最高の結婚式場でした。
料理について
どの料理も非常に美味しかったですし、見た目も上品なものが多かったです。また、会場の中にキッチンが併設されていて、温かい料理を提供してくれました。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
歴史を感じる立派な庭園で特別感を感じることができます。
料理について
料理は少し冷めてしまっているものや、乾いてしまっているものがあったので、 自分自身の結婚式がレストランだったこともあり、少し残念に感じてしまいました。 見た目はとてもかわいらしかったです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
伝統を重んじる方に
料理について
普通においしかった。でもあまり記憶に残っていませんが笑詳細を見る (398文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
現代に合った和風!!
料理について
とてもおいしかったです。 両家の想い出の味の再現などユニークな料理も出てきました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
憧れの式場!
料理について
見た目も美しく、上品な味で美味しかったです。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のロケーションとスタッフの方々
料理について
和食に致しましたが、味に厳しい関西親戚も大満足でした、詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/01/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
和を基調とした雰囲気が素敵!
料理について
美味しいかったです。新郎新婦のこだわりもあったと思いますが、一品一品楽しませてもらいました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても綺麗な日本庭園
料理について
ボリュームたっぷりで大満足のお料理でした。洋風のお肉料理や和風のお魚料理がとても美味しかったです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/09/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
季節によって楽しめる庭園も魅力的です
料理について
和のお料理でした。お上品な感じで、量はあまり多くありません。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/05/21
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
是非ご検討下さい!
料理について
非常に美味しかったです。 飲み物も豊富で、いろいろチョイス出来ます。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.3
思いやりとおもてなし精神に溢れるスタッフが多いと思います。
料理について
お料理重視だったので、試食会に二回目の相談会で出席させてもらいました。 新郎、新婦、思い出の料理などを盛り込んでいただけるプランもあります。 試食会は、一般的な和フレンチのコースをー試食しました。...詳細を見る (2745文字)
もっと見る- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/27
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(49件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 31% |
八芳園の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(49件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 6% |
八芳園の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
この会場のイメージ2947人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0524土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席△【土曜限定!BIG】和装試着×豪華試食×全館リニューアル体験
【土曜日限定のBIGフェア】八芳園伝統の料理を無料試食。さらに憧れの白無垢や色鮮やかな色打掛の和装試着体験もお楽しみいただける貴重な一日です。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でご案内!
0525日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席△【八芳園人気No.1!】伝統の豪華4品試食×全館リニューアル体験
当園人気No.1のフェア。八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」をはじめ前菜、季節のデザート付豪華4品を無料でご試食。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でご案内!
0531土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月1のプレミアムフェア】伝統のローストビーフ含む4品試食×和装試着
月に一度のプレミアムフェア。八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」を含む豪華4皿の無料試食付き。さらに憧れの白無垢や色鮮やかな色打掛など、選べる和装試着体験もお楽しみいただける貴重な一日です。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0570-064-128
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食
八芳園の伝統料理「国産牛ローストビーフ」や炊き立ての「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食!ゲスト目線で、おもてなしをご体感いただけます。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | 八芳園(ハッポウエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台 1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ南北線または都営三田線 白金台駅 徒歩1分,JR目黒駅より大井競馬場行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 ,JR品川駅より目黒駅行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 JR品川駅より会場へのシャトルバス運行あり(婚礼実施日に限る) |
---|---|
最寄り駅 | 白金台駅徒歩1分 |
会場電話番号 | 0570-064-128 |
営業日時 | 平日10:00~19:00(祝日を除く)、土日祝9:30~19:30(年末年始を除く) |
駐車場 | 無料 120台 |
送迎 | あり品川駅と八芳園間の無料シャトルバスが運行(土・日・祝日婚礼日) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 神前式(館内)¥165,000~、教会式・人前式(独立型チャペル)¥330,000~ |
会場数・収容人数 | 10会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラス付きの会場に限る |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフにお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 料理演出(パフォーマンス、オリジナルメニュー対応)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待状・打合せの中で伺わせていただきます |
事前試食 | 有り週末開催の料理フェアにご参加頂けます |
おすすめポイント | おふたりのご出身地やお母様のレシピなど想い出の味を取り入れた‘おもてなし料理’をご提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※ 最大120台のご用意となります資格取得スタッフ ※スタッフまでご相談ください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設八芳園トラベルサロンにてご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
