
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 専門式場1位
- 東京都 お気に入り数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 独立型チャペル2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 純和風2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価3位
- 東京都 専門式場3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る7位
八芳園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
期待値高く、期待以上!
八芳園出雲殿は、私たちにとって特別な日を最高の形で祝うための理想的な場所でした。出雲殿の厳かな雰囲気と和風建築の優美さが、私たちの大切な瞬間を一層引き立ててくれるきがしました。特に、木の温もりを感じら...詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
圧倒的な庭園
料理について
お料理は、ローストビーフやタイの炊き込みご飯などをいただきました。ローストビーフは口の中でとろけるようなおいしさでした。こちらはぜひゲストの方にも食べていただきたいと思う逸品です。タイの炊き込みご飯は...詳細を見る (910文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和装・洋装どちらも合う格式のある会場!
料理について
友人の披露宴に参列したこともあったが相変わらずおいしかった。自分たちのアイデア・決めた食材が料理に反映されるというのも好感。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ドレスも和装も映える!庭園のみえる上質な和会場
料理について
何かプランが決まっているわけではなく、一緒にメニューを作っていく方式。思い出のフードを組み込むことも可能なようです。詳細を見る (557文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
スタッフの対応には要注意
料理について
美味しくないわけではないです。 ただ、他の式場と比べるとこれといった特徴はないです。本当に正直なところお肉は切りにくく魚もパサパサだと感じてしまいました。詳細を見る (841文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
和の雰囲気は素敵だが料理はがっかり
料理について
料理はレベルが低かったです。鮪の丼が出ましたが、生臭くてがっかりです。メインのお肉も柔らかさはありましたが乾いていて結婚式で出てくるレベルとは思えませんでした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
庭園が素敵!
料理について
新郎新婦登場前に食事が始まるのははじめてで驚いたが、まだかな?まだかな?となることもなく会話も弾んだ。 ほぼ全部の料理が美味しかったが、魚料理のみかなり魚臭さを感じた。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場までの動線が素敵でした
料理について
お箸で食べられるコースでよかったです。どれも美味しかったですが、蟹のご飯とお肉が美味しかったです。新郎新婦がケーキ入刀の代わりに生ハムに入刀しており、それを分けて提供してもらいました。それもおいしかっ...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
毎年記念日に帰ってこられる思い出の場所になる
料理について
ほかの式場も下見しましたが、1番感動しました。途中でシェフの方もご挨拶に来ていただきましたが、スープやメインまで絶対にゲストに喜んでもらえると思います。詳細を見る (572文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
立地の良い歴史のある式場
料理について
正直式場のご飯という感じで、特別美味しいという印象はありませんでした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
壺中庵も出雲殿もお料理も素敵!
料理について
美味しかったです!詳細を見る (386文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
100年続く庭園
料理について
お料理に関しては普通でした。詳細を見る (497文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雨でも素敵な空間
料理について
試食が美味しかったです。特にかぼちゃのスープが美味しかったです。レモンオイルをかけてあり、意外な組み合わせですが、美味しくて衝撃的でした。詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
テーマに沿った演出がすごい!
料理について
鯛めしパフォーマンスがあり、お米が食べられるのは嬉しかったです!残りはおにぎりにして配っていました!!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
高級感
料理について
高いのでしょうか?ちょっと物足りなく感じました。料理も食べやすくはあるけど、あんまり印象に残りませんでした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
安心の対応、感動の会場
料理について
試食を行いましたが、どれもとても上品でおいしかったです。お互いの故郷をイメージしたオリジナルのメニューも承ってくださるようです。詳細を見る (863文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
建物の雰囲気や日本庭園が素敵
料理について
鯛めしが印象に残りました。和と洋が融合していてどの料理も美味しかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で庭園がステキ
料理について
式場で提供するコース料理の一部を試食しました。スープに和牛、炊き込みご飯とお吸い物をいただきました。詳細を見る (451文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
和の雰囲気
料理について
どの料理も新郎新婦のこだわりが垣間見えてよかった。仕上げを会場内で行っていたので、それを見ることができたのも楽しかった。詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和装が似合う披露宴会場
料理について
結婚式にしては珍しく和食の提供だった。お酒の種類も豊富だった。ケーキ入刀の演出ではなく、日本酒を飲む演出が可能。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
伝統格式があり、安心できる式が挙げられます
料理について
試食会に出た食事についても、前菜、お肉料理、鯛の炊き込みご飯、デザートまでとても美味しく、多くのゲストに喜ばれる料理だと思いました。詳細を見る (559文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ネームバリュー通りの素敵な結婚式場
料理について
新郎オススメということだったがとても美味しかった。鯛めしのパフォーマンスが印象的。詳細を見る (444文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
懐かしい木の香りのする披露宴会場
料理について
コース料理には新郎新婦の縁の地の食材が使われていたりと、新郎新婦の要望を取り入れて工夫がされており、美味しくいただきました。詳細を見る (473文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
たくさん結婚式があげられている会場です
料理について
お料理は全体的においしかったです。フィルムでつつまれたお料理が出たのですが、フィルムをくくっている紐が湿っていて少し不快でした。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然が美しい結婚式場
料理について
和食中心でとても美味しかったです。妊娠中、授乳中のゲストがいたテーブルでしたが一人一人にスタッフがお声がけし、配慮して頂けました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
非常によかった
料理について
前菜のスープが非常に美味しかった。他の料理は言わずもがな美味しかった。特にお肉。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全てが完璧な結婚式を行えます。
料理について
白鳳館は八芳園の他の披露宴会場とは異なり、食事メニューが別途用意されています。1番下のランクでも本当に美味しかったです。料理を3つのランクの中から組み合わせることができるためデザートはこっちのランクに...詳細を見る (732文字)
もっと見る費用明細4,545,530円(73名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
圧倒的な庭園とスタイリッシュ&和モダンな式を実現できる会場
料理について
試食会では全部で4品(前菜・肉料理・ごはん・デザート)をいただきました。肉料理は八芳園名物のローストビーフをいただきましたが、すごいボリュームでこれを試食で食べれるのかと感動しました。またその後に出て...詳細を見る (1611文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
迷う価値あり
料理について
文句無し。だが、白鳳館はセット価格のみしかやっておらず、金額が下がらないのが痛手。料理代だけで1人3万円はお財布には厳しい。、詳細を見る (1368文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
緑に溢れる庭園なある会場
料理について
試食会では、土鍋で炊いたご飯が特に美味しかったです。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
伝統ある結婚式場
料理について
お料理はとっても美味しかったです。オリジナルメニューもつくれます。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(48件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 29% |
八芳園の結婚式のゲスト人数は、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(48件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 6% |
八芳園の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
この会場のイメージ2937人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席▲【土曜限定!BIGフェア】和装試着×豪華試食×リニューアル体験
【土曜日限定のBIGフェア】八芳園伝統の料理を無料試食。さらに憧れの白無垢や色鮮やかな色打掛の和装試着体験もお楽しみいただける貴重な一日です。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でご案内!
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席▲【八芳園人気No.1 】豪華4品試食×全館リニューアル体験フェア
当園人気No.1のフェア。八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」をはじめ前菜や季節のデザートがついた豪華4品を無料でご試食。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でご案内!
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【土曜限定!BIG】和装試着×豪華試食×リニューアル体験フェア
【土曜日限定BIGフェア】八芳園伝統の料理をハーフコースで無料試食。さらに憧れの白無垢や色鮮やかな色打掛の和装試着体験もお楽しみいただける貴重な一日。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でご案内!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0570-064-128
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食
八芳園の伝統料理「国産牛ローストビーフ」や炊き立ての「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食!ゲスト目線で、おもてなしをご体感いただけます。
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 八芳園(ハッポウエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台 1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ南北線または都営三田線 白金台駅 徒歩1分,JR目黒駅より大井競馬場行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 ,JR品川駅より目黒駅行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 JR品川駅より会場へのシャトルバス運行あり(婚礼実施日に限る) |
---|---|
最寄り駅 | 白金台駅徒歩1分 |
会場電話番号 | 0570-064-128 |
営業日時 | 平日10:00~19:00(祝日を除く)、土日祝9:30~19:30(年末年始を除く) |
駐車場 | 無料 120台 |
送迎 | あり品川駅と八芳園間の無料シャトルバスが運行(土・日・祝日婚礼日) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 神前式(館内)¥165,000~、教会式・人前式(独立型チャペル)¥330,000~ |
会場数・収容人数 | 10会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラス付きの会場に限る |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフにお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 料理演出(パフォーマンス、オリジナルメニュー対応)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待状・打合せの中で伺わせていただきます |
事前試食 | 有り週末開催の料理フェアにご参加頂けます |
おすすめポイント | おふたりのご出身地やお母様のレシピなど想い出の味を取り入れた‘おもてなし料理’をご提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※ 最大120台のご用意となります資格取得スタッフ ※スタッフまでご相談ください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設八芳園トラベルサロンにてご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
