クチコミ投稿でギフト券がもらえる
穏やかな瀬戸内海でのウェディング
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/11/28
- 参列した
- 3.8
挙式会場 | 2 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 3 |
---|
- オランティアさん
- 女性
- 訪問時:36歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
神社での結婚式だったので、とてもおごぞかな雰囲気でした。緑と海とに囲まれた神社で、高い石段の上にあるので景色は最高でした。神主さんの声がよく通るせいもあり、祈祷の神秘的な響きがとても印象的でした。若く可愛らしい巫女さんもいました。
披露宴会場について
とてもゴージャスで広々としていて驚きました。外観の素朴さからは想像できないような色鮮やかできらびやかな披露宴会場でした。セッティングされているものは洋風なのですが、どことなく和の雰囲気も出ていて、落ち着きのある素敵な会場でした。片側は全面大きな窓になっており、そこから瀬戸内海や島々を見ることができ、それがまた絶景で、素晴らしかったです。
料理について
100点満点です。瀬戸内海の海の幸を中心とした、かなりおいしいお料理でした。豪華なお刺身の盛り合わせや大きな煮魚やエビやサザエなど、高級料亭でしか食べられないような立派なお料理ばかりです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
福山駅からはやや遠いです。バスで30分くらいかかりました。でもバスに乗っている途中から、左手に海が見えてきて、右手は山々が続いています。徐々に周辺が漁村の雰囲気になってきて、景色を眺めるのが楽しかったです。
スタッフ・プランナーについて
華やかに盛り上がるというノリではなく、めでたい席をしっとりと祝うといった感じです。スタッフの方々は大声で皆のテンションを上げていくというようなことはせず、柔らかい笑顔でなごやかに進行していました。全体的に田舎の素朴さを感じました。
この式場のおすすめポイント
海の目の前という点が一番のおすすめです。窓からたくさんの船も見えるので、子連れの方でも子供に海を見させたりすることで披露宴の間おとなしくさせておくことができていました。
外に出ると海の香りがとても心地良いですし、夜に海辺を散歩することもできます。
- 宴会場から海が見える
その他
海辺だからか、春の終わりの時期なのに風が冷たくてやや肌寒かったです。もちろん会場内は適度な温かさだったのですが、神社での結婚式の場合は外を歩くことになるので、季節によっては少し温かめのジャケットか何かを用意しておくと良いです。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル鴎風亭(ホテルオウフウテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒720-0201広島県福山市鞆町鞆136番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |