マリアグレース北山貴賓館(N style wedding)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
神秘性を表現したい人にお勧め!
披露宴会場について
披露宴の場もすごくラグジュアリーで斬新な感じ。その壁面は、白と茶色の石タイルのようなものが敷き詰まっていて、見栄えがすごく情緒豊か。洞窟のようなしっとりした神秘性のようなものが体感できて、すごく特別な...詳細を見る (479文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/01/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
完璧なまでに充実した聖堂
披露宴会場について
内装で面白かったのが、岩のような石のような大きな石材が、壁をうめるように表現されていて、石の空洞見たくお洒落に表現。それらが、しろから茶色にかけての、厳密には色々なカラーで斑らに表していて、天然な質感...詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
正統派の大聖堂でした
披露宴会場について
披露宴パーティーについては、1つ1つが大きな石を積んで作ったような内装デザインがインパクト大で、印象に残っています。軽すぎない、華やかさがあって、空間に深みと重みと味が出ていました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/09/21
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
大階段のチャペルが素敵!!
披露宴会場について
貴族のお家のような印象の会場は、まずゲストの待合室もアンティークな雰囲気で壁面やトイレ、家具にもこだわりがあって女性なら絶対テンションが上がります!笑そして二階の窓からブーケトスができるのも他にはない...詳細を見る (609文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
タイムスリップしたような本格ステンドグラス
披露宴会場について
ガーデンから見える宴会ルームなどの建物は、レンガのデザインになっていてキュートな雰囲気の街のようでした。ガーデンではデザートブッフェがありましたし、ゆっくりと時間をとってくれていたので寛いで楽しめまし...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
新郎新婦との近い距離感がよかった!
披露宴会場について
人数が少なめのアットホームな雰囲気で、新郎新婦との距離も近かったです。親族の方が赤ちゃんを連れてきていましたが、ベビーベッドが用意されていてほっこりしました。一階が控え室やトイレ、階段をあがるとすぐに...詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/16
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.2
白い大聖堂は斬新なデザインと雰囲気
披露宴会場について
披露宴は、レンガの壁がつくりだす斑模様の美しい情緒とたくさん設置されたシャンデリアがつくいだすゴージャス感が特徴的です。何もない壁に比べてそのレンガは、とっても可愛らしい雰囲気を感じさせ、シャンデリア...詳細を見る (483文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
アットホームな雰囲気
披露宴会場について
シャンデリアのある横長の会場でとてもオシャレな雰囲気が漂っていて素敵でした。窓から自然光が入り、ガーデンの景色も素晴らしかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.7
縦長の披露宴会場です。
披露宴会場について
全体的におしゃれで豪華ですが、何せ縦長の挙式会場です。一番後ろの方は高砂席は見えづらいと思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/12/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
とにかくスケールの大きな聖堂です
披露宴会場について
今でも記憶に鮮明に残っている部屋なのですが、レンガの壁は明るい石の質感とあえてマダラで不均一な彩りが、とって情緒あって日常感のない特別な雰囲気がありました。 シャンデリアがあり、可愛らしい半円の窓枠の...詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスが斬新なデザインでした
披露宴会場について
入った瞬間にその底抜けのホワイトの明るさに心から開ける思いだったのですが、よく内装を見渡してみると壁面が石とか岩肌のようなつくりになっていまして、洞窟の中みたいな面白みさえ感じられました。窓枠も半円状...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/01/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
自由な飾り付けが出来る!
披露宴会場について
披露宴はゲストハウスのような場所で行われたのですが、会場内の至る所に新郎新婦の写真やぬいぐるみなどが飾ってあり、本当に普段二人が住んでいる家のような雰囲気がありました。飾り付けなどは凄く自由に行えるよ...詳細を見る (518文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
天井が高く、重層感もあるチャペルは圧巻です
披露宴会場について
貸切のスタイルで、一軒家の様な感じだったので魅力を感じました。 チャペルとは違い、レトロ感がありましたし、センスを感じました。 大きなシャンデリアもあったりと入室した人を楽しませてくれる造りだったのが...詳細を見る (429文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
本格的な造りのチャペル!
披露宴会場について
披露宴会場は邸宅のような建物を貸しきって行われるのですが、インテリアはどれもとてもオシャレでレトロな感じでした。私が一番感動したのは一風変わったデザインのシャンデリアで、豪華なだけではないそのレトロな...詳細を見る (609文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
ヨーロピアンな空間に引き込まれました!
披露宴会場について
披露宴が行われた会場は、優雅なヨーロピアンなつくりのゲストハウス形式の会場でした。広く場所をとられたお庭とか、建物自体に感じる味のある作りがすごく素敵でしたよ。宴会場のその部屋の、お庭側の壁がレンガの...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/06
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
とにかく可愛い
披露宴会場について
アットホーム、少人数向け(50名くらい?) ガーデンから中が見えます詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
シンプルで素敵な教会でした
披露宴会場について
披露宴会場には大きな窓があり、自然光が入るためとても明るかったです。新郎新婦が座る上座は白の壁、横は石畳のようなデザインの壁で、レトロな雰囲気もありました。人数は50名弱ほどだったかと思いますが、ゆっ...詳細を見る (656文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
お料理が最高!
披露宴会場について
石造りの壁がとてもオシャレな披露宴会場です。横長の会場でシャンデリアが豪華で素晴らしかったです。スペース的には50人以下がちょうど良いと思います。自然光が入り、調理場も隣接しているのが良かったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
小ぢんまりとして素敵
披露宴会場について
会場は白が基調の明るく華やかなお部屋で、縦長の部屋の一番奥に高砂、新婦側からすぐ出られるところに中庭がありました。テーブルは角テーブルでした。テーブル同士の間隔もちょうどよかったです。 お料理は席でい...詳細を見る (949文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
異空間、まるでヨーロッパでの結婚式のようです
披露宴会場について
円卓ではなく縦長テーブルでの披露宴でしたので後ろの席の方は少し高砂までの距離が遠いような気がしました。 少し部屋がこじんまりとしているのですが、円形の門がありちょっとしたスペースにDIYした飾りなど飾...詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
アットホームな結婚式に最適な場所です!!
披露宴会場について
とにかくかわいくて、お姫様になったような気持ちになれる、素敵な会場です!受付スペースにあるソファがすごくかわいかったです。ただ、収容人数は40名を超えると少し狭いかなと思いました。詳細を見る (830文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 2.2
よかったですが、普通です。
披露宴会場について
ちょっと狭いような感じがしました。天井が低めだったからかなと思います。階段があってそこから入場したり、ブーケトスは2階の窓から投げてて楽しかったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
アットホームに少人数で!
披露宴会場について
私は家族と親しい友人だけで、呼ぶ人数がすくなかったので、ちょうどよかったです。内装が可愛くて、気に入りここに決めました。 少し段差が多いので、足の悪い方はちょっと心配ですが、伝えておけば案内してくれた...詳細を見る (601文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大聖堂の階段と自然光が感動的です
披露宴会場について
新郎新婦にお尻を向ける方がいないような配列になっていました。自然光が入り、アットホームで可愛らしいです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お姫様気分を味わえる雰囲気
披露宴会場について
レンガ造りで、とても可愛らしい雰囲気です。会場は縦長です。 また受付ロビーもソファーや小物などが可愛い雰囲気で統一されています。小さいですが、披露宴会場の外にはガーデンもあります。 ただ、会場全体が、...詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
雲丹グラタンが最高!
披露宴会場について
こちらも、イメージよりかなり小さく感じました。周辺の壁やオブジェなど、もっときれいにした方がいいです。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/07/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ヨーロッパのおうちのような可愛らしい式場
披露宴会場について
ぱっとみた印象として、海外の、特にヨーロッパのおうちのような印象を受けるキュートなデザインだったことがあります。会場の装飾や、飾りつけ、など様々なものを、二人の趣味や、写真、テーマでコーディネートして...詳細を見る (498文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロケーションがとてもいい!
披露宴会場について
会場自体は少しこぢんまりとしていて、大勢での式には少々狭く感じるかもと思いましたが、外には素敵なガーデンがあり、演出できるスペースが十分にあって圧迫感は感じませんでした。実際にガーデンを利用してのデザ...詳細を見る (480文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
真っ白な式場
披露宴会場について
披露宴会場には、自然の光も差し込み明るかったですし、レンガ造りの会場は落ち着いた雰囲気で素晴らしかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
アットホームな教会挙式
披露宴会場について
会場自体もテーブルも長方形型で珍しいタイプの披露宴会場です。こちらもゲストとの距離感が近いので、アットホームな式を挙げたい人にオススメです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- ガーデン
この会場のイメージ86人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリアグレース北山貴賓館(N style wedding)(ウエディング取扱終了)(マリアグレースキタヤマキヒンカンエヌスタイルウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒603-8111京都府京都市北区小山東元町20-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3356件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える