
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルオークラ京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
伝統的な式場でゴージャスに挙げられます
披露宴会場について
披露宴会場は沢山ありましたがどれも素敵でした。一番印象に残ったのは全面ガラス張りの高層階の会場でした。昼でも夜でも京都の街並みが見渡せ、景色が最高です。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅直結の立地のホテルウエディングです。
披露宴会場について
ホテルらしいボールルームになっていて、上品な高級感を感じられます。シャンデリアもおしゃれで、テーブルに飾られている花も上品な色合いでした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/04/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
安心クラシック挙式でらくちん!
披露宴会場について
まずさすが大手ホテル!と言いたいくらいきちんとしていて、式からこちらに会場を移動したのですが、待合室やトイレなどなんのストレスもなく過ごせました。 実際の披露宴会場も広く、ただメインの2人が遠すぎたり...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広いアトリウムのような空間です挙式が凄い
披露宴会場について
宴会があった部屋は、高めの階層にありましたので、その窓からの眺めというのは1つ大きなポイントだったかと思います。少しですが遠くまで見える眺望というのは心を豊かにしてくれました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
景色が素晴らしい❗
披露宴会場について
こちらへは何度か参列させていただいています。 二階か三階にある大きな会場と17階にある会場での参列だったのですが17階の会場からの景色は京都の街を一望でき、とても印象に残っています。 どちらもホテルな...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理が素晴らしかったです
披露宴会場について
翠雲という会場を見学しましたが、照明が流れる雲をイメージしたものでとても素敵でした。設備等は新しい会場と比べるとどうしても古さを感じてしまいますが、会場はテーブルコーディネートやお花の装飾でとても素敵...詳細を見る (438文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
中々にすばらしい
披露宴会場について
場所は、京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅すぐ 河原町御池のとても便利なところにある。地下鉄はもちろん、その他の交通機関を使ってもたいへん行きやすく便利なところである。京都市内でも有数の高級ホテルで...詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な大階段での挙式!
披露宴会場について
窓がおおきくて、京都市内を見渡せました! 景色が良かった印象です。 ただ人数が多いと窮屈な印象でした。 新郎新婦が歩く距離も短く、各テーブルを回るのも苦労しそうでした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
京都の老舗ホテル
披露宴会場について
披露宴会場アポロンは京都を一望できる素敵な会場でした。 ホテル挙式でなおかつ窓がある会場が良かったのでどんぴしゃでした。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテル披露宴が便利!
披露宴会場について
友人の披露宴に参列しましたが、披露宴会場はシンプルな作りで、他のホテル披露宴と大差ないと思います。ただ今回の披露宴会場はホテルの上階で、壁一面が窓になっており、とても見晴らしがよく、部屋も広く感じまし...詳細を見る (595文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
良質。
披露宴会場について
一般的なホテルという感じ。高砂の花が少し高めに置かれており、私達の席から新婦の顔が見えなかったのが残念。ビデオや写真は席を少し離れて撮らなければいけなかった。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ホテルならここ
披露宴会場について
とても良かったです。天井が高くゴージャスなシャンデリアがありました。とてもゴージャスで豪華なお部屋にみえました。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/07/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
京都では珍しい高層階での披露宴
披露宴会場について
京都では珍しい高層階の披露宴会場だと思うので遠方のゲストだけではなく京都の人にも喜んでもらえると思います。昼間でも景色がとても綺麗だったので、夜の披露宴は美しいと思います。披露宴会場は四角というより横...詳細を見る (703文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スケールが大きな結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場はとても広く、天井が高く、テーブル間がゆったりと広く取ってありました。ソファなども設置され、ゆっくり過ごせる雰囲気ではありますが、とにかく広く、新郎新婦が少し遠く感じました。スタイリッシュと...詳細を見る (621文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スケールが大きな宴会でした
披露宴会場について
スケールの大きな宴会場は、ダイナミックなパーティという雰囲気でした。広い空間を駆使して、動く照明やプロジェクターの投影などで盛り上げていて、1つのエンターテイメントのようなパーティでした。ロビーに出る...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスの色が優しい
披露宴会場について
明暗のメリハリがきいた宴会場でした。それだけ、細かく表現できるバンケットということは大きなポイントだと思います。広くて、席を離れたりする際にも、人に気を使わずに済むという気楽さがありました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
綺麗でアットホームな挙式
披露宴会場について
披露宴会場は小さめの会場で白(ミルク色)を基調とした会場でした。前のほうに新郎新婦用の高めの席があり、その横には動画を流すためのスクリーン、真反対には木製のアップライトピアノが設置してありました。丸テ...詳細を見る (994文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
王道の結婚式ができます
披露宴会場について
ホテル入り口のロビーに、木村英輝さんの絵が柱いっぱいに描いてあって、見ごたえあります。伝統あるホテルなので、いるだけで淑女な気分になれました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
the ホテル!の結婚式
披露宴会場について
天井の高いtheホテル!の披露宴会場でした。高級感があり雰囲気だけで満足してしまいました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都会的な結婚式
披露宴会場について
80名を予定していたので、大きな窓があるアポロンという会場を見せていただきました。 京都市内(ただし鴨川方面ではなく街側です)を見渡すことができる開放的な会場です。 会場自体の雰囲気は入り口からゴージ...詳細を見る (714文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高級感たっぷりのホテルウェディングをする事が出来ます。
披露宴会場について
披露宴会場は上階にあるので、カーテンがあくと京都市内の景色を一望することができる点は大変魅力的な点であります。式場内も広く、席と席の間を通れる広さが確保できるという点もよかったです。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/08/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都の老舗ホテル
披露宴会場について
天井はとても高く、シャンデリアや内装がとても豪華です。人数に合わせて、いくつも披露宴会場があります。 ホテルの最上階にあるアポロンという会場は、窓から京都の町並みが一望できるので、遠方から来られる方に...詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
格式あるホテル婚はやっぱり素敵です!
披露宴会場について
受付スペースが広いので、たくさんのゲストがいても狭くないのが好印象でした。当日は豪雨だったので、受付スペースが狭く館内からはみ出すくらいゲストが集中してしまうと大変だったと思います。 披露宴会場内は和...詳細を見る (482文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルかつゴージャス
披露宴会場について
とても大きな会場で、ゴージャスさを感じました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ホテルウエディングの王道
披露宴会場について
ホテルウエディングらしく、とても広々とした会場でした。 テーブルも広々とつかえたのでとっても快適でした。 あとは詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
京都を代表するホテル
披露宴会場について
重厚感のあるクラシカルな雰囲気を感じました。ホワイエがプライベートで使える会場があったのが、他の会場のお客さんとかぶらなくてよいなと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
さすがオークラさんだなと思うおもてなしです。
披露宴会場について
披露宴会場の印象は、天井が高いし、広さもあるし、なんといっても窓からの眺めが最高でした。照明とかも豪華だし、一流ホテルの式場らしい立派な会場でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
京都では格式ある良いホテル
披露宴会場について
おしゃれ感はありませんが格式あるホテルといった感じです。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
格式のあるホテル
披露宴会場について
高い天井・豪華なシャンデリアはさすが老舗ホテルの高級感がありました。披露宴会場からは見えませんでしたが、待合からは東山の景色が一望でき、綺麗でした。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
老舗ホテルの安心感があります
披露宴会場について
ホテル最上階のアポロンという披露宴会場は京都の町並みを見渡せてとても素敵な会場でした。 ホテルの披露宴会場ですが堅苦しくなく、気さくな雰囲気で披露宴を行えそうな印象を受けました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 14% |
ホテルオークラ京都の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 43% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 14% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルオークラ京都の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ358人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0412土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【おもてなし重視】ホテル婚\ プロ集団と相談/豪華7品フルコース招待券
1888年創業、結婚式に携わって100年。ふたりに寄り添うためのオーダーメイドW。知名なホテルだからこそ集う各プロフェッショナルとともに創りあげる結婚式*後日開催のフルコース試食会《ペア5.1万円》招待券を進呈
0413日
目安:4時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【月2限定|人気No.1】ペア5.1万円豪華フルコース無料試食*2泊も
《乾杯から始まる祝宴スタイル》7品の豪華フルコースは料理解説&お酒とのペアリングを味わっておもてなし確認を!相談は予算、イメージなどの希望からぴったりをご提案。今日決めなくていい安心感*1軒目相談なら宿泊特典が2泊3日にアップグレード!
0419土
目安:4時間00分
- 第1部10:30 - 14:30
- 他時間あり
現地開催【イメージ膨らむ】東山の眺望\ 贅沢ブッフェ体験 /招待券&2泊3日
ホテルで過ごすウエディング。結婚式翌日の食事をお出しする最上階ブッフェレストランのランチで《ホテル体験》&後日開催の試食会《ペア5.1万円相当》招待券付き♪おもてなしの最高峰を期待されるホテルに集うプロと創る結婚式を※食事は13:30以降~
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-211-2345
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ペア5.1万円相当 フルコース試食にご招待】当日参加 or 後日使える招待券
ウエディングメニューの豪華フルコース試食会に無料でご招待!試食会のない日程に参加したい方や、相談してからじっくり検討したい方は、フルコース試食会の招待券をプレゼント! *該当フェアにご予約ください
適用期間:2022/12/01 〜
基本情報
会場名 | ホテルオークラ京都(ホテルオークラキョウト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒604-8558京都府京都市中京区河原町御池結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結 | 京阪「三条駅」より徒歩約5分 | JR「京都駅」より車で約15分 | 京都東I.C.より車で約20分 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結 |
会場電話番号 | 075-211-2345 |
営業日時 | ◆電話(10:00~19:00 ※火曜定休)|◆宴会予約サロン(10:00~17:00 ※火曜・水曜は休業) |
駐車場 | 有料 200台ウエディング、見学など、4時間まで無料 |
送迎 | あり宿泊者専用の京都駅とホテル間を結ぶ送迎シャトル |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 選べる挙式スタイル◆ゲストとの距離感も心地よいチャペルは、生演奏の響き、光の演出がドラマティックなシーンを演出いたします。 |
会場数・収容人数 | 8会場
|
---|---|
ガーデン演出 | プランナーにご相談ください |
二次会利用 | 利用可能ホテルのレストランや宴会場 |
おすすめ ポイント | 眺めの良い会場、天井高6mの大空間、格調高い貴賓室など個性豊かな会場がそろっています
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りプランナーにご相談ください |
事前試食 | 有りイベントでの試食会ほか個別試食も承りますのでご相談ください |
おすすめポイント | ブライダルフェアやフランベ体験付きフルコース試食会では、シェフと直接お話しいただけます
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるホテル館内は完全バリアフリーです 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 地下駐車場200台収容、4時間まで無料資格取得スタッフ - |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルオークラ京都
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
