
6ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルオークラ京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ホテルらしい雰囲気
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から歩いていけるため立地は良いと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/10/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが頼もしいので安心感があります。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄東西線の市役所前駅直結です。京都駅からだと地下鉄では1度乗り換えが必要なので、バスが便利です。混む時期はバスだと疲れるかもしれません。詳細を見る (772文字)
費用明細1,981,357円(68名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
老舗ホテルの安心感と上質な内容。料理がとても美味しい。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄りの地下鉄の駅からは本当にすぐです。(直結)jrの京都駅からはかなり歩きます。詳細を見る (802文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
最上階の会場でアットホームなホテルウエディングができます
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都市役所駅直結、万が一雨の場合でも雨に濡れることなく会場まで行くことができます。詳細を見る (1140文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホテルのホスピタリティでゲストをもてなしたい方におすすめ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
ロケーションは河原町御池という一等地であり雰囲気はいいです。ただ他県から新幹線などで来られる場合、少し遠いいかもしれません。詳細を見る (432文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/05/14
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理は美味しくアクセスも良い!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から直結であるため、非常にアクセスがよく、迷うことはありませんでした。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/01/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
伝統と格式を持つ結婚式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄東西線京都市役所前駅より直結になっています。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
歴史があり、安心感のある会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都駅から行くなら、慣れてない人は乗り換えで少し迷うかもしれない。ホテル自体は地下鉄から近かった。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料金も美味しく素敵な披露宴でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄からすぐなので行きやすいです。街中なのでバスでも行けると思います。京都駅からのシャトルバスがあるといいなと思いました。詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/07/30
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
上品で華やかさのある会場です
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄から直結しているため、天候に左右されません。出口からつながっているので迷わず到着できました。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが神対応!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅直結です。地下鉄からエスカレーターを上がればオークラホテル内に入れますので、天気がどんなに悪くても、濡れたりすることは絶対ないです。詳細を見る (405文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
老舗ホテルで王道の結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都市役所駅から直結で、わかりやすいと思いました。詳細を見る (497文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
格式高いホテルウェディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都駅からシャトルバスが合ってとても便利だった。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/01/13
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
格式高いでホテルウェディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄から直結だが、jrからは乗り換えが必要。新幹線からだと乗り換えないと行けない。京都なので、結婚式のあとや翌日の観光に便利。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ワンランク上の気品溢れるホテル
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄駅直結なので、駅から地上に出なくても式場に行けるのは、大変便利で良いです。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
サービス・お料理、共に安定したホテルウェディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
・駅から歩いてすぐでしたので、雨天でも行きやすい場所だと思います。また、近くは京都市内の繁華街となっていますので、観光も出来ますし、皆で集まって食事を取る事も出来ますので、ロケーションは全く問題が無い...詳細を見る (964文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色がよかったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅と直結になっているので交通アクセスはいいです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅直結の会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から直結で会場に繋がっているので、万が一雨の日でも濡れずに会場に辿り着けます。ホテルなのでゆったりとしたエントランスです。詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
贅沢で上品なホテル披露宴
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄の京都市役所前駅の改札の目の前に地下の入り口があり、駅直結で非常に便利でした。地下鉄は京都駅から乗れ、1回乗り換えがありますが、迷いにくく遠方からの出席にも安心だなと思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
駅チカ、有名ホテルで豪華結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
立地は最高である。地下改札出て階段を上がってくるとすぐにホテルがあるので雨にも濡れない。詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な式でした
ロケーション(立地、交通アクセス)について
立地は駅からは遠いため、シャトルバスもでてましたが京都の道路なのでどうしても混んでしまい予定通りの時間ではつかなさそうでした。車で行きましたが同様に渋滞に巻き込まれて立地は不便な気はしました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
伝統的なホテルでの結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都駅からシャトルバスが走っているので便利です。わたしは時間があったのでバスでホテルの近くまで行きましたが、バスも京都駅前から出ているので、遠方からのお客様も足を運びやすいと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
スタッフの方が親切で格式高い式をあげれる
ロケーション(立地、交通アクセス)について
観光地が近く、市役所前駅降りてすぐなので便利。詳細を見る (578文字)
もっと見る費用明細4,480,779円(89名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/10/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
流石老舗ホテルホテル 料理は満足感たっぷり
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅直結、雨でも安心です。シャトルバスが京都駅から出ているみたいでしたが、宿泊者なども乗られるため、式場貸切ではなかったです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人の定番結婚式!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
住んでいる場所にもよると思いますが、京都駅から乗り継ぎしていかないといけないので、とてもアクセスしやすいとはいえませんでしたが許容範囲だと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
立派会場と美味しい料理で満足
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都駅からも便利は良く、地下鉄で行けるため、立地としては問題なし。市内の中心にあるため、逆に車で行くと駐車場代が高いのでタクシーか地下鉄、バスをオススメします詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスハイクラス
ロケーション(立地、交通アクセス)について
別の宿泊先ホテルから行った。当日は暑くて外をなるべく歩きたくなかったが、近くまで、アーケードや地下街が繋がっており、便利だったと思う。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
食のオークラ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京阪、地下鉄からのアクセスが良いので助かります。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
正統派ウエディングができる
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄の駅と直結しているので、とても便利な場所にあると思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
大階段のあるホテル挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄り駅から近く、駅から徒歩で参列できるため立地は良いと思います。詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2020/04/08
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 14% |
ホテルオークラ京都の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 43% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 14% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルオークラ京都の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ358人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0525日
目安:4時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【月2限定|人気No.1】ペア5.1万円豪華フルコース無料試食*2泊も
《乾杯から始まる祝宴スタイル》7品の豪華フルコースは料理解説&お酒とのペアリングを味わっておもてなし確認を!相談は予算、イメージなどの希望からぴったりをご提案。今日決めなくていい安心感*1軒目相談なら宿泊特典が2泊3日にアップグレード!
0419土
目安:4時間00分
- 第1部10:30 - 14:30
- 他時間あり
現地開催満席*平日あり【イメージ膨らむ】東山の眺望\ランチ体験/招待券&2泊
ホテルで過ごすウエディング。結婚式翌日の食事をお出しする最上階ブッフェレストランのランチで《ホテル体験》&後日開催の試食会《ペア5.1万円相当》招待券付き♪おもてなしの最高峰を期待されるホテルに集うプロと創る結婚式を※食事は13:30以降~
0420日
目安:4時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催残わずか【月2|人気No.1】ペア5.1万円フルコース無料試食*2泊も
《乾杯から始まる祝宴スタイル》7品の豪華フルコースは料理解説&お酒とのペアリングを味わっておもてなし確認を!相談は予算、イメージなどの希望からぴったりをご提案。今日決めなくていい安心感*1軒目相談なら宿泊特典が2泊3日にアップグレード!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-211-2345
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ペア5.1万円相当 フルコース試食にご招待】当日参加 or 後日使える招待券
ウエディングメニューの豪華フルコース試食会に無料でご招待!試食会のない日程に参加したい方や、相談してからじっくり検討したい方は、フルコース試食会の招待券をプレゼント! *該当フェアにご予約ください
適用期間:2022/12/01 〜
基本情報
会場名 | ホテルオークラ京都(ホテルオークラキョウト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒604-8558京都府京都市中京区河原町御池結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結 | 京阪「三条駅」より徒歩約5分 | JR「京都駅」より車で約15分 | 京都東I.C.より車で約20分 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結 |
会場電話番号 | 075-211-2345 |
営業日時 | ◆電話(10:00~19:00 ※火曜定休)|◆宴会予約サロン(10:00~17:00 ※火曜・水曜は休業) |
駐車場 | 有料 200台ウエディング、見学など、4時間まで無料 |
送迎 | あり宿泊者専用の京都駅とホテル間を結ぶ送迎シャトル |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 選べる挙式スタイル◆ゲストとの距離感も心地よいチャペルは、生演奏の響き、光の演出がドラマティックなシーンを演出いたします。 |
会場数・収容人数 | 8会場
|
---|---|
ガーデン演出 | プランナーにご相談ください |
二次会利用 | 利用可能ホテルのレストランや宴会場 |
おすすめ ポイント | 眺めの良い会場、天井高6mの大空間、格調高い貴賓室など個性豊かな会場がそろっています
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りプランナーにご相談ください |
事前試食 | 有りイベントでの試食会ほか個別試食も承りますのでご相談ください |
おすすめポイント | ブライダルフェアやフランベ体験付きフルコース試食会では、シェフと直接お話しいただけます
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるホテル館内は完全バリアフリーです 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 地下駐車場200台収容、4時間まで無料資格取得スタッフ - |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルオークラ京都
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
