
10ジャンルのランキングでTOP10入り
ウェスティン都ホテル京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
歴史あるホテル×素敵な独立型チャペル
リニューアルしたて、賞も受賞しているチャペルとのことでした。木の暖かみのある独立型のチャペルでした。待合場所からチャペルに行くまでに外を数メートル程度歩きます。距離はあまりないので、ご高齢の方がいらっ...詳細を見る (450文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
独立型のチャペルが素敵なホテルウェディング
ホテルなのに珍しく、独立型のチャペルになっていて光の当たり方や木のにおい、音の反響など特別な空間になっていてとても素敵だった。新郎新婦は当日クラシックカーで協会前まで送っていただけるという演出も珍しく...詳細を見る (497文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
京都らしさたっぷりの美しい式場
独立型チャペルで木の雰囲気が素敵です。車での演出があったり、外でのフラワーシャワーなど可愛らしさが感じられました。大きな窓があり開放感がありました。和を感じる部屋と洋風な部屋と、違った雰囲気の会場があ...詳細を見る (392文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/11/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統あるホテルウェディング
前方からは自然光が差し込み、天井や壁一面が木々に囲まれたあたたかみのある素敵なチャペルでした。ここ数年のうちにリニューアルされたそうで、新しくとても綺麗でした。内装は割とシンプルでしたが、高砂の後ろに...詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/11/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
景色は良い式場
式場自体がかなり高い位置にあるため京都を一望でき、遠方ゲストも近場のゲストもなかなか見られない景色で嬉しいと思う。生演奏で好きな音楽を演奏してもらえる。雨の日は挙式会場までは外を歩くので注意が必要です...詳細を見る (948文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
鳳凰の間が素敵
写真で見ていた通りのチャペルで、シンプルで自然光も入りとても素敵です!脱立型のチャペルでホテルの7階にあり高台のため、眺めも良いです。鳳凰の間がテラス付きで自然光も入り、東山の方面を、見渡せて言うこと...詳細を見る (463文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
歴史ある有名なホテルでの結婚式
京都でも歴史ある有名なホテルということもあり、会場の雰囲気やスタッフの対応等、全体的に落ち着いた雰囲気が漂っている。チャペルはホテルの中にありながら、別館として独立した建物となっており、また周囲の騒音...詳細を見る (379文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
木の温かみを感じられる素晴らしいチャペル
いくつかの式場を見学しましたが、チャペルはこちらが群を抜いて素敵でした。独立型のチャペルでチャペルに行くまでに数メートルだけ外を歩きますが、新郎新婦はゲストとは違いクラシックカーでチャペルの入口まで連...詳細を見る (522文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/04/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
木の温もり感じるチャペル
リニューアルしたてで、賞も受賞したという木のぬくもりが印象的なチャペルですサーキュラールームと鳳凰の間(?)を見学しました。どちらもテラスが付いていて、京都の街が一望できます。鳳凰の間が一段上の階とな...詳細を見る (593文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
チャペルが印象的です。
チャペルが想像以上に素晴らしかったです。スタイリッシュな形で印象に残ります。広く、天井も高いので非常に気に入りました。葵殿と鳳凰の間の二会場で迷いました。葵殿は伝統があり、行事ごとでもよく使われている...詳細を見る (539文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然の温もりの中で挙式する事ができました。
自然光が入り、また窓からは緑が見えて自然で温かな雰囲気のなかで挙式をする事ができました。参列した友人からも、木のぬくもりが感じられて、また聖歌隊の演奏もよかったと話してくれました。コロナ禍での開催でし...詳細を見る (603文字)
費用明細3,180,326円(52名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/05/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
独立型チャペルが素敵なホテルウエディング
チャペルは木の温もりがとても素敵です。京都のホテルで独立型のチャペルがあるのは、数少なく珍しいみたいです。とても良い雰囲気でした。入場と同時にカーテンが開いた時は鳥肌がたちました。ライトの使い方もよか...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2023/07/22
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史のあるホテルでの、格式ある結婚式
挙式場はリニューアルされており、とても良かったです。木のぬくもりを感じることができ、また木のにおいが落ち着き、広さも十分ありました。披露宴会場は挙式場と比べると、少し古さは感じますが、一番大きい披露宴...詳細を見る (398文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/12/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方に支えられた結婚式
リニューアルされた挙式で、外からの光が入り、温かな雰囲気のなか挙式ができました。聖歌隊やハープ、オルガンの生演奏もあり、華やかな雰囲気もありました。両サイドに大きな窓があり、素敵なお庭や京都を一望でき...詳細を見る (547文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
森の中にあるようなかわいいチャペル。木の香りが心地いい
リニューアルしたチャペルは森の中にあるような雰囲気。目の前は小豆島から取り寄せた石があり、その前で愛を誓うそうです。木の香りがとても心地よく、チャペル前方の窓から光がさします。ホテルなので、大人数を収...詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
木のぬくもりあふれる挙式会場と大きな窓の披露宴会場が魅力的
ホテルでありながら独立した挙式会場があるのが良かった。挙式会場も木をふんだんに使っていてぬくもりのあふれる空間だった。ホテルならではの天井の高さや窓の大きさがあり、決して広い会場ではなかったが開放感が...詳細を見る (443文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
東山の高台に佇む格式高いホテル
披露宴会場は、京の三大祭をモチーフにしたステンドグラスや折上格天井があり、東山の山並みを窓から見渡せるようになっていました。アンティークなシャンデリアや庭園など、雅な空間までもが演出しているパーティー...詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
100年の歴史のある会場での披露宴
歴史あるホテルですが、順次リニューアルされとても綺麗です。壁紙やカーペットなども張り替えたそうです。葵殿と鳳凰の間を見せて頂きました。葵殿は二面窓があり自然光が入ります。天井は二条城と同じ作りでくぎを...詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
京都のホテルで挙式、披露宴したい人
披露宴会場は小さい披露宴会場から100人以上収容できる大きな披露宴会場もあります。テラス付きの披露宴会場や、日本庭園のようなものが窓から見える披露宴会場もあります。京都駅から往復のシャトルバスが出てい...詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
素晴らしい庭園と細部から京都らしさを感じられる会場
挙式会場はリニューアル中とのことで、実物は見れませんでしたが、模型と映像で説明いただきました。木のぬくもりを感じられるチャペルでバージンロードが非常に長い点が印象的でした。また、クラシックカーでの新郎...詳細を見る (601文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/02/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
披露宴会場が広々してて自然が豊かな感じ
披露宴会場は3つあって人数によって違う感じでした。3つとも緑豊かな感じでした。一番大きな会場は80名からで料理も16000円からとちょっと高級な感じでした。披露宴の料理はまだ食べてないですが美味しかっ...詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
格式ある素晴らしいホテルでもお料理は、、
チャペルは工事中で、見られませんでしたが、新しく改装されていて、模型を拝見すると、離れにあり、とても落ち着いた雰囲気のチャペルでした。披露宴会場は、蹴上から京都市内が一望でき、南禅寺、動物園も見えまし...詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.4
家族が喜ぶ歴史あるホテルでの結婚式
改装中で実物は見てません。20/1スケールの模型で見ましたが、照明が付いており雨の日でも明るいと思うので写真写りがいいと思います。稔の間を見ました。大きな窓から綺麗に手入れされているお庭が見えます。有...詳細を見る (963文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
格式高い京都ならではのホテル
5月からオープンなので実際の挙式会場はみれませんでしたが、写真等で見せていただいた印象では温かく優しいイメージでした。老舗ホテルということもあり、格式高く職場の方やご年配の親族を呼ばれるかたも安心して...詳細を見る (373文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.2
京都・八坂の景色を一望できる披露宴会場
披露宴会場は2つあり。小さい方は披露宴会場から緑が見える、大きな方はテラスがついており京都の景色をバックに写真が撮れるのが魅力的。テラスも大きいので大体40〜50ぐらいの人数は入る。そこは写真ブースな...詳細を見る (620文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
京都の老舗ホテルで最高のロケーション
今回は3箇所の披露宴会場を案内して頂きました。葵殿という80名から収容可能な会場は庭園と東山の景色が望めるので圧巻の雰囲気でした。あとの2つの会場はそれぞれ庭園がしっかり見れる、テラスに出て景色を一望...詳細を見る (600文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
知名度が高いホテルで結婚式ができる
会場から見える庭園が素晴らしかったです。自然の中に体を置いているような感覚になります。手入れも綺麗にされていて、どの季節も美しい写真が残せると思います。京都駅からはシャトルバスが運行しているので便利だ...詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
チャペルリニューアルプラン
まだ改装中のため、実物は見ていませんが、自然光があふれる会場で木の温かみがあるような印象を受けました。大きな窓があり、木や川がみれるようになっています。和装にも洋装にもどちらにも対応できるのではと思い...詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
京都らしい式場
外観は木目調でシックな雰囲気であった。とても厳かな印象を受けた。和風なテイストであった。ホテルなので天井は高くないが、会場自体がとても広かった。和装にもぴったりの京都らしい会場だったと思う。京都らしく...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
京都で結婚式をするならここ!
挙式会場は改装工事中のため、イメージ図でしか現時点では分からないのですが、木材が沢山使われているからか、暖かい雰囲気が伝わってきました。また、100名以上収容可能とのことなので、招待予定の80名全ての...詳細を見る (422文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 33% |
ウェスティン都ホテル京都の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ウェスティン都ホテル京都の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ476人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウェスティン都ホテル京都(ウェスティンミヤコホテルキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0052京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |