あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

ホテルには珍しい独立型チャペルが素敵!

  • 訪問 2023/11
  • 投稿 2024/10/25
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.7
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理5ロケーション4スタッフ4
solalis
  • solalisさん
    認証済
  • 大阪府
  • 女性
  • 訪問時:29歳
  • ゲスト数:11~20名

挙式会場について

ホテルでは珍しい独立型チャペルがとても素敵で、檜の香りと木漏れ日、緑に癒されます。雨の日でもそれほど暗くならないそうです。
新郎新婦はチャペルまでロンドンカーで移動でき、
式後には市内を一望できる屋上庭園で記念撮影もできました。

  • チャペル外観
  • チャペル外観
  • チャペル内観
  • チャペル外観
ウェスティン都ホテル京都

  • solalisさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について(会場名:稔りの間)

20名程度の予定でしたので少人数向けの会場を2つご案内いただきましたが、試食会場の稔りの間がとても気に入り、そちらでお願いしました。
稔りの間は、天井が高く開放的で、大きな窓から葵殿庭園が見渡せます。またピンクのカーペットがとても華やかで可愛らしい雰囲気でした。

  • 稔りの間
ウェスティン都ホテル京都

  • solalisさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

最初の見積りから値上りしたところ

カメラマン・ヘアメイク持込料、会場装花の追加、乾杯酒の持込料、新郎控室追加(ファーストミートのため)など。

最初の見積りから値下りしたところ

歓談中心のアットホームな会がテーマだったため、ケーキカットやムービー上映などの演出を省き、新郎新婦に関するゲームやテーブルラウンドをしました。
ヘアメイク、カメラマン、ビデオカメラマン、ブーケ(造花)、プチギフトを持込み、引出物はヒキタク、ペーパーアイテムは自作したため、式場の明細には記載されていません。
契約時から、遠方ゲストが多いため宿泊費について相談させていただいたのと、ドリンクは最低限のプラン+バイオーダー制にしたいとお話ししていたことが節約に繋がったと思います。

料理について

京都らしさを感じられる和洋折衷のコースにしました。お箸で食べられることから高齢のゲストにも好評でした。
デザートはプランナーさんに相談して、フレンチのデザートをベースに秋らしさのあるメニューに変更していただきました。
魚料理のデクパージュ、誕生日が近いゲストのプレートデコレーションなども対応して下さいました。
どの料理も美味しく、少食の祖父母たちが完食してくれたことがとても嬉しかったです!

  • 魚料理のデクパージュ(無料)
  • 手鞠寿司
  • 魚料理(カット前)
  • デザートのデコレーション(別途料金)
  • 海の幸盛り合わせ
  • 和牛フィレ肉のバトン
  • 鱸と海老のパイ包み焼
  • コンソメドゥーブルロワイヤル
  • フォアグラのソテー
ウェスティン都ホテル京都

  • solalisさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

最寄りの蹴上駅からは徒歩すぐで、時期によっては渋滞しますが京都駅とホテルを結ぶシャトルバスも出ています。
近くには南禅寺や蹴上インクラインもあるため、ゲストには観光も楽しんでいただけます。私たちも打合せの帰りや空き時間によく散歩していました。

スタッフ・プランナーについて

プランナーさんも衣装室の方もとても感じがよく、最後まで寄り添ってくださいました。メールの返信も早く いつも丁寧でした。
当日は、牧師さんや介添さんが私たちの緊張をほぐそうとたくさん気遣ってくださり有り難かったです。
ブライダルではなくホテル部門になりますが、到着したゲストが15時を過ぎてチェックインした際、お部屋がまだ用意できておらずロビーで数時間待ったと後から聞いて、ゲストに申し訳なかったです。

この式場のおすすめポイント

伝統と格式あるホテルであり、リニューアルされたチャペルが本当に素敵だったことが決め手でした。また、5年、10年後もきっとなくならないという安心感がありました。
私たちは遠方ゲストが多かったためホテルウエディングにしようと決めていましたが、新郎新婦もホテルに前泊・後泊するとゆっくり休めたので、2泊するのがおすすめです。
新しくできたスパもゲストに大変喜んでもらえました。

  • 送迎サービスあり
  • 駅から徒歩5分以内
  • 宿泊施設あり
  • 宴会場の天井が高い
  • 宴会場から緑が見える
  • 宴会場に窓がある
  • 挙式での生演奏
  • 独立型チャペル
  • チャペルから緑が見える
  • チャペルに自然光が入る

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

会場見学前に、希望の日取り、したい演出やこだわりたいところ、ゲスト数などをできるだけ具体的にして臨むと、見積りからの大幅アップを防げます。
特に料理や衣装、引出物、装花は後から上がりやすいので、はじめから高めに見積もってもらうことをお勧めします。
初回打ち合わせまでにできるだけ理想のイメージ写真を集め、diyを進めておくと、スムーズに準備を進められると思います!

このクチコミの投稿フォト

  • ホテルロビー
  • ホテル外観
  • 披露宴会場コーディネート
  • 装花、披露宴演出
  • メインテーブルバック装花
  • 屋上庭園
ウェスティン都ホテル京都

  • solalisさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

会場からの返信

ウェスティン都ホテル京都 ブライダルサロン

solalis 様

この度は、誠におめでとうございます。
ご両家様の素晴らしい1日に、ウェスティン都ホテル京都をご利用頂き、お礼申し上げます。
当ホテルでの記念の一日をご満足頂けたとお見受けし、大変嬉しく存じます。
さらにお料理、スタッフ、立地、お衣裳において、高い評価を頂戴し、大変光栄に存じます。

当ホテルのチャペル「グレース」は、クラシックなレンガ造りの外観から、内装は木の温もりの中、美しい緑をご覧頂けるのが特徴です。ご婚礼時期に応じて、青々と木々に囲まれたり、桜や紅葉が映える森の空間を、ゲストの皆様にもお楽しみいただけます。
またご宴会場「稔りの間」の窓の外に広がる庭園をお食事ご歓談中にお楽しみいただけ、季節の移ろいもまた風情がございます。

ご宿泊に関しましてはゲストの皆様をすぐにお部屋にご案内出来ずにご迷惑をおかけしたとのこと、ご移動でお疲れのところを大変申し訳ございませんでした。

いつまでもお二人、そしてご家族にとっての思い出の場所であり続けるよう、今後とも日々努力してまいります。
また記念日や人生の節目に当ホテルをご利用いただけますよう、心よりお祈り申し上げます。
末永くお幸せに。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ウェスティン都ホテル京都(ウェスティンミヤコホテルキョウト)
会場住所〒605-0052京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内