
10ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
家族が喜ぶ歴史あるホテルでの結婚式
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/15
- 申込した
- 4.4
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- にょんさん
- 兵庫県
- 女性
- 訪問時:28歳
- ゲスト数:31~40名(予定)
挙式会場について
改装中で実物は見てません。20/1スケールの模型で見ましたが、照明が付いており雨の日でも明るいと思うので写真写りがいいと思います。
披露宴会場について
稔の間を見ました。大きな窓から綺麗に手入れされているお庭が見えます。有名な方の作品で京都市文化財に登録されているらしいです。天井が高く40名の披露宴にちょうどいい広さでした。
コストについて
11月の土曜日40名6部屋列席者宿泊費込みで260万円ほどでした。本音を言うと、大丸梅田店の新春プランで申し込んだのでもう少し安くなると思っていました。ただ、紅葉のハイシーズンのため宿泊費が高くなったのと歴史ある本物の場所での挙式披露宴なので、妥当な金額だと思います。紅葉シーズンなので列席者には観光も楽しんでもらいたいです。
料理について
美味しかったです。ひとつひとつの料理がボリュームがありハーフ試食でしたがお腹いっぱいになりました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東山という立地と大好きな南禅寺の近くにあるのが嬉しいです。京都駅八条口から無料シャトルバスが出ているので、フェアに行く時に大変助かりました。八条口の目の前にバスが来てたのですぐ分かりました。
スタッフ・プランナーについて
案内を担当してくださった方がとても丁寧でした。費用明細について細かく説明してくださったり、他の会場や控え室も見させて頂きました。紅葉のハイシーズンのため宿泊費が高くなったところを、上司の方に相談してくださりました。値引きにはなりませんでしたが、真摯に対応してくださり、とても嬉しかったです。
この式場のおすすめポイント
歴史ある本物の場所であることです。このようなホテルに泊まれる機会が少ないので、家族にとても喜んでもらえると思います。また祖父母の体のことを考えて、移動が楽なホテルを選びました。
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場の天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
費用見積りは最終見積りと近い金額で提示してくださると思います。
株主優待券の併用もできましたが、事前に要相談です。
その他
プランナーの方の対応がとても丁寧でした。
費用見積もりについては、事前に単価の高い写真・映像関係などオプションを紹介いただきました。また、宿泊料に関しても、割安になる駅近系列店の紹介から連絡までお手伝いしていただきました。
施設内の案内についても、予定会場以外の案内もしていただき、ホテル全体の雰囲気を知ることができてとても良かったです。特に、新郎新婦の支度室まで案内いただけたことは、当日の動き方を把握する上で大変参考になりました。
この式場の他のクチコミ
- 申込した
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウェスティン都ホテル京都(ウェスティンミヤコホテルキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0052京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |