あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

ずっと印象に残る素敵な会場です

  • 訪問 2019/03
  • 投稿 2019/03/19
  • 下見した
  • 点数4.0
挙式会場-披露宴会場5コスパ3料理-ロケーション3スタッフ5
井戸
  • 井戸さん
  • 大阪府
  • 女性
  • 訪問時:27歳

披露宴会場について

稔りの間とサーキュラールームを見学させていただきました。
両会場ともに雰囲気がガラッと変わり、両方に魅力があります。
まず、稔りの間ですが、会場に入った瞬間に大窓から京都市文化財登録のお庭が目に入ります。こちらは今まで見た会場の中で1番圧巻いたしました。
稔りの間の稔とは、果物を意味しているとのことで、壁一面に果物の柄があしらわれております。壁画のかわいらしさと、お庭の迫力、そしてペンダントライトにもこだわりがあるそうで、どこを見ても楽しめるお部屋になっています。
初めにカーテンを閉めた状態にしていて、乾杯のタイミングで窓を開く演出も素敵ですし、
そのままの状態で、新郎新婦入場まで雰囲気を楽しんでいただくのも良いなと思いました。
また、雨の日でも、緑が深くなりそうで、そちらも魅力のひとつです。
その次に見学したサーキュラールームは、30名までと非常にコンパクトな会場ではありますが、
円形のかたちがとても可愛らしく、窓一面に京都を一望できるのが、印象的でした。
また、天井のシャンデリアが特徴的な形をしていて目を奪われます。
こちらのお部屋にはプライベートテラスがついていて、(この日工事中のためテラスは見学できなかったのですが)晴れた日にはここで記念写真を撮ったり、バルーンリリースを行うことができるとのことでした。
アットホームで、あたたかい食事会にしたいと考えていた私たちにはぴったりの会場でした。

  • 稔りの間こだわりのペンダントライト
  • カーテンが開き、お庭が見える演出
  • カーテンが閉じられた状態
  • 窓一面にお庭が広がります。
  • 稔りの間から見えるお庭
  • 稔りの間から。川のせせらぎも見えます。
  • 壁面がかわいいです。
  • サーキュラールーム
ウェスティン都ホテル京都

  • 井戸さん
  • 訪問
  • 投稿

コストについて

お見積もり時25名で100万円を超えなかったのでとてもコスパが良い印象がありました。
しかし、プラン内のお料理のコースは12000円のフレンチで、
内容がグラタンやキッシュ、ドレッシングのかかったサラダなど、高いお値段を払って参列される方に失礼ではないかと感じる見た目だったのでグレードアップは必至です。
こちらのお料理は1人あたり7000円ほどのグレードアップは考えておいた方が良いです。

料理について

試食はしておりませんが、ホテルのビュッフェをご馳走になりました。
ローストビーフがとても美味しかったです。
蟹フェアだったのですが、あまり身が入っていませんでした。でも、ディップするソースが多くあり、選ぶ楽しみがありました。
その他にもメニューが豊富で、物珍しい瓢箪のお漬物があったりとどれも美味しく、楽しかったです。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

京都駅からはシャトルバスで25分ほどと、遠方から来られる方にとっては不便な立地です。
ただ、周辺には南禅寺や蹴上インクラインなど、観光名所が多くあるので、ホテルでの宿泊を手配すると喜ばれる方は多いと思います。
京都にお住まいの方であれば、蹴上駅から徒歩5分圏内なのでアクセス面は問題ないと思います。

スタッフ・プランナーについて

プランナーさんはとても丁寧で好印象です。メールでのやり取りにも応じて下さり、分からないことが聞きやすいです。

この式場のおすすめポイント

何より窓から見える景色がとても素晴らしいです。また、格式高い老舗ホテルでありながら、アットホームな雰囲気作りも叶うのは、他ではなかなか無いと思いました。
プランによっては宿泊もプレゼントしていただけるようなので、スイートルームでのプチハネムーンも魅力的です。

  • 宿泊施設あり
  • バリアフリー
  • 駅から徒歩5分以内
  • 送迎サービスあり
  • シャトルバスあり
  • 温泉地・観光地
  • 宴会場に窓がある
  • 宴会場から緑が見える
  • 提携チャペル・神社あり

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

ゲストに京都らしさを感じてもらいたい、老舗ホテルでこだわりの挙式をしたいと思われている方はきっと気に入ると思います。

その他

わたしは見ていないのですが、西館の螺旋階段が下から見るとハートの形になっているそうなので、ぜひチェックしてみてください。

会場からの返信

スタッフ一同

井戸様
この度はご結婚誠におめでとうございます。そして、数ある式場の中から私どもウェスティン都ホテル京都へ来館頂き誠にありがとうございました。
井戸様がご見学していただいた稔りの間とサーキュラールームでございますが、稔りの間は大きな窓から京都市重要文化財名勝登録の庭園を望むことが出来、サーキュラールームは京都東山のが一望できるどちらも他にはない会場でございます。
お気に召していただけたこと、大変光栄でございます。
また、お料理につきましては新郎・新婦様のご意向を踏まえて、シェフが丹精を込めてご用意しております。ぜひお二人のご希望やご予算をお聞かせいただき、プランナーよりご提案させていただきたいと存じます。
井戸様のご披露宴のお手伝いが出来ることをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
この度は口コミに投稿いただき誠にありがとうございます。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

このユーザーが投稿した他のクチコミ

もっと見る

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ウェスティン都ホテル京都(ウェスティンミヤコホテルキョウト)
会場住所〒605-0052京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内