
13ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
歴史あるホテルですが開放感があります
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/24
- 下見した
- 3.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 3 | 料理 | 3 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- ゆりさん
- 京都府
- 女性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:61~70名(予定)
挙式会場について
チャペルは独立式で,チャペルまではチャペルカーで行けること,チャペル内の雰囲気はとても素敵でした。森の中にあるチャペルという雰囲気です。落ち着いた雰囲気でした。
披露宴会場について
大きな窓とテラスがあり,開放感があります。京都の街を見下ろせます。ただ歴史あるホテルということもあり,設備や備品などすこし古めかしい感じがしました。昔ながらの結婚式,という印象です。
コストについて
秋のシーズンで考えていましたが,11月か12月かということで中身が同じでも40万ほど値段が変わってきました。ほかの会場と比べ,特に高い,安いといった印象はありませんでした。
料理について
ホテルということで試食も美味しかったですが,特にほかの会場と比べて惹かれるポイントはありませんでした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
蹴上の駅からは歩いてもすぐ着く場所にあり,街中からは少し離れていることで,周辺はとても落ち着いています。いつもとは違う特別感があります。京都駅からシャトルバスが出ていることも嬉しいです。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんはとても丁寧で,ベテランという雰囲気でした。細かいことまで丁寧に対応していただきました。
この式場のおすすめポイント
チャペルの雰囲気がとても素敵です。またやはり,宿泊施設もあり,設備が整っているという部分では,ホテルの魅力を感じました。多くの人が知っているというブランド力もありますし,結婚後も記念日などに泊まりに行くことができることは魅力的です。
- 宿泊施設あり
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
- シャトルバスあり
- 挙式での生演奏
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
会場からの返信
ゆり 様
この度は、ウェスティン都ホテル京都にお越し頂きまして、誠にありがとうございます。
今年で127周年を迎えるホテルでございますので、館内に老朽化している箇所もございます。しかしながら、少しずつ修繕をし、他会場に劣らない100年以上の歴史がある披露宴会場、庭園は他では感じられない厳かな空間となります。
御料理につきましては、ご成約後の打ち合わせの中で、ご試食専用のオープンキッチンスペースで、フルコースお召し上がりいただくこともできます。シェフが目の前でお作り致しますので、ご要望等ございましたら、直接シェフとご相談いただけるのもご好評いただいております。
コストについては、シーズンやお日取りによって、特典等多数ご用意しております。人数やご希望に合わせて、ご両家様にぴったりのプランをご提案させていただきます。
市内にありながら、京都らしい風情を感じていただけるロケーションは、ご遠方ゲストはもちろん、京都にお住まいの方も、より非日常の雰囲気をご堪能いただけるかと存じます。
またゆり様にお越しいただけますことをスタッフ一同、心よりお待申し上げております。
クチコミをご投稿頂きまして、誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウェスティン都ホテル京都(ウェスティンミヤコホテルキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0052京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |